医療施設調査

医療施設調査 令和5年医療施設(静態・動態)調査 二次医療圏・市区町村編

表 N24 第24表 一般診療所数,在宅療養支援診療所の届出状況・二次医療圏別
統計表ID: 0004024952
政府統計名: 医療施設調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 1528件
公開日: 2025-03-13
最終更新日: 2025-03-13

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 在宅療養支援診療所の届出状況_001 二次医療圏 調査年9
一般診療所数 総数 01  北海道 令和5年(2023年) 3403
一般診療所数 総数 0101 南渡島 令和5年(2023年) 261
一般診療所数 総数 0102 南檜山 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 総数 0103 北渡島檜山 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 総数 0104 札幌 令和5年(2023年) 1671
一般診療所数 総数 0105 後志 令和5年(2023年) 147
一般診療所数 総数 0106 南空知 令和5年(2023年) 107
一般診療所数 総数 0107 中空知 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 総数 0108 北空知 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 総数 0109 西胆振 令和5年(2023年) 108
一般診療所数 総数 0110 東胆振 令和5年(2023年) 109
一般診療所数 総数 0111 日高 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 総数 0112 上川中部 令和5年(2023年) 253
一般診療所数 総数 0113 上川北部 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 総数 0114 富良野 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 総数 0115 留萌 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 総数 0116 宗谷 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 総数 0117 北網 令和5年(2023年) 104
一般診療所数 総数 0118 遠紋 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 総数 0119 十勝 令和5年(2023年) 201
一般診療所数 総数 0120 釧路 令和5年(2023年) 105
一般診療所数 総数 0121 根室 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 総数 02  青森県 令和5年(2023年) 850
一般診療所数 総数 0201 津軽地域 令和5年(2023年) 209
一般診療所数 総数 0202 八戸地域 令和5年(2023年) 203
一般診療所数 総数 0203 青森地域 令和5年(2023年) 224
一般診療所数 総数 0204 西北五地域 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 総数 0205 上十三地域 令和5年(2023年) 89
一般診療所数 総数 0206 下北地域 令和5年(2023年) 50
一般診療所数 総数 03  岩手県 令和5年(2023年) 879
一般診療所数 総数 0301 盛岡 令和5年(2023年) 357
一般診療所数 総数 0302 岩手中部 令和5年(2023年) 152
一般診療所数 総数 0303 胆江 令和5年(2023年) 101
一般診療所数 総数 0304 両磐 令和5年(2023年) 86
一般診療所数 総数 0305 気仙 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 総数 0306 釜石 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 総数 0307 宮古 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 総数 0308 久慈 令和5年(2023年) 30
一般診療所数 総数 0309 二戸 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 総数 04  宮城県 令和5年(2023年) 1724
一般診療所数 総数 0401 仙南 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 総数 0403 仙台 令和5年(2023年) 1237
一般診療所数 総数 0406 大崎・栗原 令和5年(2023年) 167
一般診療所数 総数 0409 石巻・登米・気仙沼 令和5年(2023年) 217
一般診療所数 総数 05  秋田県 令和5年(2023年) 806
一般診療所数 総数 0501 大館・鹿角 令和5年(2023年) 67
一般診療所数 総数 0502 北秋田 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 総数 0503 能代・山本 令和5年(2023年) 67
一般診療所数 総数 0504 秋田周辺 令和5年(2023年) 348
一般診療所数 総数 0505 由利本荘・にかほ 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 総数 0506 大仙・仙北 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 総数 0507 横手 令和5年(2023年) 72
一般診療所数 総数 0508 湯沢・雄勝 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 総数 06  山形県 令和5年(2023年) 881
一般診療所数 総数 0601 村山 令和5年(2023年) 478
一般診療所数 総数 0602 最上 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 総数 0603 置賜 令和5年(2023年) 142
一般診療所数 総数 0604 庄内 令和5年(2023年) 210
一般診療所数 総数 07  福島県 令和5年(2023年) 1372
一般診療所数 総数 0701 県北 令和5年(2023年) 368
一般診療所数 総数 0702 県中 令和5年(2023年) 380
一般診療所数 総数 0703 県南 令和5年(2023年) 89
一般診療所数 総数 0706 相双 令和5年(2023年) 91
一般診療所数 総数 0707 いわき 令和5年(2023年) 242
一般診療所数 総数 0708 会津・南会津 令和5年(2023年) 202
一般診療所数 総数 08  茨城県 令和5年(2023年) 1760
一般診療所数 総数 0801 水戸 令和5年(2023年) 341
一般診療所数 総数 0802 日立 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 総数 0803 常陸太田・ひたちなか 令和5年(2023年) 189
一般診療所数 総数 0804 鹿行 令和5年(2023年) 125
一般診療所数 総数 0805 土浦 令和5年(2023年) 175
一般診療所数 総数 0806 つくば 令和5年(2023年) 258
一般診療所数 総数 0807 取手・竜ヶ崎 令和5年(2023年) 268
一般診療所数 総数 0808 筑西・下妻 令和5年(2023年) 157
一般診療所数 総数 0809 古河・坂東 令和5年(2023年) 116
一般診療所数 総数 09  栃木県 令和5年(2023年) 1482
一般診療所数 総数 0901 県北 令和5年(2023年) 225
一般診療所数 総数 0902 県西 令和5年(2023年) 122
一般診療所数 総数 0903 宇都宮 令和5年(2023年) 438
一般診療所数 総数 0904 県東 令和5年(2023年) 112
一般診療所数 総数 0905 県南 令和5年(2023年) 376
一般診療所数 総数 0906 両毛 令和5年(2023年) 209
一般診療所数 総数 10  群馬県 令和5年(2023年) 1563
一般診療所数 総数 1001 前橋 令和5年(2023年) 340
一般診療所数 総数 1002 渋川 令和5年(2023年) 74
一般診療所数 総数 1003 伊勢崎 令和5年(2023年) 166
一般診療所数 総数 1004 高崎・安中 令和5年(2023年) 392
一般診療所数 総数 1005 藤岡 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 総数 1006 富岡 令和5年(2023年) 59
一般診療所数 総数 1007 吾妻 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 総数 1008 沼田 令和5年(2023年) 54
一般診療所数 総数 1009 桐生 令和5年(2023年) 128
一般診療所数 総数 1010 太田・館林 令和5年(2023年) 260
一般診療所数 総数 11  埼玉県 令和5年(2023年) 4530
一般診療所数 総数 1101 南部 令和5年(2023年) 483
一般診療所数 総数 1102 南西部 令和5年(2023年) 381
一般診療所数 総数 1103 東部 令和5年(2023年) 627
一般診療所数 総数 1104 さいたま 令和5年(2023年) 1028
一般診療所数 総数 1105 県央 令和5年(2023年) 300
一般診療所数 総数 1106 川越比企 令和5年(2023年) 498
一般診療所数 総数 1107 西部 令和5年(2023年) 433
一般診療所数 総数 1108 利根 令和5年(2023年) 338
一般診療所数 総数 1109 北部 令和5年(2023年) 357
一般診療所数 総数 1110 秩父 令和5年(2023年) 85
一般診療所数 総数 12  千葉県 令和5年(2023年) 3942
一般診療所数 総数 1201 千葉 令和5年(2023年) 717
一般診療所数 総数 1202 東葛南部 令和5年(2023年) 1114
一般診療所数 総数 1203 東葛北部 令和5年(2023年) 821
一般診療所数 総数 1204 印旛 令和5年(2023年) 416
一般診療所数 総数 1205 香取海匝 令和5年(2023年) 152
一般診療所数 総数 1206 山武長生夷隅 令和5年(2023年) 264
一般診療所数 総数 1207 安房 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 総数 1208 君津 令和5年(2023年) 211
一般診療所数 総数 1209 市原 令和5年(2023年) 160
一般診療所数 総数 13  東京都 令和5年(2023年) 14894
一般診療所数 総数 1301 区中央部 令和5年(2023年) 2872
一般診療所数 総数 1302 区南部 令和5年(2023年) 1111
一般診療所数 総数 1303 区西南部 令和5年(2023年) 2022
一般診療所数 総数 1304 区西部 令和5年(2023年) 1633
一般診療所数 総数 1305 区西北部 令和5年(2023年) 1795
一般診療所数 総数 1306 区東北部 令和5年(2023年) 1016
一般診療所数 総数 1307 区東部 令和5年(2023年) 1179
一般診療所数 総数 1308 西多摩 令和5年(2023年) 262
一般診療所数 総数 1309 南多摩 令和5年(2023年) 1036
一般診療所数 総数 1310 北多摩西部 令和5年(2023年) 522
一般診療所数 総数 1311 北多摩南部 令和5年(2023年) 937
一般診療所数 総数 1312 北多摩北部 令和5年(2023年) 491
一般診療所数 総数 1313 島しょ 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 総数 14  神奈川県 令和5年(2023年) 7150
一般診療所数 総数 1404 川崎北部 令和5年(2023年) 549
一般診療所数 総数 1405 川崎南部 令和5年(2023年) 511
一般診療所数 総数 1406 横須賀・三浦 令和5年(2023年) 600
一般診療所数 総数 1407 湘南東部 令和5年(2023年) 620
一般診療所数 総数 1408 湘南西部 令和5年(2023年) 399
一般診療所数 総数 1409 県央 令和5年(2023年) 558
一般診療所数 総数 1410 相模原 令和5年(2023年) 453
一般診療所数 総数 1411 県西 令和5年(2023年) 259
一般診療所数 総数 1412 横浜 令和5年(2023年) 3201
一般診療所数 総数 15  新潟県 令和5年(2023年) 1655
一般診療所数 総数 1501 下越 令和5年(2023年) 152
一般診療所数 総数 1502 新潟 令和5年(2023年) 718
一般診療所数 総数 1503 県央 令和5年(2023年) 163
一般診療所数 総数 1504 中越 令和5年(2023年) 298
一般診療所数 総数 1505 魚沼 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 総数 1506 上越 令和5年(2023年) 183
一般診療所数 総数 1507 佐渡 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 総数 16  富山県 令和5年(2023年) 744
一般診療所数 総数 1601 新川 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 総数 1602 富山 令和5年(2023年) 378
一般診療所数 総数 1603 高岡 令和5年(2023年) 212
一般診療所数 総数 1604 砺波 令和5年(2023年) 83
一般診療所数 総数 17  石川県 令和5年(2023年) 879
一般診療所数 総数 1701 南加賀 令和5年(2023年) 143
一般診療所数 総数 1702 石川中央 令和5年(2023年) 600
一般診療所数 総数 1703 能登中部 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 総数 1704 能登北部 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 総数 18  福井県 令和5年(2023年) 571
一般診療所数 総数 1801 福井・坂井 令和5年(2023年) 329
一般診療所数 総数 1802 奥越 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 総数 1803 丹南 令和5年(2023年) 108
一般診療所数 総数 1804 嶺南 令和5年(2023年) 100
一般診療所数 総数 19  山梨県 令和5年(2023年) 726
一般診療所数 総数 1901 中北 令和5年(2023年) 441
一般診療所数 総数 1902 峡東 令和5年(2023年) 91
一般診療所数 総数 1903 峡南 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 総数 1904 富士・東部 令和5年(2023年) 147
一般診療所数 総数 20  長野県 令和5年(2023年) 1599
一般診療所数 総数 2001 佐久 令和5年(2023年) 169
一般診療所数 総数 2002 上小 令和5年(2023年) 118
一般診療所数 総数 2003 諏訪 令和5年(2023年) 144
一般診療所数 総数 2004 上伊那 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 総数 2005 飯伊 令和5年(2023年) 128
一般診療所数 総数 2006 木曽 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 総数 2007 松本 令和5年(2023年) 366
一般診療所数 総数 2008 大北 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 総数 2009 長野 令和5年(2023年) 406
一般診療所数 総数 2010 北信 令和5年(2023年) 61
一般診療所数 総数 21  岐阜県 令和5年(2023年) 1598
一般診療所数 総数 2101 岐阜 令和5年(2023年) 705
一般診療所数 総数 2102 西濃 令和5年(2023年) 263
一般診療所数 総数 2103 中濃 令和5年(2023年) 257
一般診療所数 総数 2104 東濃 令和5年(2023年) 244
一般診療所数 総数 2105 飛騨 令和5年(2023年) 129
一般診療所数 総数 22  静岡県 令和5年(2023年) 2724
一般診療所数 総数 2201 賀茂 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 総数 2202 熱海伊東 令和5年(2023年) 88
一般診療所数 総数 2203 駿東田方 令和5年(2023年) 451
一般診療所数 総数 2204 富士 令和5年(2023年) 272
一般診療所数 総数 2205 静岡 令和5年(2023年) 555
一般診療所数 総数 2206 志太榛原 令和5年(2023年) 299
一般診療所数 総数 2207 中東遠 令和5年(2023年) 318
一般診療所数 総数 2208 西部 令和5年(2023年) 690
一般診療所数 総数 23  愛知県 令和5年(2023年) 5682
一般診療所数 総数 2302 海部 令和5年(2023年) 227
一般診療所数 総数 2304 尾張東部 令和5年(2023年) 348
一般診療所数 総数 2305 尾張西部 令和5年(2023年) 357
一般診療所数 総数 2306 尾張北部 令和5年(2023年) 496
一般診療所数 総数 2307 知多半島 令和5年(2023年) 406
一般診療所数 総数 2308 西三河北部 令和5年(2023年) 289
一般診療所数 総数 2309 西三河南部西 令和5年(2023年) 419
一般診療所数 総数 2310 西三河南部東 令和5年(2023年) 260
一般診療所数 総数 2311 東三河北部 令和5年(2023年) 46
一般診療所数 総数 2312 東三河南部 令和5年(2023年) 457
一般診療所数 総数 2313 名古屋・尾張中部 令和5年(2023年) 2377
一般診療所数 総数 24  三重県 令和5年(2023年) 1498
一般診療所数 総数 2401 北勢 令和5年(2023年) 615
一般診療所数 総数 2402 中勢伊賀 令和5年(2023年) 406
一般診療所数 総数 2403 南勢志摩 令和5年(2023年) 399
一般診療所数 総数 2404 東紀州 令和5年(2023年) 78
一般診療所数 総数 25  滋賀県 令和5年(2023年) 1143
一般診療所数 総数 2501 大津 令和5年(2023年) 304
一般診療所数 総数 2502 湖南 令和5年(2023年) 312
一般診療所数 総数 2503 甲賀 令和5年(2023年) 86
一般診療所数 総数 2504 東近江 令和5年(2023年) 161
一般診療所数 総数 2505 湖東 令和5年(2023年) 111
一般診療所数 総数 2506 湖北 令和5年(2023年) 118
一般診療所数 総数 2507 湖西 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 総数 26  京都府 令和5年(2023年) 2488
一般診療所数 総数 2601 丹後 令和5年(2023年) 79
一般診療所数 総数 2602 中丹 令和5年(2023年) 158
一般診療所数 総数 2603 南丹 令和5年(2023年) 101
一般診療所数 総数 2604 京都・乙訓 令和5年(2023年) 1750
一般診療所数 総数 2605 山城北 令和5年(2023年) 307
一般診療所数 総数 2606 山城南 令和5年(2023年) 93
一般診療所数 総数 27  大阪府 令和5年(2023年) 8877
一般診療所数 総数 2701 豊能 令和5年(2023年) 1062
一般診療所数 総数 2702 三島 令和5年(2023年) 625
一般診療所数 総数 2703 北河内 令和5年(2023年) 891
一般診療所数 総数 2704 中河内 令和5年(2023年) 657
一般診療所数 総数 2705 南河内 令和5年(2023年) 475
一般診療所数 総数 2706 堺市 令和5年(2023年) 744
一般診療所数 総数 2707 泉州 令和5年(2023年) 689
一般診療所数 総数 2708 大阪市 令和5年(2023年) 3734
一般診療所数 総数 28  兵庫県 令和5年(2023年) 5196
一般診療所数 総数 2801 神戸 令和5年(2023年) 1643
一般診療所数 総数 2804 東播磨 令和5年(2023年) 533
一般診療所数 総数 2805 北播磨 令和5年(2023年) 210
一般診療所数 総数 2808 但馬 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 総数 2809 丹波 令和5年(2023年) 78
一般診療所数 総数 2810 淡路 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 総数 2811 阪神 令和5年(2023年) 1833
一般診療所数 総数 2812 播磨姫路 令和5年(2023年) 630
一般診療所数 総数 29  奈良県 令和5年(2023年) 1213
一般診療所数 総数 2901 奈良 令和5年(2023年) 400
一般診療所数 総数 2902 東和 令和5年(2023年) 149
一般診療所数 総数 2903 西和 令和5年(2023年) 280
一般診療所数 総数 2904 中和 令和5年(2023年) 317
一般診療所数 総数 2905 南和 令和5年(2023年) 67
一般診療所数 総数 30  和歌山県 令和5年(2023年) 1008
一般診療所数 総数 3001 和歌山 令和5年(2023年) 478
一般診療所数 総数 3002 那賀 令和5年(2023年) 111
一般診療所数 総数 3003 橋本 令和5年(2023年) 88
一般診療所数 総数 3004 有田 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 総数 3005 御坊 令和5年(2023年) 62
一般診療所数 総数 3006 田辺 令和5年(2023年) 123
一般診療所数 総数 3007 新宮 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 総数 31  鳥取県 令和5年(2023年) 474
一般診療所数 総数 3101 東部 令和5年(2023年) 173
一般診療所数 総数 3102 中部 令和5年(2023年) 77
一般診療所数 総数 3103 西部 令和5年(2023年) 224
一般診療所数 総数 32  島根県 令和5年(2023年) 689
一般診療所数 総数 3201 松江 令和5年(2023年) 252
一般診療所数 総数 3202 雲南 令和5年(2023年) 44
一般診療所数 総数 3203 出雲 令和5年(2023年) 162
一般診療所数 総数 3204 大田 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 総数 3205 浜田 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 総数 3206 益田 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 総数 3207 隠岐 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 総数 33  岡山県 令和5年(2023年) 1550
一般診療所数 総数 3301 県南東部 令和5年(2023年) 790
一般診療所数 総数 3302 県南西部 令和5年(2023年) 499
一般診療所数 総数 3303 高梁・新見 令和5年(2023年) 57
一般診療所数 総数 3304 真庭 令和5年(2023年) 50
一般診療所数 総数 3305 津山・英田 令和5年(2023年) 154
一般診療所数 総数 34  広島県 令和5年(2023年) 2521
一般診療所数 総数 3401 広島 令和5年(2023年) 1352
一般診療所数 総数 3402 広島西 令和5年(2023年) 120
一般診療所数 総数 3403 呉 令和5年(2023年) 227
一般診療所数 総数 3404 広島中央 令和5年(2023年) 166
一般診療所数 総数 3405 尾三 令和5年(2023年) 188
一般診療所数 総数 3406 福山・府中 令和5年(2023年) 381
一般診療所数 総数 3407 備北 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 総数 35  山口県 令和5年(2023年) 1194
一般診療所数 総数 3501 岩国 令和5年(2023年) 122
一般診療所数 総数 3502 柳井 令和5年(2023年) 66
一般診療所数 総数 3503 周南 令和5年(2023年) 197
一般診療所数 総数 3504 山口・防府 令和5年(2023年) 246
一般診療所数 総数 3505 宇部・小野田 令和5年(2023年) 228
一般診療所数 総数 3506 下関 令和5年(2023年) 260
一般診療所数 総数 3507 長門 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 総数 3508 萩 令和5年(2023年) 50
一般診療所数 総数 36  徳島県 令和5年(2023年) 688
一般診療所数 総数 3601 東部 令和5年(2023年) 497
一般診療所数 総数 3603 南部 令和5年(2023年) 123
一般診療所数 総数 3605 西部 令和5年(2023年) 68
一般診療所数 総数 37  香川県 令和5年(2023年) 816
一般診療所数 総数 3702 小豆 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 総数 3706 東部 令和5年(2023年) 483
一般診療所数 総数 3707 西部 令和5年(2023年) 316
一般診療所数 総数 38  愛媛県 令和5年(2023年) 1175
一般診療所数 総数 3801 宇摩 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 総数 3802 新居浜・西条 令和5年(2023年) 162
一般診療所数 総数 3803 今治 令和5年(2023年) 115
一般診療所数 総数 3804 松山 令和5年(2023年) 584
一般診療所数 総数 3805 八幡浜・大洲 令和5年(2023年) 151
一般診療所数 総数 3806 宇和島 令和5年(2023年) 110
一般診療所数 総数 39  高知県 令和5年(2023年) 514
一般診療所数 総数 3901 安芸 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 総数 3902 中央 令和5年(2023年) 382
一般診療所数 総数 3903 高幡 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 総数 3904 幡多 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 総数 40  福岡県 令和5年(2023年) 4806
一般診療所数 総数 4001 福岡・糸島 令和5年(2023年) 1779
一般診療所数 総数 4002 粕屋 令和5年(2023年) 192
一般診療所数 総数 4003 宗像 令和5年(2023年) 117
一般診療所数 総数 4004 筑紫 令和5年(2023年) 313
一般診療所数 総数 4005 朝倉 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 総数 4006 久留米 令和5年(2023年) 431
一般診療所数 総数 4007 八女・筑後 令和5年(2023年) 121
一般診療所数 総数 4008 有明 令和5年(2023年) 200
一般診療所数 総数 4009 飯塚 令和5年(2023年) 164
一般診療所数 総数 4010 直方・鞍手 令和5年(2023年) 100
一般診療所数 総数 4011 田川 令和5年(2023年) 113
一般診療所数 総数 4012 北九州 令和5年(2023年) 1044
一般診療所数 総数 4013 京築 令和5年(2023年) 157
一般診療所数 総数 41  佐賀県 令和5年(2023年) 693
一般診療所数 総数 4101 中部 令和5年(2023年) 309
一般診療所数 総数 4102 東部 令和5年(2023年) 108
一般診療所数 総数 4103 北部 令和5年(2023年) 105
一般診療所数 総数 4104 西部 令和5年(2023年) 59
一般診療所数 総数 4105 南部 令和5年(2023年) 112
一般診療所数 総数 42  長崎県 令和5年(2023年) 1317
一般診療所数 総数 4201 長崎 令和5年(2023年) 589
一般診療所数 総数 4202 佐世保県北 令和5年(2023年) 260
一般診療所数 総数 4203 県央 令和5年(2023年) 246
一般診療所数 総数 4204 県南 令和5年(2023年) 113
一般診療所数 総数 4206 五島 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 総数 4207 上五島 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 総数 4208 壱岐 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 総数 4209 対馬 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 総数 43  熊本県 令和5年(2023年) 1470
一般診療所数 総数 4302 宇城 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 総数 4303 有明 令和5年(2023年) 118
一般診療所数 総数 4304 鹿本 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 総数 4305 菊池 令和5年(2023年) 137
一般診療所数 総数 4306 阿蘇 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 総数 4308 八代 令和5年(2023年) 121
一般診療所数 総数 4309 芦北 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 総数 4310 球磨 令和5年(2023年) 80
一般診療所数 総数 4311 天草 令和5年(2023年) 99
一般診療所数 総数 4312 熊本・上益城 令和5年(2023年) 718
一般診療所数 総数 44  大分県 令和5年(2023年) 947
一般診療所数 総数 4401 東部 令和5年(2023年) 176
一般診療所数 総数 4403 中部 令和5年(2023年) 465
一般診療所数 総数 4405 南部 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 総数 4406 豊肥 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 総数 4408 西部 令和5年(2023年) 70
一般診療所数 総数 4409 北部 令和5年(2023年) 126
一般診療所数 総数 45  宮崎県 令和5年(2023年) 906
一般診療所数 総数 4501 宮崎東諸県 令和5年(2023年) 414
一般診療所数 総数 4502 都城北諸県 令和5年(2023年) 139
一般診療所数 総数 4503 延岡西臼杵 令和5年(2023年) 96
一般診療所数 総数 4504 日南串間 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 総数 4505 西諸 令和5年(2023年) 54
一般診療所数 総数 4506 西都児湯 令和5年(2023年) 80
一般診療所数 総数 4507 日向入郷 令和5年(2023年) 63
一般診療所数 総数 46  鹿児島県 令和5年(2023年) 1369
一般診療所数 総数 4601 鹿児島 令和5年(2023年) 616
一般診療所数 総数 4603 南薩 令和5年(2023年) 110
一般診療所数 総数 4605 川薩 令和5年(2023年) 115
一般診療所数 総数 4606 出水 令和5年(2023年) 65
一般診療所数 総数 4607 姶良・伊佐 令和5年(2023年) 190
一般診療所数 総数 4609 曽於 令和5年(2023年) 54
一般診療所数 総数 4610 肝属 令和5年(2023年) 114
一般診療所数 総数 4611 熊毛 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 総数 4612 奄美 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 総数 47  沖縄県 令和5年(2023年) 928
一般診療所数 総数 4701 北部 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 総数 4702 中部 令和5年(2023年) 255
一般診療所数 総数 4703 南部 令和5年(2023年) 520
一般診療所数 総数 4704 宮古 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 総数 4705 八重山 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 01  北海道 令和5年(2023年) 334
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0101 南渡島 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0102 南檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0103 北渡島檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0104 札幌 令和5年(2023年) 181
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0105 後志 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0106 南空知 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0107 中空知 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0108 北空知 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0109 西胆振 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0110 東胆振 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0111 日高 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0112 上川中部 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0113 上川北部 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0114 富良野 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0115 留萌 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0116 宗谷 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0117 北網 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0118 遠紋 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0119 十勝 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0120 釧路 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0121 根室 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 02  青森県 令和5年(2023年) 74
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0201 津軽地域 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0202 八戸地域 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0203 青森地域 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0204 西北五地域 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0205 上十三地域 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0206 下北地域 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 03  岩手県 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0301 盛岡 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0302 岩手中部 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0303 胆江 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0304 両磐 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0305 気仙 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0306 釜石 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0307 宮古 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0308 久慈 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0309 二戸 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 04  宮城県 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0401 仙南 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0403 仙台 令和5年(2023年) 96
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0406 大崎・栗原 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0409 石巻・登米・気仙沼 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 05  秋田県 令和5年(2023年) 65
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0501 大館・鹿角 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0502 北秋田 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0503 能代・山本 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0504 秋田周辺 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0505 由利本荘・にかほ 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0506 大仙・仙北 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0507 横手 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0508 湯沢・雄勝 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 06  山形県 令和5年(2023年) 85
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0601 村山 令和5年(2023年) 33
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0602 最上 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0603 置賜 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0604 庄内 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 07  福島県 令和5年(2023年) 156
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0701 県北 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0702 県中 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0703 県南 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0706 相双 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0707 いわき 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0708 会津・南会津 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 08  茨城県 令和5年(2023年) 195
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0801 水戸 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0802 日立 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0803 常陸太田・ひたちなか 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0804 鹿行 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0805 土浦 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0806 つくば 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0807 取手・竜ヶ崎 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0808 筑西・下妻 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0809 古河・坂東 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 09  栃木県 令和5年(2023年) 153
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0901 県北 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0902 県西 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0903 宇都宮 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0904 県東 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0905 県南 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 0906 両毛 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 10  群馬県 令和5年(2023年) 261
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1001 前橋 令和5年(2023年) 82
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1002 渋川 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1003 伊勢崎 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1004 高崎・安中 令和5年(2023年) 62
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1005 藤岡 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1006 富岡 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1007 吾妻 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1008 沼田 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1009 桐生 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1010 太田・館林 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 11  埼玉県 令和5年(2023年) 521
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1101 南部 令和5年(2023年) 50
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1102 南西部 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1103 東部 令和5年(2023年) 70
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1104 さいたま 令和5年(2023年) 154
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1105 県央 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1106 川越比企 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1107 西部 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1108 利根 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1109 北部 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1110 秩父 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 12  千葉県 令和5年(2023年) 415
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1201 千葉 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1202 東葛南部 令和5年(2023年) 122
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1203 東葛北部 令和5年(2023年) 105
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1204 印旛 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1205 香取海匝 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1206 山武長生夷隅 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1207 安房 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1208 君津 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1209 市原 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 13  東京都 令和5年(2023年) 1661
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1301 区中央部 令和5年(2023年) 187
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1302 区南部 令和5年(2023年) 160
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1303 区西南部 令和5年(2023年) 222
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1304 区西部 令和5年(2023年) 189
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1305 区西北部 令和5年(2023年) 237
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1306 区東北部 令和5年(2023年) 140
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1307 区東部 令和5年(2023年) 146
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1308 西多摩 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1309 南多摩 令和5年(2023年) 119
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1310 北多摩西部 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1311 北多摩南部 令和5年(2023年) 117
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1312 北多摩北部 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1313 島しょ 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 14  神奈川県 令和5年(2023年) 910
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1404 川崎北部 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1405 川崎南部 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1406 横須賀・三浦 令和5年(2023年) 92
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1407 湘南東部 令和5年(2023年) 97
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1408 湘南西部 令和5年(2023年) 67
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1409 県央 令和5年(2023年) 63
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1410 相模原 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1411 県西 令和5年(2023年) 46
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1412 横浜 令和5年(2023年) 366
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 15  新潟県 令和5年(2023年) 130
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1501 下越 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1502 新潟 令和5年(2023年) 52
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1503 県央 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1504 中越 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1505 魚沼 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1506 上越 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1507 佐渡 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 16  富山県 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1601 新川 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1602 富山 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1603 高岡 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1604 砺波 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 17  石川県 令和5年(2023年) 147
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1701 南加賀 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1702 石川中央 令和5年(2023年) 95
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1703 能登中部 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1704 能登北部 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 18  福井県 令和5年(2023年) 52
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1801 福井・坂井 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1802 奥越 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1803 丹南 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1804 嶺南 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 19  山梨県 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1901 中北 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1902 峡東 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1903 峡南 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 1904 富士・東部 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 20  長野県 令和5年(2023年) 264
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2001 佐久 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2002 上小 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2003 諏訪 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2004 上伊那 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2005 飯伊 令和5年(2023年) 40
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2006 木曽 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2007 松本 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2008 大北 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2009 長野 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2010 北信 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 21  岐阜県 令和5年(2023年) 275
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2101 岐阜 令和5年(2023年) 142
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2102 西濃 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2103 中濃 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2104 東濃 令和5年(2023年) 33
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2105 飛騨 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 22  静岡県 令和5年(2023年) 365
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2201 賀茂 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2202 熱海伊東 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2203 駿東田方 令和5年(2023年) 62
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2204 富士 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2205 静岡 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2206 志太榛原 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2207 中東遠 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2208 西部 令和5年(2023年) 83
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 23  愛知県 令和5年(2023年) 845
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2302 海部 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2304 尾張東部 令和5年(2023年) 56
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2305 尾張西部 令和5年(2023年) 67
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2306 尾張北部 令和5年(2023年) 80
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2307 知多半島 令和5年(2023年) 63
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2308 西三河北部 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2309 西三河南部西 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2310 西三河南部東 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2311 東三河北部 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2312 東三河南部 令和5年(2023年) 56
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2313 名古屋・尾張中部 令和5年(2023年) 359
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 24  三重県 令和5年(2023年) 173
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2401 北勢 令和5年(2023年) 78
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2402 中勢伊賀 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2403 南勢志摩 令和5年(2023年) 49
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2404 東紀州 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 25  滋賀県 令和5年(2023年) 165
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2501 大津 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2502 湖南 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2503 甲賀 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2504 東近江 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2505 湖東 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2506 湖北 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2507 湖西 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 26  京都府 令和5年(2023年) 347
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2601 丹後 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2602 中丹 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2603 南丹 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2604 京都・乙訓 令和5年(2023年) 243
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2605 山城北 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2606 山城南 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 27  大阪府 令和5年(2023年) 1773
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2701 豊能 令和5年(2023年) 199
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2702 三島 令和5年(2023年) 156
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2703 北河内 令和5年(2023年) 152
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2704 中河内 令和5年(2023年) 143
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2705 南河内 令和5年(2023年) 109
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2706 堺市 令和5年(2023年) 169
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2707 泉州 令和5年(2023年) 130
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2708 大阪市 令和5年(2023年) 715
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 28  兵庫県 令和5年(2023年) 957
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2801 神戸 令和5年(2023年) 305
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2804 東播磨 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2805 北播磨 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2808 但馬 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2809 丹波 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2810 淡路 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2811 阪神 令和5年(2023年) 363
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2812 播磨姫路 令和5年(2023年) 91
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 29  奈良県 令和5年(2023年) 178
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2901 奈良 令和5年(2023年) 50
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2902 東和 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2903 西和 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2904 中和 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 2905 南和 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 30  和歌山県 令和5年(2023年) 181
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3001 和歌山 令和5年(2023年) 99
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3002 那賀 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3003 橋本 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3004 有田 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3005 御坊 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3006 田辺 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3007 新宮 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 31  鳥取県 令和5年(2023年) 77
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3101 東部 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3102 中部 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3103 西部 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 32  島根県 令和5年(2023年) 118
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3201 松江 令和5年(2023年) 45
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3202 雲南 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3203 出雲 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3204 大田 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3205 浜田 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3206 益田 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3207 隠岐 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 33  岡山県 令和5年(2023年) 278
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3301 県南東部 令和5年(2023年) 164
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3302 県南西部 令和5年(2023年) 72
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3303 高梁・新見 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3304 真庭 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3305 津山・英田 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 34  広島県 令和5年(2023年) 549
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3401 広島 令和5年(2023年) 279
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3402 広島西 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3403 呉 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3404 広島中央 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3405 尾三 令和5年(2023年) 58
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3406 福山・府中 令和5年(2023年) 80
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3407 備北 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 35  山口県 令和5年(2023年) 144
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3501 岩国 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3502 柳井 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3503 周南 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3504 山口・防府 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3505 宇部・小野田 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3506 下関 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3507 長門 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3508 萩 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 36  徳島県 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3601 東部 令和5年(2023年) 96
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3603 南部 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3605 西部 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 37  香川県 令和5年(2023年) 130
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3702 小豆 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3706 東部 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3707 西部 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 38  愛媛県 令和5年(2023年) 198
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3801 宇摩 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3802 新居浜・西条 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3803 今治 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3804 松山 令和5年(2023年) 106
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3805 八幡浜・大洲 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3806 宇和島 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 39  高知県 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3901 安芸 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3902 中央 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3903 高幡 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 3904 幡多 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 40  福岡県 令和5年(2023年) 767
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4001 福岡・糸島 令和5年(2023年) 246
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4002 粕屋 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4003 宗像 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4004 筑紫 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4005 朝倉 令和5年(2023年) 30
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4006 久留米 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4007 八女・筑後 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4008 有明 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4009 飯塚 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4010 直方・鞍手 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4011 田川 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4012 北九州 令和5年(2023年) 180
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4013 京築 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 41  佐賀県 令和5年(2023年) 123
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4101 中部 令和5年(2023年) 44
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4102 東部 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4103 北部 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4104 西部 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4105 南部 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 42  長崎県 令和5年(2023年) 259
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4201 長崎 令和5年(2023年) 132
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4202 佐世保県北 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4203 県央 令和5年(2023年) 58
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4204 県南 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4206 五島 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4207 上五島 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4208 壱岐 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4209 対馬 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 43  熊本県 令和5年(2023年) 224
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4302 宇城 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4303 有明 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4304 鹿本 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4305 菊池 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4306 阿蘇 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4308 八代 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4309 芦北 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4310 球磨 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4311 天草 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4312 熊本・上益城 令和5年(2023年) 105
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 44  大分県 令和5年(2023年) 177
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4401 東部 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4403 中部 令和5年(2023年) 104
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4405 南部 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4406 豊肥 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4408 西部 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4409 北部 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 45  宮崎県 令和5年(2023年) 105
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4501 宮崎東諸県 令和5年(2023年) 62
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4502 都城北諸県 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4503 延岡西臼杵 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4504 日南串間 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4505 西諸 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4506 西都児湯 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4507 日向入郷 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 46  鹿児島県 令和5年(2023年) 272
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4601 鹿児島 令和5年(2023年) 100
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4603 南薩 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4605 川薩 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4606 出水 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4607 姶良・伊佐 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4609 曽於 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4610 肝属 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4611 熊毛 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4612 奄美 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 47  沖縄県 令和5年(2023年) 100
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4701 北部 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4702 中部 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4703 南部 令和5年(2023年) 54
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4704 宮古 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(届出施設数) 4705 八重山 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 01  北海道 令和5年(2023年) 878
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0101 南渡島 令和5年(2023年) 40
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0102 南檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0103 北渡島檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0104 札幌 令和5年(2023年) 576
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0105 後志 令和5年(2023年) 56
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0106 南空知 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0107 中空知 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0108 北空知 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0109 西胆振 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0110 東胆振 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0111 日高 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0112 上川中部 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0113 上川北部 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0114 富良野 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0115 留萌 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0116 宗谷 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0117 北網 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0118 遠紋 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0119 十勝 令和5年(2023年) 44
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0120 釧路 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0121 根室 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 02  青森県 令和5年(2023年) 135
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0201 津軽地域 令和5年(2023年) 45
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0202 八戸地域 令和5年(2023年) 29
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0203 青森地域 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0204 西北五地域 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0205 上十三地域 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0206 下北地域 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 03  岩手県 令和5年(2023年) 173
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0301 盛岡 令和5年(2023年) 82
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0302 岩手中部 令和5年(2023年) 54
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0303 胆江 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0304 両磐 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0305 気仙 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0306 釜石 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0307 宮古 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0308 久慈 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0309 二戸 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 04  宮城県 令和5年(2023年) 353
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0401 仙南 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0403 仙台 令和5年(2023年) 264
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0406 大崎・栗原 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0409 石巻・登米・気仙沼 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 05  秋田県 令和5年(2023年) 128
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0501 大館・鹿角 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0502 北秋田 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0503 能代・山本 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0504 秋田周辺 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0505 由利本荘・にかほ 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0506 大仙・仙北 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0507 横手 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0508 湯沢・雄勝 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 06  山形県 令和5年(2023年) 266
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0601 村山 令和5年(2023年) 154
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0602 最上 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0603 置賜 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0604 庄内 令和5年(2023年) 70
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 07  福島県 令和5年(2023年) 431
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0701 県北 令和5年(2023年) 189
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0702 県中 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0703 県南 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0706 相双 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0707 いわき 令和5年(2023年) 59
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0708 会津・南会津 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 08  茨城県 令和5年(2023年) 551
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0801 水戸 令和5年(2023年) 78
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0802 日立 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0803 常陸太田・ひたちなか 令和5年(2023年) 59
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0804 鹿行 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0805 土浦 令和5年(2023年) 77
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0806 つくば 令和5年(2023年) 128
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0807 取手・竜ヶ崎 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0808 筑西・下妻 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0809 古河・坂東 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 09  栃木県 令和5年(2023年) 383
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0901 県北 令和5年(2023年) 57
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0902 県西 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0903 宇都宮 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0904 県東 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0905 県南 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 0906 両毛 令和5年(2023年) 70
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 10  群馬県 令和5年(2023年) 668
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1001 前橋 令和5年(2023年) 253
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1002 渋川 令和5年(2023年) 69
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1003 伊勢崎 令和5年(2023年) 57
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1004 高崎・安中 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1005 藤岡 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1006 富岡 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1007 吾妻 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1008 沼田 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1009 桐生 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1010 太田・館林 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 11  埼玉県 令和5年(2023年) 1364
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1101 南部 令和5年(2023年) 113
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1102 南西部 令和5年(2023年) 106
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1103 東部 令和5年(2023年) 200
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1104 さいたま 令和5年(2023年) 371
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1105 県央 令和5年(2023年) 130
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1106 川越比企 令和5年(2023年) 132
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1107 西部 令和5年(2023年) 106
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1108 利根 令和5年(2023年) 99
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1109 北部 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1110 秩父 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 12  千葉県 令和5年(2023年) 1173
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1201 千葉 令和5年(2023年) 218
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1202 東葛南部 令和5年(2023年) 325
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1203 東葛北部 令和5年(2023年) 321
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1204 印旛 令和5年(2023年) 96
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1205 香取海匝 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1206 山武長生夷隅 令和5年(2023年) 46
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1207 安房 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1208 君津 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1209 市原 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 13  東京都 令和5年(2023年) 4908
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1301 区中央部 令和5年(2023年) 508
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1302 区南部 令和5年(2023年) 457
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1303 区西南部 令和5年(2023年) 543
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1304 区西部 令和5年(2023年) 507
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1305 区西北部 令和5年(2023年) 724
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1306 区東北部 令和5年(2023年) 384
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1307 区東部 令和5年(2023年) 472
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1308 西多摩 令和5年(2023年) 74
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1309 南多摩 令和5年(2023年) 405
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1310 北多摩西部 令和5年(2023年) 215
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1311 北多摩南部 令和5年(2023年) 372
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1312 北多摩北部 令和5年(2023年) 240
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1313 島しょ 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 14  神奈川県 令和5年(2023年) 2444
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1404 川崎北部 令和5年(2023年) 211
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1405 川崎南部 令和5年(2023年) 160
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1406 横須賀・三浦 令和5年(2023年) 215
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1407 湘南東部 令和5年(2023年) 252
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1408 湘南西部 令和5年(2023年) 233
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1409 県央 令和5年(2023年) 155
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1410 相模原 令和5年(2023年) 125
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1411 県西 令和5年(2023年) 126
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1412 横浜 令和5年(2023年) 967
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 15  新潟県 令和5年(2023年) 334
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1501 下越 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1502 新潟 令和5年(2023年) 170
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1503 県央 令和5年(2023年) 14
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1504 中越 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1505 魚沼 令和5年(2023年) 44
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1506 上越 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1507 佐渡 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 16  富山県 令和5年(2023年) 193
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1601 新川 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1602 富山 令和5年(2023年) 128
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1603 高岡 令和5年(2023年) 55
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1604 砺波 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 17  石川県 令和5年(2023年) 424
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1701 南加賀 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1702 石川中央 令和5年(2023年) 305
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1703 能登中部 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1704 能登北部 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 18  福井県 令和5年(2023年) 142
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1801 福井・坂井 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1802 奥越 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1803 丹南 令和5年(2023年) 20
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1804 嶺南 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 19  山梨県 令和5年(2023年) 132
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1901 中北 令和5年(2023年) 86
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1902 峡東 令和5年(2023年) 26
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1903 峡南 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 1904 富士・東部 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 20  長野県 令和5年(2023年) 640
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2001 佐久 令和5年(2023年) 35
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2002 上小 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2003 諏訪 令和5年(2023年) 91
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2004 上伊那 令和5年(2023年) 56
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2005 飯伊 令和5年(2023年) 124
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2006 木曽 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2007 松本 令和5年(2023年) 154
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2008 大北 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2009 長野 令和5年(2023年) 118
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2010 北信 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 21  岐阜県 令和5年(2023年) 821
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2101 岐阜 令和5年(2023年) 500
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2102 西濃 令和5年(2023年) 131
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2103 中濃 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2104 東濃 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2105 飛騨 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 22  静岡県 令和5年(2023年) 2253
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2201 賀茂 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2202 熱海伊東 令和5年(2023年) 47
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2203 駿東田方 令和5年(2023年) 165
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2204 富士 令和5年(2023年) 49
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2205 静岡 令和5年(2023年) 1622
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2206 志太榛原 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2207 中東遠 令和5年(2023年) 70
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2208 西部 令和5年(2023年) 216
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 23  愛知県 令和5年(2023年) 2344
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2302 海部 令和5年(2023年) 89
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2304 尾張東部 令和5年(2023年) 133
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2305 尾張西部 令和5年(2023年) 256
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2306 尾張北部 令和5年(2023年) 235
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2307 知多半島 令和5年(2023年) 150
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2308 西三河北部 令和5年(2023年) 163
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2309 西三河南部西 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2310 西三河南部東 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2311 東三河北部 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2312 東三河南部 令和5年(2023年) 168
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2313 名古屋・尾張中部 令和5年(2023年) 958
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 24  三重県 令和5年(2023年) 549
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2401 北勢 令和5年(2023年) 292
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2402 中勢伊賀 令和5年(2023年) 93
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2403 南勢志摩 令和5年(2023年) 154
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2404 東紀州 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 25  滋賀県 令和5年(2023年) 398
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2501 大津 令和5年(2023年) 151
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2502 湖南 令和5年(2023年) 97
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2503 甲賀 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2504 東近江 令和5年(2023年) 61
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2505 湖東 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2506 湖北 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2507 湖西 令和5年(2023年) 25
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 26  京都府 令和5年(2023年) 743
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2601 丹後 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2602 中丹 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2603 南丹 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2604 京都・乙訓 令和5年(2023年) 513
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2605 山城北 令和5年(2023年) 81
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2606 山城南 令和5年(2023年) 37
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 27  大阪府 令和5年(2023年) 4637
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2701 豊能 令和5年(2023年) 469
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2702 三島 令和5年(2023年) 403
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2703 北河内 令和5年(2023年) 338
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2704 中河内 令和5年(2023年) 334
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2705 南河内 令和5年(2023年) 341
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2706 堺市 令和5年(2023年) 419
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2707 泉州 令和5年(2023年) 311
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2708 大阪市 令和5年(2023年) 2022
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 28  兵庫県 令和5年(2023年) 2387
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2801 神戸 令和5年(2023年) 754
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2804 東播磨 令和5年(2023年) 204
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2805 北播磨 令和5年(2023年) 106
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2808 但馬 令和5年(2023年) 58
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2809 丹波 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2810 淡路 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2811 阪神 令和5年(2023年) 957
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2812 播磨姫路 令和5年(2023年) 219
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 29  奈良県 令和5年(2023年) 386
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2901 奈良 令和5年(2023年) 114
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2902 東和 令和5年(2023年) 75
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2903 西和 令和5年(2023年) 99
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2904 中和 令和5年(2023年) 86
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 2905 南和 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 30  和歌山県 令和5年(2023年) 532
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3001 和歌山 令和5年(2023年) 316
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3002 那賀 令和5年(2023年) 68
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3003 橋本 令和5年(2023年) 90
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3004 有田 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3005 御坊 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3006 田辺 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3007 新宮 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 31  鳥取県 令和5年(2023年) 249
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3101 東部 令和5年(2023年) 79
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3102 中部 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3103 西部 令和5年(2023年) 152
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 32  島根県 令和5年(2023年) 251
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3201 松江 令和5年(2023年) 93
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3202 雲南 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3203 出雲 令和5年(2023年) 63
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3204 大田 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3205 浜田 令和5年(2023年) 45
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3206 益田 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3207 隠岐 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 33  岡山県 令和5年(2023年) 712
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3301 県南東部 令和5年(2023年) 450
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3302 県南西部 令和5年(2023年) 164
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3303 高梁・新見 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3304 真庭 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3305 津山・英田 令和5年(2023年) 58
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 34  広島県 令和5年(2023年) 1360
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3401 広島 令和5年(2023年) 698
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3402 広島西 令和5年(2023年) 84
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3403 呉 令和5年(2023年) 90
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3404 広島中央 令和5年(2023年) 116
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3405 尾三 令和5年(2023年) 140
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3406 福山・府中 令和5年(2023年) 168
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3407 備北 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 35  山口県 令和5年(2023年) 291
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3501 岩国 令和5年(2023年) 16
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3502 柳井 令和5年(2023年) 27
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3503 周南 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3504 山口・防府 令和5年(2023年) 94
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3505 宇部・小野田 令和5年(2023年) 65
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3506 下関 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3507 長門 令和5年(2023年) 8
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3508 萩 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 36  徳島県 令和5年(2023年) 615
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3601 東部 令和5年(2023年) 512
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3603 南部 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3605 西部 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 37  香川県 令和5年(2023年) 289
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3702 小豆 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3706 東部 令和5年(2023年) 147
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3707 西部 令和5年(2023年) 138
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 38  愛媛県 令和5年(2023年) 503
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3801 宇摩 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3802 新居浜・西条 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3803 今治 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3804 松山 令和5年(2023年) 280
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3805 八幡浜・大洲 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3806 宇和島 令和5年(2023年) 41
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 39  高知県 令和5年(2023年) 137
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3901 安芸 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3902 中央 令和5年(2023年) 112
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3903 高幡 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 3904 幡多 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 40  福岡県 令和5年(2023年) 2021
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4001 福岡・糸島 令和5年(2023年) 725
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4002 粕屋 令和5年(2023年) 59
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4003 宗像 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4004 筑紫 令和5年(2023年) 149
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4005 朝倉 令和5年(2023年) 93
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4006 久留米 令和5年(2023年) 183
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4007 八女・筑後 令和5年(2023年) 61
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4008 有明 令和5年(2023年) 100
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4009 飯塚 令和5年(2023年) 39
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4010 直方・鞍手 令和5年(2023年) 33
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4011 田川 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4012 北九州 令和5年(2023年) 466
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4013 京築 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 41  佐賀県 令和5年(2023年) 299
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4101 中部 令和5年(2023年) 98
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4102 東部 令和5年(2023年) 73
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4103 北部 令和5年(2023年) 74
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4104 西部 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4105 南部 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 42  長崎県 令和5年(2023年) 709
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4201 長崎 令和5年(2023年) 364
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4202 佐世保県北 令和5年(2023年) 121
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4203 県央 令和5年(2023年) 149
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4204 県南 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4206 五島 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4207 上五島 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4208 壱岐 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4209 対馬 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 43  熊本県 令和5年(2023年) 606
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4302 宇城 令和5年(2023年) 30
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4303 有明 令和5年(2023年) 139
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4304 鹿本 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4305 菊池 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4306 阿蘇 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4308 八代 令和5年(2023年) 42
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4309 芦北 令和5年(2023年) 11
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4310 球磨 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4311 天草 令和5年(2023年) 32
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4312 熊本・上益城 令和5年(2023年) 266
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 44  大分県 令和5年(2023年) 423
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4401 東部 令和5年(2023年) 65
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4403 中部 令和5年(2023年) 296
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4405 南部 令和5年(2023年) 15
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4406 豊肥 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4408 西部 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4409 北部 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 45  宮崎県 令和5年(2023年) 332
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4501 宮崎東諸県 令和5年(2023年) 216
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4502 都城北諸県 令和5年(2023年) 48
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4503 延岡西臼杵 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4504 日南串間 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4505 西諸 令和5年(2023年) 34
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4506 西都児湯 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4507 日向入郷 令和5年(2023年) 3
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 46  鹿児島県 令和5年(2023年) 671
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4601 鹿児島 令和5年(2023年) 300
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4603 南薩 令和5年(2023年) 23
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4605 川薩 令和5年(2023年) 51
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4606 出水 令和5年(2023年) 31
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4607 姶良・伊佐 令和5年(2023年) 109
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4609 曽於 令和5年(2023年) 7
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4610 肝属 令和5年(2023年) 69
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4611 熊毛 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4612 奄美 令和5年(2023年) 76
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 47  沖縄県 令和5年(2023年) 346
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4701 北部 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4702 中部 令和5年(2023年) 76
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4703 南部 令和5年(2023年) 230
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4704 宮古 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(連携保険医療機関等の数) 4705 八重山 令和5年(2023年) 5
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 01  北海道 令和5年(2023年) 31504
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0101 南渡島 令和5年(2023年) 1601
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0102 南檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0103 北渡島檜山 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0104 札幌 令和5年(2023年) 23735
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0105 後志 令和5年(2023年) 1228
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0106 南空知 令和5年(2023年) 1027
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0107 中空知 令和5年(2023年) 72
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0108 北空知 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0109 西胆振 令和5年(2023年) 165
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0110 東胆振 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0111 日高 令和5年(2023年) 192
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0112 上川中部 令和5年(2023年) 2270
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0113 上川北部 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0114 富良野 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0115 留萌 令和5年(2023年) 4
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0116 宗谷 令和5年(2023年) 82
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0117 北網 令和5年(2023年) 116
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0118 遠紋 令和5年(2023年) 19
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0119 十勝 令和5年(2023年) 515
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0120 釧路 令和5年(2023年) 422
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0121 根室 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 02  青森県 令和5年(2023年) 4641
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0201 津軽地域 令和5年(2023年) 1670
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0202 八戸地域 令和5年(2023年) 1168
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0203 青森地域 令和5年(2023年) 1368
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0204 西北五地域 令和5年(2023年) 10
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0205 上十三地域 令和5年(2023年) 387
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0206 下北地域 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 03  岩手県 令和5年(2023年) 3458
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0301 盛岡 令和5年(2023年) 2339
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0302 岩手中部 令和5年(2023年) 518
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0303 胆江 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0304 両磐 令和5年(2023年) 261
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0305 気仙 令和5年(2023年) 17
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0306 釜石 令和5年(2023年) 245
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0307 宮古 令和5年(2023年) 22
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0308 久慈 令和5年(2023年) 18
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0309 二戸 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 04  宮城県 令和5年(2023年) 8463
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0401 仙南 令和5年(2023年) 87
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0403 仙台 令和5年(2023年) 6071
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0406 大崎・栗原 令和5年(2023年) 872
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0409 石巻・登米・気仙沼 令和5年(2023年) 1433
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 05  秋田県 令和5年(2023年) 1415
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0501 大館・鹿角 令和5年(2023年) 93
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0502 北秋田 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0503 能代・山本 令和5年(2023年) 9
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0504 秋田周辺 令和5年(2023年) 669
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0505 由利本荘・にかほ 令和5年(2023年) 95
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0506 大仙・仙北 令和5年(2023年) 228
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0507 横手 令和5年(2023年) 250
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0508 湯沢・雄勝 令和5年(2023年) 71
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 06  山形県 令和5年(2023年) 3814
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0601 村山 令和5年(2023年) 2221
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0602 最上 令和5年(2023年) 52
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0603 置賜 令和5年(2023年) 669
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0604 庄内 令和5年(2023年) 872
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 07  福島県 令和5年(2023年) 7551
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0701 県北 令和5年(2023年) 2098
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0702 県中 令和5年(2023年) 2051
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0703 県南 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0706 相双 令和5年(2023年) 193
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0707 いわき 令和5年(2023年) 2837
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0708 会津・南会津 令和5年(2023年) 308
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 08  茨城県 令和5年(2023年) 11786
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0801 水戸 令和5年(2023年) 1483
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0802 日立 令和5年(2023年) 1274
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0803 常陸太田・ひたちなか 令和5年(2023年) 819
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0804 鹿行 令和5年(2023年) 401
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0805 土浦 令和5年(2023年) 1829
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0806 つくば 令和5年(2023年) 3534
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0807 取手・竜ヶ崎 令和5年(2023年) 1224
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0808 筑西・下妻 令和5年(2023年) 1118
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0809 古河・坂東 令和5年(2023年) 104
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 09  栃木県 令和5年(2023年) 9871
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0901 県北 令和5年(2023年) 1467
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0902 県西 令和5年(2023年) 1435
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0903 宇都宮 令和5年(2023年) 3190
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0904 県東 令和5年(2023年) 137
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0905 県南 令和5年(2023年) 2464
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 0906 両毛 令和5年(2023年) 1178
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 10  群馬県 令和5年(2023年) 13197
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1001 前橋 令和5年(2023年) 6651
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1002 渋川 令和5年(2023年) 452
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1003 伊勢崎 令和5年(2023年) 2098
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1004 高崎・安中 令和5年(2023年) 2226
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1005 藤岡 令和5年(2023年) 113
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1006 富岡 令和5年(2023年) 115
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1007 吾妻 令和5年(2023年) 12
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1008 沼田 令和5年(2023年) 153
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1009 桐生 令和5年(2023年) 865
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1010 太田・館林 令和5年(2023年) 512
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 11  埼玉県 令和5年(2023年) 62445
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1101 南部 令和5年(2023年) 8420
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1102 南西部 令和5年(2023年) 4774
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1103 東部 令和5年(2023年) 10664
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1104 さいたま 令和5年(2023年) 19501
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1105 県央 令和5年(2023年) 3290
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1106 川越比企 令和5年(2023年) 4308
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1107 西部 令和5年(2023年) 5105
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1108 利根 令和5年(2023年) 4512
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1109 北部 令和5年(2023年) 1768
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1110 秩父 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 12  千葉県 令和5年(2023年) 55520
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1201 千葉 令和5年(2023年) 11661
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1202 東葛南部 令和5年(2023年) 15914
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1203 東葛北部 令和5年(2023年) 17744
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1204 印旛 令和5年(2023年) 2528
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1205 香取海匝 令和5年(2023年) 2299
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1206 山武長生夷隅 令和5年(2023年) 2418
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1207 安房 令和5年(2023年) 363
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1208 君津 令和5年(2023年) 2067
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1209 市原 令和5年(2023年) 526
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 13  東京都 令和5年(2023年) 171756
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1301 区中央部 令和5年(2023年) 25156
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1302 区南部 令和5年(2023年) 19357
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1303 区西南部 令和5年(2023年) 19326
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1304 区西部 令和5年(2023年) 10042
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1305 区西北部 令和5年(2023年) 21738
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1306 区東北部 令和5年(2023年) 14452
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1307 区東部 令和5年(2023年) 16144
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1308 西多摩 令和5年(2023年) 839
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1309 南多摩 令和5年(2023年) 20577
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1310 北多摩西部 令和5年(2023年) 7400
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1311 北多摩南部 令和5年(2023年) 10208
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1312 北多摩北部 令和5年(2023年) 6479
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1313 島しょ 令和5年(2023年) 38
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 14  神奈川県 令和5年(2023年) 125005
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1404 川崎北部 令和5年(2023年) 11944
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1405 川崎南部 令和5年(2023年) 10001
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1406 横須賀・三浦 令和5年(2023年) 10101
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1407 湘南東部 令和5年(2023年) 8433
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1408 湘南西部 令和5年(2023年) 6725
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1409 県央 令和5年(2023年) 8854
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1410 相模原 令和5年(2023年) 5995
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1411 県西 令和5年(2023年) 3848
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1412 横浜 令和5年(2023年) 59104
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 15  新潟県 令和5年(2023年) 5215
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1501 下越 令和5年(2023年) 126
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1502 新潟 令和5年(2023年) 3028
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1503 県央 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1504 中越 令和5年(2023年) 515
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1505 魚沼 令和5年(2023年) 608
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1506 上越 令和5年(2023年) 910
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1507 佐渡 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 16  富山県 令和5年(2023年) 3615
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1601 新川 令和5年(2023年) 194
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1602 富山 令和5年(2023年) 2751
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1603 高岡 令和5年(2023年) 609
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1604 砺波 令和5年(2023年) 61
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 17  石川県 令和5年(2023年) 5423
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1701 南加賀 令和5年(2023年) 508
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1702 石川中央 令和5年(2023年) 4401
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1703 能登中部 令和5年(2023年) 267
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1704 能登北部 令和5年(2023年) 247
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 18  福井県 令和5年(2023年) 1450
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1801 福井・坂井 令和5年(2023年) 1091
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1802 奥越 令和5年(2023年) 109
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1803 丹南 令和5年(2023年) 176
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1804 嶺南 令和5年(2023年) 74
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 19  山梨県 令和5年(2023年) 2178
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1901 中北 令和5年(2023年) 1503
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1902 峡東 令和5年(2023年) 430
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1903 峡南 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 1904 富士・東部 令和5年(2023年) 244
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 20  長野県 令和5年(2023年) 6718
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2001 佐久 令和5年(2023年) 644
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2002 上小 令和5年(2023年) 570
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2003 諏訪 令和5年(2023年) 1067
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2004 上伊那 令和5年(2023年) 398
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2005 飯伊 令和5年(2023年) 719
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2006 木曽 令和5年(2023年) 24
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2007 松本 令和5年(2023年) 1534
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2008 大北 令和5年(2023年) 150
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2009 長野 令和5年(2023年) 1503
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2010 北信 令和5年(2023年) 109
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 21  岐阜県 令和5年(2023年) 17568
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2101 岐阜 令和5年(2023年) 8146
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2102 西濃 令和5年(2023年) 2156
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2103 中濃 令和5年(2023年) 2005
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2104 東濃 令和5年(2023年) 4648
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2105 飛騨 令和5年(2023年) 613
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 22  静岡県 令和5年(2023年) 23094
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2201 賀茂 令和5年(2023年) 69
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2202 熱海伊東 令和5年(2023年) 1727
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2203 駿東田方 令和5年(2023年) 3496
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2204 富士 令和5年(2023年) 3158
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2205 静岡 令和5年(2023年) 7710
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2206 志太榛原 令和5年(2023年) 1791
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2207 中東遠 令和5年(2023年) 893
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2208 西部 令和5年(2023年) 4250
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 23  愛知県 令和5年(2023年) 61563
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2302 海部 令和5年(2023年) 2141
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2304 尾張東部 令和5年(2023年) 1450
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2305 尾張西部 令和5年(2023年) 4155
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2306 尾張北部 令和5年(2023年) 10342
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2307 知多半島 令和5年(2023年) 2789
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2308 西三河北部 令和5年(2023年) 1411
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2309 西三河南部西 令和5年(2023年) 2562
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2310 西三河南部東 令和5年(2023年) 1606
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2311 東三河北部 令和5年(2023年) 28
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2312 東三河南部 令和5年(2023年) 5131
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2313 名古屋・尾張中部 令和5年(2023年) 29948
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 24  三重県 令和5年(2023年) 9866
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2401 北勢 令和5年(2023年) 4300
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2402 中勢伊賀 令和5年(2023年) 2105
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2403 南勢志摩 令和5年(2023年) 3173
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2404 東紀州 令和5年(2023年) 288
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 25  滋賀県 令和5年(2023年) 6037
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2501 大津 令和5年(2023年) 2892
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2502 湖南 令和5年(2023年) 889
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2503 甲賀 令和5年(2023年) 226
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2504 東近江 令和5年(2023年) 851
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2505 湖東 令和5年(2023年) 94
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2506 湖北 令和5年(2023年) 852
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2507 湖西 令和5年(2023年) 233
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 26  京都府 令和5年(2023年) 15181
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2601 丹後 令和5年(2023年) 452
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2602 中丹 令和5年(2023年) 553
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2603 南丹 令和5年(2023年) 742
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2604 京都・乙訓 令和5年(2023年) 12178
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2605 山城北 令和5年(2023年) 793
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2606 山城南 令和5年(2023年) 463
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 27  大阪府 令和5年(2023年) 94267
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2701 豊能 令和5年(2023年) 12740
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2702 三島 令和5年(2023年) 5251
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2703 北河内 令和5年(2023年) 10344
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2704 中河内 令和5年(2023年) 5743
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2705 南河内 令和5年(2023年) 3804
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2706 堺市 令和5年(2023年) 10822
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2707 泉州 令和5年(2023年) 10300
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2708 大阪市 令和5年(2023年) 35263
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 28  兵庫県 令和5年(2023年) 44892
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2801 神戸 令和5年(2023年) 15492
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2804 東播磨 令和5年(2023年) 5298
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2805 北播磨 令和5年(2023年) 1380
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2808 但馬 令和5年(2023年) 413
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2809 丹波 令和5年(2023年) 103
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2810 淡路 令和5年(2023年) 383
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2811 阪神 令和5年(2023年) 16650
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2812 播磨姫路 令和5年(2023年) 5173
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 29  奈良県 令和5年(2023年) 6443
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2901 奈良 令和5年(2023年) 2880
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2902 東和 令和5年(2023年) 622
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2903 西和 令和5年(2023年) 1729
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2904 中和 令和5年(2023年) 1085
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 2905 南和 令和5年(2023年) 127
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 30  和歌山県 令和5年(2023年) 5490
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3001 和歌山 令和5年(2023年) 3857
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3002 那賀 令和5年(2023年) 538
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3003 橋本 令和5年(2023年) 495
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3004 有田 令和5年(2023年) 6
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3005 御坊 令和5年(2023年) 36
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3006 田辺 令和5年(2023年) 329
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3007 新宮 令和5年(2023年) 229
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 31  鳥取県 令和5年(2023年) 3853
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3101 東部 令和5年(2023年) 1059
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3102 中部 令和5年(2023年) 467
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3103 西部 令和5年(2023年) 2327
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 32  島根県 令和5年(2023年) 3078
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3201 松江 令和5年(2023年) 1218
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3202 雲南 令和5年(2023年) 148
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3203 出雲 令和5年(2023年) 796
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3204 大田 令和5年(2023年) 280
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3205 浜田 令和5年(2023年) 431
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3206 益田 令和5年(2023年) 184
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3207 隠岐 令和5年(2023年) 21
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 33  岡山県 令和5年(2023年) 9241
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3301 県南東部 令和5年(2023年) 5220
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3302 県南西部 令和5年(2023年) 3312
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3303 高梁・新見 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3304 真庭 令和5年(2023年) 183
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3305 津山・英田 令和5年(2023年) 473
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 34  広島県 令和5年(2023年) 14520
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3401 広島 令和5年(2023年) 8415
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3402 広島西 令和5年(2023年) 642
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3403 呉 令和5年(2023年) 1371
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3404 広島中央 令和5年(2023年) 395
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3405 尾三 令和5年(2023年) 1066
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3406 福山・府中 令和5年(2023年) 2400
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3407 備北 令和5年(2023年) 231
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 35  山口県 令和5年(2023年) 5424
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3501 岩国 令和5年(2023年) 600
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3502 柳井 令和5年(2023年) 333
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3503 周南 令和5年(2023年) 391
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3504 山口・防府 令和5年(2023年) 1574
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3505 宇部・小野田 令和5年(2023年) 1175
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3506 下関 令和5年(2023年) 1188
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3507 長門 令和5年(2023年) 1
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3508 萩 令和5年(2023年) 162
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 36  徳島県 令和5年(2023年) 2966
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3601 東部 令和5年(2023年) 2372
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3603 南部 令和5年(2023年) 378
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3605 西部 令和5年(2023年) 216
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 37  香川県 令和5年(2023年) 3693
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3702 小豆 令和5年(2023年) 196
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3706 東部 令和5年(2023年) 2441
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3707 西部 令和5年(2023年) 1056
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 38  愛媛県 令和5年(2023年) 9346
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3801 宇摩 令和5年(2023年) 179
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3802 新居浜・西条 令和5年(2023年) 1021
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3803 今治 令和5年(2023年) 515
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3804 松山 令和5年(2023年) 5869
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3805 八幡浜・大洲 令和5年(2023年) 1083
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3806 宇和島 令和5年(2023年) 679
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 39  高知県 令和5年(2023年) 2825
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3901 安芸 令和5年(2023年) 45
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3902 中央 令和5年(2023年) 2529
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3903 高幡 令和5年(2023年) 208
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 3904 幡多 令和5年(2023年) 43
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 40  福岡県 令和5年(2023年) 34878
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4001 福岡・糸島 令和5年(2023年) 17889
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4002 粕屋 令和5年(2023年) 708
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4003 宗像 令和5年(2023年) 1752
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4004 筑紫 令和5年(2023年) 1442
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4005 朝倉 令和5年(2023年) 371
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4006 久留米 令和5年(2023年) 1581
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4007 八女・筑後 令和5年(2023年) 293
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4008 有明 令和5年(2023年) 821
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4009 飯塚 令和5年(2023年) 337
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4010 直方・鞍手 令和5年(2023年) 754
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4011 田川 令和5年(2023年) 763
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4012 北九州 令和5年(2023年) 7479
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4013 京築 令和5年(2023年) 688
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 41  佐賀県 令和5年(2023年) 6482
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4101 中部 令和5年(2023年) 2452
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4102 東部 令和5年(2023年) 1801
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4103 北部 令和5年(2023年) 1215
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4104 西部 令和5年(2023年) 235
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4105 南部 令和5年(2023年) 779
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 42  長崎県 令和5年(2023年) 6802
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4201 長崎 令和5年(2023年) 3336
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4202 佐世保県北 令和5年(2023年) 1674
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4203 県央 令和5年(2023年) 1299
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4204 県南 令和5年(2023年) 278
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4206 五島 令和5年(2023年) 149
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4207 上五島 令和5年(2023年) -
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4208 壱岐 令和5年(2023年) 64
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4209 対馬 令和5年(2023年) 2
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 43  熊本県 令和5年(2023年) 8075
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4302 宇城 令和5年(2023年) 828
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4303 有明 令和5年(2023年) 514
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4304 鹿本 令和5年(2023年) 169
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4305 菊池 令和5年(2023年) 200
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4306 阿蘇 令和5年(2023年) 130
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4308 八代 令和5年(2023年) 490
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4309 芦北 令和5年(2023年) 233
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4310 球磨 令和5年(2023年) 163
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4311 天草 令和5年(2023年) 594
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4312 熊本・上益城 令和5年(2023年) 4754
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 44  大分県 令和5年(2023年) 6843
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4401 東部 令和5年(2023年) 2016
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4403 中部 令和5年(2023年) 3672
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4405 南部 令和5年(2023年) 247
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4406 豊肥 令和5年(2023年) 226
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4408 西部 令和5年(2023年) 162
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4409 北部 令和5年(2023年) 520
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 45  宮崎県 令和5年(2023年) 7416
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4501 宮崎東諸県 令和5年(2023年) 5353
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4502 都城北諸県 令和5年(2023年) 1134
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4503 延岡西臼杵 令和5年(2023年) 540
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4504 日南串間 令和5年(2023年) 13
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4505 西諸 令和5年(2023年) 235
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4506 西都児湯 令和5年(2023年) 45
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4507 日向入郷 令和5年(2023年) 96
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 46  鹿児島県 令和5年(2023年) 13327
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4601 鹿児島 令和5年(2023年) 9434
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4603 南薩 令和5年(2023年) 318
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4605 川薩 令和5年(2023年) 395
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4606 出水 令和5年(2023年) 249
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4607 姶良・伊佐 令和5年(2023年) 1311
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4609 曽於 令和5年(2023年) 60
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4610 肝属 令和5年(2023年) 1054
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4611 熊毛 令和5年(2023年) 53
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4612 奄美 令和5年(2023年) 453
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 47  沖縄県 令和5年(2023年) 9780
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4701 北部 令和5年(2023年) 102
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4702 中部 令和5年(2023年) 3479
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4703 南部 令和5年(2023年) 5654
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4704 宮古 令和5年(2023年) 513
一般診療所数 在宅療養支援診療所(受け持つ在宅療養患者の数) 4705 八重山 令和5年(2023年) 32