木材統計調査
木材統計調査 確報 平成28年木材需給報告書
表 2-3 総括表 木材産業の動向 木材チップ製造業 原材料の入手区分別、樹種別木材チップ生産量
        
    統計表ID: 0003217406
    政府統計名: 木材統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 135件
    公開日: 2018-03-02
    最終更新日: 2019-02-05
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F010-28-026)集計項目 | (F010-28-1)集計項目 | (F010-28-1)年次 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 計 | 実数 | 平成24年 | 千t | 5861.0 | 
| 計 | 実数 | 平成25年 | 千t | 6452.0 | 
| 計 | 実数 | 平成26年 | 千t | 5850.0 | 
| 計 | 実数 | 平成27年 | 千t | 5745.0 | 
| 計 | 実数 | 平成28年 | 千t | 5826.0 | 
| 計 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 104.0 | 
| 計 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 110.1 | 
| 計 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 90.7 | 
| 計 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 98.2 | 
| 計 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 101.4 | 
| 計 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 100.0 | 
| 計 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 100.0 | 
| 計 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 100.0 | 
| 計 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 100.0 | 
| 計 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 100.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 実数 | 平成24年 | 千t | 2554.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 実数 | 平成25年 | 千t | 2610.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 実数 | 平成26年 | 千t | 2537.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 実数 | 平成27年 | 千t | 2558.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 実数 | 平成28年 | 千t | 2567.0 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 107.5 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 102.2 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 97.2 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 100.8 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 100.4 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 43.6 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 40.5 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 43.4 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 44.5 | 
| 入手区分別_素材(原木) | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 44.1 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 実数 | 平成24年 | 千t | 1663.0 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 実数 | 平成25年 | 千t | 2006.0 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 実数 | 平成26年 | 千t | 1980.0 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 実数 | 平成27年 | 千t | 1870.0 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 実数 | 平成28年 | 千t | 1976.0 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 96.6 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 120.6 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 98.7 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 94.4 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 105.7 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 28.4 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 31.1 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 33.8 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 32.6 | 
| 入手区分別_工場残材_小計 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 33.9 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 実数 | 平成24年 | 千t | 1357.0 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 実数 | 平成25年 | 千t | 1690.0 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 実数 | 平成26年 | 千t | 1631.0 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 実数 | 平成27年 | 千t | 1621.0 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 実数 | 平成28年 | 千t | 1675.0 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 93.2 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 124.5 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 96.5 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 99.4 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 103.3 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 23.2 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 26.2 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 27.9 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 28.2 | 
| 入手区分別_工場残材_自己の工場から振り向けたもの | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 28.8 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 実数 | 平成24年 | 千t | 306.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 実数 | 平成25年 | 千t | 316.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 実数 | 平成26年 | 千t | 349.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 実数 | 平成27年 | 千t | 249.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 実数 | 平成28年 | 千t | 301.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 115.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 103.3 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 110.4 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 71.3 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 120.9 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 5.2 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 4.9 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 6.0 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 4.3 | 
| 入手区分別_工場残材_他の工場から購入したもの | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 5.2 | 
| 入手区分別_林地残材 | 実数 | 平成24年 | 千t | 193.0 | 
| 入手区分別_林地残材 | 実数 | 平成25年 | 千t | 142.0 | 
| 入手区分別_林地残材 | 実数 | 平成26年 | 千t | 110.0 | 
| 入手区分別_林地残材 | 実数 | 平成27年 | 千t | 105.0 | 
| 入手区分別_林地残材 | 実数 | 平成28年 | 千t | 87.0 | 
| 入手区分別_林地残材 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 133.1 | 
| 入手区分別_林地残材 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 73.6 | 
| 入手区分別_林地残材 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 77.5 | 
| 入手区分別_林地残材 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 95.5 | 
| 入手区分別_林地残材 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 82.9 | 
| 入手区分別_林地残材 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 3.3 | 
| 入手区分別_林地残材 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 2.2 | 
| 入手区分別_林地残材 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 1.9 | 
| 入手区分別_林地残材 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 1.8 | 
| 入手区分別_林地残材 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 1.5 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 実数 | 平成24年 | 千t | 1451.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 実数 | 平成25年 | 千t | 1694.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 実数 | 平成26年 | 千t | 1223.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 実数 | 平成27年 | 千t | 1207.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 実数 | 平成28年 | 千t | 1194.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 104.4 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 116.7 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 72.2 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 98.7 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 98.9 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | 24.8 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | 26.3 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | 20.9 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | 21.0 | 
| 入手区分別_解体材・廃材 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | 20.5 | 
| 樹種別_針葉樹 | 実数 | 平成24年 | 千t | 2877.0 | 
| 樹種別_針葉樹 | 実数 | 平成25年 | 千t | 3207.0 | 
| 樹種別_針葉樹 | 実数 | 平成26年 | 千t | 3222.0 | 
| 樹種別_針葉樹 | 実数 | 平成27年 | 千t | 3183.0 | 
| 樹種別_針葉樹 | 実数 | 平成28年 | 千t | 3289.0 | 
| 樹種別_針葉樹 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 103.4 | 
| 樹種別_針葉樹 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 111.5 | 
| 樹種別_針葉樹 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 100.5 | 
| 樹種別_針葉樹 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 98.8 | 
| 樹種別_針葉樹 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 103.3 | 
| 樹種別_針葉樹 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | - | 
| 樹種別_針葉樹 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | - | 
| 樹種別_針葉樹 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | - | 
| 樹種別_針葉樹 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | - | 
| 樹種別_針葉樹 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | - | 
| 樹種別_広葉樹 | 実数 | 平成24年 | 千t | 1533.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 実数 | 平成25年 | 千t | 1551.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 実数 | 平成26年 | 千t | 1405.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 実数 | 平成27年 | 千t | 1353.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 実数 | 平成28年 | 千t | 1342.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 対前年比(%) | 平成24年 | 千t | 105.0 | 
| 樹種別_広葉樹 | 対前年比(%) | 平成25年 | 千t | 101.2 | 
| 樹種別_広葉樹 | 対前年比(%) | 平成26年 | 千t | 90.6 | 
| 樹種別_広葉樹 | 対前年比(%) | 平成27年 | 千t | 96.3 | 
| 樹種別_広葉樹 | 対前年比(%) | 平成28年 | 千t | 99.2 | 
| 樹種別_広葉樹 | 構成比(%) | 平成24年 | 千t | - | 
| 樹種別_広葉樹 | 構成比(%) | 平成25年 | 千t | - | 
| 樹種別_広葉樹 | 構成比(%) | 平成26年 | 千t | - | 
| 樹種別_広葉樹 | 構成比(%) | 平成27年 | 千t | - | 
| 樹種別_広葉樹 | 構成比(%) | 平成28年 | 千t | - |