病院報告

病院報告 令和4年病院報告 都道府県編 人口10万対1日平均患者数

表 G22 人口10万対1日平均外来患者数,病院の種類・都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲)別
統計表ID: 0004024172
政府統計名: 病院報告
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 202201-202212
データ件数: 524件
公開日: 2025-02-27
最終更新日: 2025-02-27

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 病院の種類 都道府県-指定都市・特別区・中核市 時間軸(年次) 単位
人口10万対1日平均外来患者数 総数 全国 令和4年(2022年) 1006.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 北海道 令和4年(2022年) 1329.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 青森県 令和4年(2022年) 1106.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 岩手県 令和4年(2022年) 982.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 宮城県 令和4年(2022年) 904.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 秋田県 令和4年(2022年) 1208.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 山形県 令和4年(2022年) 1087.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 福島県 令和4年(2022年) 1029.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 茨城県 令和4年(2022年) 1011.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 栃木県 令和4年(2022年) 1013.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 群馬県 令和4年(2022年) 980.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 埼玉県 令和4年(2022年) 854.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 千葉県 令和4年(2022年) 931.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 東京都 令和4年(2022年) 907.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 神奈川県 令和4年(2022年) 763.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 新潟県 令和4年(2022年) 1053.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 富山県 令和4年(2022年) 1310.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 石川県 令和4年(2022年) 1296.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 福井県 令和4年(2022年) 1381.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 山梨県 令和4年(2022年) 1117.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 長野県 令和4年(2022年) 1218.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 岐阜県 令和4年(2022年) 968.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 静岡県 令和4年(2022年) 852.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 愛知県 令和4年(2022年) 862.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 三重県 令和4年(2022年) 907.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 滋賀県 令和4年(2022年) 917.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 京都府 令和4年(2022年) 1104.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 大阪府 令和4年(2022年) 977.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 兵庫県 令和4年(2022年) 952.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 奈良県 令和4年(2022年) 1132.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 和歌山県 令和4年(2022年) 1212
人口10万対1日平均外来患者数 総数 鳥取県 令和4年(2022年) 1168.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 島根県 令和4年(2022年) 1058.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 岡山県 令和4年(2022年) 1299
人口10万対1日平均外来患者数 総数 広島県 令和4年(2022年) 1032.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 山口県 令和4年(2022年) 1100.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 徳島県 令和4年(2022年) 1518.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 香川県 令和4年(2022年) 1416.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 愛媛県 令和4年(2022年) 1342.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 高知県 令和4年(2022年) 1682.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 福岡県 令和4年(2022年) 1021.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 佐賀県 令和4年(2022年) 1178
人口10万対1日平均外来患者数 総数 長崎県 令和4年(2022年) 1175.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 熊本県 令和4年(2022年) 1105.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 大分県 令和4年(2022年) 1279.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 宮崎県 令和4年(2022年) 1126.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 鹿児島県 令和4年(2022年) 1267.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 沖縄県 令和4年(2022年) 933.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)東京都の区部 令和4年(2022年) 986.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)札幌市 令和4年(2022年) 1364.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)仙台市 令和4年(2022年) 1039
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)さいたま市 令和4年(2022年) 711
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)千葉市 令和4年(2022年) 927.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)横浜市 令和4年(2022年) 733.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)川崎市 令和4年(2022年) 759.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)相模原市 令和4年(2022年) 926.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)新潟市 令和4年(2022年) 1076.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)静岡市 令和4年(2022年) 797.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)浜松市 令和4年(2022年) 946.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)名古屋市 令和4年(2022年) 957.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)京都市 令和4年(2022年) 1192.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)大阪市 令和4年(2022年) 1065.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)堺市 令和4年(2022年) 785.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)神戸市 令和4年(2022年) 1050
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)岡山市 令和4年(2022年) 1292.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)広島市 令和4年(2022年) 898.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)北九州市 令和4年(2022年) 1108.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)福岡市 令和4年(2022年) 996.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)熊本市 令和4年(2022年) 1350.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)旭川市 令和4年(2022年) 1696.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)函館市 令和4年(2022年) 1596.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)青森市 令和4年(2022年) 1049.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)八戸市 令和4年(2022年) 1315.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)盛岡市 令和4年(2022年) 1402.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)秋田市 令和4年(2022年) 1227.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)山形市 令和4年(2022年) 1654.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)郡山市 令和4年(2022年) 1224.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)いわき市 令和4年(2022年) 853.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)福島市 令和4年(2022年) 1228.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)水戸市 令和4年(2022年) 1399.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)宇都宮市 令和4年(2022年) 900
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)前橋市 令和4年(2022年) 1374.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)高崎市 令和4年(2022年) 797.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)川越市 令和4年(2022年) 1240.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)越谷市 令和4年(2022年) 1086.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)川口市 令和4年(2022年) 637.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)船橋市 令和4年(2022年) 677.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)柏市 令和4年(2022年) 1419.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)八王子市 令和4年(2022年) 768.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)横須賀市 令和4年(2022年) 899.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)富山市 令和4年(2022年) 1363.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)金沢市 令和4年(2022年) 1374.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)福井市 令和4年(2022年) 1754.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)甲府市 令和4年(2022年) 1346.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)長野市 令和4年(2022年) 1238.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)松本市 令和4年(2022年) 1542.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)岐阜市 令和4年(2022年) 1583.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)豊橋市 令和4年(2022年) 955.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)豊田市 令和4年(2022年) 1031.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)岡崎市 令和4年(2022年) 683.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)一宮市 令和4年(2022年) 915.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)大津市 令和4年(2022年) 1037.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)高槻市 令和4年(2022年) 1306.6
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)東大阪市 令和4年(2022年) 643.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)豊中市 令和4年(2022年) 495.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)枚方市 令和4年(2022年) 1347.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)八尾市 令和4年(2022年) 897.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)寝屋川市 令和4年(2022年) 809.5
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)吹田市 令和4年(2022年) 1387.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)姫路市 令和4年(2022年) 1044
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)西宮市 令和4年(2022年) 940.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)尼崎市 令和4年(2022年) 850.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)明石市 令和4年(2022年) 1089.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)奈良市 令和4年(2022年) 1101
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)和歌山市 令和4年(2022年) 1535.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)鳥取市 令和4年(2022年) 992.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)松江市 令和4年(2022年) 719.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)倉敷市 令和4年(2022年) 1663.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)福山市 令和4年(2022年) 1145.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)呉市 令和4年(2022年) 1353.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)下関市 令和4年(2022年) 953
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)高松市 令和4年(2022年) 1176.3
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)松山市 令和4年(2022年) 1174.8
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)高知市 令和4年(2022年) 1842.4
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)久留米市 令和4年(2022年) 1596
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)長崎市 令和4年(2022年) 1301.2
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)佐世保市 令和4年(2022年) 1021
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)大分市 令和4年(2022年) 1010.1
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)宮崎市 令和4年(2022年) 1044.9
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)鹿児島市 令和4年(2022年) 1320.7
人口10万対1日平均外来患者数 総数 (再掲)那覇市 令和4年(2022年) 807.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 全国 令和4年(2022年) 45.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 北海道 令和4年(2022年) 73.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 青森県 令和4年(2022年) 82.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 岩手県 令和4年(2022年) 81.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 宮城県 令和4年(2022年) 58.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 秋田県 令和4年(2022年) 54.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 山形県 令和4年(2022年) 102.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 福島県 令和4年(2022年) 67.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 茨城県 令和4年(2022年) 41.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 栃木県 令和4年(2022年) 59.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 群馬県 令和4年(2022年) 49
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 埼玉県 令和4年(2022年) 37.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 千葉県 令和4年(2022年) 26.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 東京都 令和4年(2022年) 20.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 神奈川県 令和4年(2022年) 23.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 新潟県 令和4年(2022年) 52
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 富山県 令和4年(2022年) 69
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 石川県 令和4年(2022年) 55.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 福井県 令和4年(2022年) 70.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 山梨県 令和4年(2022年) 68.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 長野県 令和4年(2022年) 34.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 岐阜県 令和4年(2022年) 37.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 静岡県 令和4年(2022年) 41
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 愛知県 令和4年(2022年) 32.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 三重県 令和4年(2022年) 55.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 滋賀県 令和4年(2022年) 28.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 京都府 令和4年(2022年) 20.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 大阪府 令和4年(2022年) 29.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 兵庫県 令和4年(2022年) 29.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 奈良県 令和4年(2022年) 10.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 和歌山県 令和4年(2022年) 41.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 鳥取県 令和4年(2022年) 45.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 島根県 令和4年(2022年) 65.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 岡山県 令和4年(2022年) 61.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 広島県 令和4年(2022年) 68.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 山口県 令和4年(2022年) 79.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 徳島県 令和4年(2022年) 81.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 香川県 令和4年(2022年) 97.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 愛媛県 令和4年(2022年) 55
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 高知県 令和4年(2022年) 71.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 福岡県 令和4年(2022年) 64.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 佐賀県 令和4年(2022年) 89.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 長崎県 令和4年(2022年) 85.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 熊本県 令和4年(2022年) 104.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 大分県 令和4年(2022年) 97.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 宮崎県 令和4年(2022年) 84.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 鹿児島県 令和4年(2022年) 94.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 沖縄県 令和4年(2022年) 75.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)東京都の区部 令和4年(2022年) 8.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)札幌市 令和4年(2022年) 89.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)仙台市 令和4年(2022年) 43.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)さいたま市 令和4年(2022年) 18.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)千葉市 令和4年(2022年) 38.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)横浜市 令和4年(2022年) 20.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)川崎市 令和4年(2022年) 23.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)相模原市 令和4年(2022年) 13.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)新潟市 令和4年(2022年) 55.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)静岡市 令和4年(2022年) 42.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)浜松市 令和4年(2022年) 48
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)名古屋市 令和4年(2022年) 32.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)京都市 令和4年(2022年) 16.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)大阪市 令和4年(2022年) 3.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)堺市 令和4年(2022年) 48
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)神戸市 令和4年(2022年) 34.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)岡山市 令和4年(2022年) 85.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)広島市 令和4年(2022年) 68.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)北九州市 令和4年(2022年) 54.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)福岡市 令和4年(2022年) 28
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)熊本市 令和4年(2022年) 97.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)旭川市 令和4年(2022年) 110.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)函館市 令和4年(2022年) 18.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)青森市 令和4年(2022年) 69.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)八戸市 令和4年(2022年) 142.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)盛岡市 令和4年(2022年) 118.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)秋田市 令和4年(2022年) 81.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)山形市 令和4年(2022年) 151.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)郡山市 令和4年(2022年) 129.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)いわき市 令和4年(2022年) 77.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)福島市 令和4年(2022年) 92.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)水戸市 令和4年(2022年) 12.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)宇都宮市 令和4年(2022年) 49.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)前橋市 令和4年(2022年) 37.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)高崎市 令和4年(2022年) 50.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)川越市 令和4年(2022年) 77
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)越谷市 令和4年(2022年) 148.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)川口市 令和4年(2022年) 9.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)船橋市 令和4年(2022年) 39.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)柏市 令和4年(2022年) 21.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)八王子市 令和4年(2022年) 56.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)横須賀市 令和4年(2022年)
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)富山市 令和4年(2022年) 90.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)金沢市 令和4年(2022年) 54.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)福井市 令和4年(2022年) 81.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)甲府市 令和4年(2022年) 78.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)長野市 令和4年(2022年) 18.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)松本市 令和4年(2022年) 48.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)岐阜市 令和4年(2022年) 51.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)豊橋市 令和4年(2022年) 56.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)豊田市 令和4年(2022年) 78.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)岡崎市 令和4年(2022年) 21
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)一宮市 令和4年(2022年) 4.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)大津市 令和4年(2022年) 18.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)高槻市 令和4年(2022年) 34.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)東大阪市 令和4年(2022年) 35
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)豊中市 令和4年(2022年) 71.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)枚方市 令和4年(2022年) 45.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)八尾市 令和4年(2022年) 83.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)寝屋川市 令和4年(2022年) 30.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)吹田市 令和4年(2022年) 7.1
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)姫路市 令和4年(2022年) 21.3
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)西宮市 令和4年(2022年) 10.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)尼崎市 令和4年(2022年)
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)明石市 令和4年(2022年) 74.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)奈良市 令和4年(2022年) 18.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)和歌山市 令和4年(2022年) 37.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)鳥取市 令和4年(2022年) 30.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)松江市 令和4年(2022年) 54.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)倉敷市 令和4年(2022年) 30
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)福山市 令和4年(2022年) 72.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)呉市 令和4年(2022年) 116.6
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)下関市 令和4年(2022年) 27.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)高松市 令和4年(2022年) 68.9
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)松山市 令和4年(2022年) 50
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)高知市 令和4年(2022年) 118.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)久留米市 令和4年(2022年) 192
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)長崎市 令和4年(2022年) 128.2
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)佐世保市 令和4年(2022年) 71.8
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)大分市 令和4年(2022年) 97.7
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)宮崎市 令和4年(2022年) 79.4
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)鹿児島市 令和4年(2022年) 79.5
人口10万対1日平均外来患者数 精神科病院 (再掲)那覇市 令和4年(2022年) 103.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 全国 令和4年(2022年) 960.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 北海道 令和4年(2022年) 1255.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 青森県 令和4年(2022年) 1023.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 岩手県 令和4年(2022年) 900.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 宮城県 令和4年(2022年) 846.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 秋田県 令和4年(2022年) 1154
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 山形県 令和4年(2022年) 984.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 福島県 令和4年(2022年) 961.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 茨城県 令和4年(2022年) 970.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 栃木県 令和4年(2022年) 954.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 群馬県 令和4年(2022年) 931.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 埼玉県 令和4年(2022年) 816.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 千葉県 令和4年(2022年) 905.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 東京都 令和4年(2022年) 887.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 神奈川県 令和4年(2022年) 739.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 新潟県 令和4年(2022年) 1001.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 富山県 令和4年(2022年) 1241.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 石川県 令和4年(2022年) 1241.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 福井県 令和4年(2022年) 1311.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 山梨県 令和4年(2022年) 1049.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 長野県 令和4年(2022年) 1183.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 岐阜県 令和4年(2022年) 930.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 静岡県 令和4年(2022年) 811.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 愛知県 令和4年(2022年) 829.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 三重県 令和4年(2022年) 852.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 滋賀県 令和4年(2022年) 889.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 京都府 令和4年(2022年) 1083.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 大阪府 令和4年(2022年) 948.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 兵庫県 令和4年(2022年) 922.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 奈良県 令和4年(2022年) 1121.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 和歌山県 令和4年(2022年) 1170.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 鳥取県 令和4年(2022年) 1123.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 島根県 令和4年(2022年) 992.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 岡山県 令和4年(2022年) 1237.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 広島県 令和4年(2022年) 964.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 山口県 令和4年(2022年) 1020.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 徳島県 令和4年(2022年) 1437.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 香川県 令和4年(2022年) 1318.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 愛媛県 令和4年(2022年) 1287.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 高知県 令和4年(2022年) 1610.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 福岡県 令和4年(2022年) 956.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 佐賀県 令和4年(2022年) 1088.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 長崎県 令和4年(2022年) 1090.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 熊本県 令和4年(2022年) 1000.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 大分県 令和4年(2022年) 1182.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 宮崎県 令和4年(2022年) 1041.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 鹿児島県 令和4年(2022年) 1172.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 沖縄県 令和4年(2022年) 858.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)東京都の区部 令和4年(2022年) 977.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)札幌市 令和4年(2022年) 1275.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)仙台市 令和4年(2022年) 995.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)さいたま市 令和4年(2022年) 692.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)千葉市 令和4年(2022年) 888.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)横浜市 令和4年(2022年) 712.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)川崎市 令和4年(2022年) 735.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)相模原市 令和4年(2022年) 912.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)新潟市 令和4年(2022年) 1021.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)静岡市 令和4年(2022年) 755.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)浜松市 令和4年(2022年) 898.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)名古屋市 令和4年(2022年) 925.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)京都市 令和4年(2022年) 1175.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)大阪市 令和4年(2022年) 1062.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)堺市 令和4年(2022年) 737.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)神戸市 令和4年(2022年) 1015.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)岡山市 令和4年(2022年) 1206.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)広島市 令和4年(2022年) 829.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)北九州市 令和4年(2022年) 1053.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)福岡市 令和4年(2022年) 968.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)熊本市 令和4年(2022年) 1253.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)旭川市 令和4年(2022年) 1586.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)函館市 令和4年(2022年) 1578.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)青森市 令和4年(2022年) 980.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)八戸市 令和4年(2022年) 1172.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)盛岡市 令和4年(2022年) 1284.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)秋田市 令和4年(2022年) 1145.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)山形市 令和4年(2022年) 1502.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)郡山市 令和4年(2022年) 1095.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)いわき市 令和4年(2022年) 776.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)福島市 令和4年(2022年) 1135.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)水戸市 令和4年(2022年) 1386.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)宇都宮市 令和4年(2022年) 850.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)前橋市 令和4年(2022年) 1337.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)高崎市 令和4年(2022年) 746.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)川越市 令和4年(2022年) 1163.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)越谷市 令和4年(2022年) 938.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)川口市 令和4年(2022年) 628.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)船橋市 令和4年(2022年) 638.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)柏市 令和4年(2022年) 1398.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)八王子市 令和4年(2022年) 712.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)横須賀市 令和4年(2022年) 899.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)富山市 令和4年(2022年) 1272.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)金沢市 令和4年(2022年) 1319.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)福井市 令和4年(2022年) 1673.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)甲府市 令和4年(2022年) 1268.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)長野市 令和4年(2022年) 1219.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)松本市 令和4年(2022年) 1493.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)岐阜市 令和4年(2022年) 1532
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)豊橋市 令和4年(2022年) 899.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)豊田市 令和4年(2022年) 953
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)岡崎市 令和4年(2022年) 662.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)一宮市 令和4年(2022年) 911.1
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)大津市 令和4年(2022年) 1019.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)高槻市 令和4年(2022年) 1272.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)東大阪市 令和4年(2022年) 608.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)豊中市 令和4年(2022年) 424.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)枚方市 令和4年(2022年) 1301.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)八尾市 令和4年(2022年) 813.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)寝屋川市 令和4年(2022年) 779
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)吹田市 令和4年(2022年) 1380.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)姫路市 令和4年(2022年) 1022.6
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)西宮市 令和4年(2022年) 929.9
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)尼崎市 令和4年(2022年) 850.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)明石市 令和4年(2022年) 1014.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)奈良市 令和4年(2022年) 1082.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)和歌山市 令和4年(2022年) 1497.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)鳥取市 令和4年(2022年) 961.7
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)松江市 令和4年(2022年) 664.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)倉敷市 令和4年(2022年) 1633.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)福山市 令和4年(2022年) 1072.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)呉市 令和4年(2022年) 1236.5
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)下関市 令和4年(2022年) 925.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)高松市 令和4年(2022年) 1107.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)松山市 令和4年(2022年) 1124.8
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)高知市 令和4年(2022年) 1724.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)久留米市 令和4年(2022年) 1404
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)長崎市 令和4年(2022年) 1173
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)佐世保市 令和4年(2022年) 949.3
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)大分市 令和4年(2022年) 912.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)宮崎市 令和4年(2022年) 965.4
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)鹿児島市 令和4年(2022年) 1241.2
人口10万対1日平均外来患者数 一般病院 (再掲)那覇市 令和4年(2022年) 703.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 全国 令和4年(2022年) 284.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 北海道 令和4年(2022年) 191.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 青森県 令和4年(2022年) 327.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 岩手県 令和4年(2022年) 217.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 宮城県 令和4年(2022年) 268
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 秋田県 令和4年(2022年) 68.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 山形県 令和4年(2022年) 397.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 福島県 令和4年(2022年) 228.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 茨城県 令和4年(2022年) 357.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 栃木県 令和4年(2022年) 272.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 群馬県 令和4年(2022年) 271.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 埼玉県 令和4年(2022年) 207.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 千葉県 令和4年(2022年) 250
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 東京都 令和4年(2022年) 209.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 神奈川県 令和4年(2022年) 284.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 新潟県 令和4年(2022年) 228.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 富山県 令和4年(2022年) 543.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 石川県 令和4年(2022年) 216.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 福井県 令和4年(2022年) 348.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 山梨県 令和4年(2022年) 106
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 長野県 令和4年(2022年) 323.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 岐阜県 令和4年(2022年) 327.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 静岡県 令和4年(2022年) 421
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 愛知県 令和4年(2022年) 307.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 三重県 令和4年(2022年) 420.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 滋賀県 令和4年(2022年) 500
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 京都府 令和4年(2022年) 390.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 大阪府 令和4年(2022年) 339.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 兵庫県 令和4年(2022年) 366.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 奈良県 令和4年(2022年) 242.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 和歌山県 令和4年(2022年) 277.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 鳥取県 令和4年(2022年) 406.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 島根県 令和4年(2022年) 366.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 岡山県 令和4年(2022年) 326
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 広島県 令和4年(2022年) 337.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 山口県 令和4年(2022年) 410.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 徳島県 令和4年(2022年) 350.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 香川県 令和4年(2022年) 400.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 愛媛県 令和4年(2022年) 202.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 高知県 令和4年(2022年) 195.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 福岡県 令和4年(2022年) 268.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 佐賀県 令和4年(2022年) 191.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 長崎県 令和4年(2022年) 257.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 熊本県 令和4年(2022年) 266.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 大分県 令和4年(2022年) 224.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 宮崎県 令和4年(2022年) 193
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 鹿児島県 令和4年(2022年) 191.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) 沖縄県 令和4年(2022年) 280.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)東京都の区部 令和4年(2022年) 194.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)札幌市 令和4年(2022年) 223.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)仙台市 令和4年(2022年) 363.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)さいたま市 令和4年(2022年) 300.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)千葉市 令和4年(2022年) 161.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)横浜市 令和4年(2022年) 333.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)川崎市 令和4年(2022年) 223.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)相模原市 令和4年(2022年) 180
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)新潟市 令和4年(2022年) 179.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)静岡市 令和4年(2022年) 586
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)浜松市 令和4年(2022年) 534.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)名古屋市 令和4年(2022年) 338.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)京都市 令和4年(2022年) 394.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)大阪市 令和4年(2022年) 443.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)堺市 令和4年(2022年) 367.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)神戸市 令和4年(2022年) 427.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)岡山市 令和4年(2022年) 503.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)広島市 令和4年(2022年) 304.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)北九州市 令和4年(2022年) 428.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)福岡市 令和4年(2022年) 235.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)熊本市 令和4年(2022年) 298
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)旭川市 令和4年(2022年) 438.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)函館市 令和4年(2022年) 244.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)青森市 令和4年(2022年) 555.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)八戸市 令和4年(2022年) 750.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)盛岡市 令和4年(2022年) 366.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)秋田市 令和4年(2022年) 178.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)山形市 令和4年(2022年) 722.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)郡山市 令和4年(2022年) 384.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)いわき市 令和4年(2022年) 295.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)福島市 令和4年(2022年) 335.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)水戸市 令和4年(2022年) 633.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)宇都宮市 令和4年(2022年) 287.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)前橋市 令和4年(2022年) 515.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)高崎市 令和4年(2022年) 209.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)川越市 令和4年(2022年) 456.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)越谷市 令和4年(2022年) 436.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)川口市 令和4年(2022年) 251.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)船橋市 令和4年(2022年) 94.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)柏市 令和4年(2022年) 299.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)八王子市 令和4年(2022年) 292.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)横須賀市 令和4年(2022年) 488.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)富山市 令和4年(2022年) 601.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)金沢市 令和4年(2022年) 233.5
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)福井市 令和4年(2022年) 1016.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)甲府市 令和4年(2022年) 454.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)長野市 令和4年(2022年) 619.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)松本市 令和4年(2022年) 392.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)岐阜市 令和4年(2022年) 549.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)豊橋市 令和4年(2022年) 349.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)豊田市 令和4年(2022年) 448.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)岡崎市 令和4年(2022年) 405.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)一宮市 令和4年(2022年) 278.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)大津市 令和4年(2022年) 446.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)高槻市 令和4年(2022年) 660.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)東大阪市 令和4年(2022年) 165.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)豊中市 令和4年(2022年) 237.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)枚方市 令和4年(2022年) 292.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)八尾市 令和4年(2022年) 186.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)寝屋川市 令和4年(2022年)
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)吹田市 令和4年(2022年) 396.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)姫路市 令和4年(2022年) 462.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)西宮市 令和4年(2022年) 138.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)尼崎市 令和4年(2022年) 450.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)明石市 令和4年(2022年) 244.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)奈良市 令和4年(2022年) 387.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)和歌山市 令和4年(2022年) 520
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)鳥取市 令和4年(2022年) 658.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)松江市 令和4年(2022年) 484.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)倉敷市 令和4年(2022年) 360.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)福山市 令和4年(2022年) 299.1
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)呉市 令和4年(2022年) 829.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)下関市 令和4年(2022年) 604.6
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)高松市 令和4年(2022年) 423.3
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)松山市 令和4年(2022年) 391.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)高知市 令和4年(2022年) 412
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)久留米市 令和4年(2022年) 403.2
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)長崎市 令和4年(2022年) 220.7
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)佐世保市 令和4年(2022年) 562.9
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)大分市 令和4年(2022年) 295.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)宮崎市 令和4年(2022年) 272.8
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)鹿児島市 令和4年(2022年) 250.4
人口10万対1日平均外来患者数 地域医療支援病院(再掲) (再掲)那覇市 令和4年(2022年) 225.4