医療施設調査

医療施設調査 令和5年医療施設(静態・動態)調査 全国編

表 Z71 第71表 病院数(重複計上),救急告示-救急医療体制・夜間の救急対応別
統計表ID: 0004026220
政府統計名: 医療施設調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 324件
公開日: 2025-03-13
最終更新日: 2025-03-13

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 救急医療体制_008 救急告示_001 救急対応の可否_003 調査年9
病院数(重複計上) 総数 総数 総数 令和5年(2023年) 8122
病院数(重複計上) 総数 総数 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 2515
病院数(重複計上) 総数 総数 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1254
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 2965
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 831
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 800
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 2260
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1174
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 799
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 794
病院数(重複計上) 総数 総数 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 1030
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 1026
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 524
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 445
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 1148
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 643
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 98
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 86
病院数(重複計上) 総数 総数 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 649
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 3815
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 6429
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 1191
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 4393
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 5969
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 6890
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 336
病院数(重複計上) 総数 総数 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 6097
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 総数 令和5年(2023年) 3886
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1916
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1100
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 2673
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 789
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 765
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 2134
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1147
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 701
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 696
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 997
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 687
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 481
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 411
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 979
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 599
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 89
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 79
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 614
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 402
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 2476
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 682
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 647
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 2001
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 2957
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 297
病院数(重複計上) 総数 救急告示有 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 2128
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 総数 令和5年(2023年) 4236
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 599
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 154
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 292
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 42
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 35
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 126
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 27
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 98
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 98
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 33
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 339
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 43
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 34
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 169
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 44
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 9
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 35
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 3413
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 3953
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 509
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 3746
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 3968
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 3933
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 39
病院数(重複計上) 総数 救急告示無 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 3969
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 総数 令和5年(2023年) 1704
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 732
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 385
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 1061
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 299
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 286
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 757
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 393
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 252
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 250
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 373
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 359
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 175
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 148
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 422
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 219
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 34
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 31
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 233
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 279
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 1216
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 296
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 517
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1079
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 1405
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 102
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 総数 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 1083
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 総数 令和5年(2023年) 1278
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 648
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 361
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 920
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 282
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 274
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 704
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 381
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 236
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 234
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 357
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 231
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 157
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 135
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 348
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 203
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 31
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 28
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 217
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 124
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 831
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 237
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 222
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 686
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 1003
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 97
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示有 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 695
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 総数 令和5年(2023年) 426
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 84
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 24
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 141
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 17
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 12
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 53
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 12
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 128
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 18
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 13
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 74
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 3
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 3
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 155
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 385
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 59
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 295
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 393
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 402
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 5
病院数(重複計上) 軽度の救急患者への夜間・休日における診療を行う医療施設 救急告示無 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 388
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 総数 令和5年(2023年) 3820
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1768
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1024
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 2522
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 738
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 714
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 2029
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1084
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 651
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 646
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 928
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 684
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 474
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 405
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 933
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 568
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 87
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 77
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 580
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 587
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 2569
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 638
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 830
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 2130
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 3044
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 295
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 総数 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 2266
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 総数 令和5年(2023年) 3324
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1708
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 1005
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 2421
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 720
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 698
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 1973
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1068
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 642
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 637
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 910
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 595
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 461
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 395
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 872
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 552
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 86
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 76
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 564
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 286
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 2109
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 604
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 456
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1671
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 2563
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 286
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示有 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 1809
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 総数 令和5年(2023年) 496
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 60
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 19
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 101
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 18
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 56
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 9
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 9
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 18
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 89
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 13
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 10
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 61
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 16
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) 301
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 460
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 34
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) 374
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 459
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 481
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 9
病院数(重複計上) 入院を要する救急医療施設 救急告示無 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 457
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 総数 令和5年(2023年) 303
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 297
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 290
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 291
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 260
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 260
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 291
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 287
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 262
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 262
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 288
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 18
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 18
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 17
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 11
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 26
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 13
病院数(重複計上) 救命救急センター 総数 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 3
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 総数 令和5年(2023年) 297
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 291
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 284
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 285
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 255
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 255
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 285
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 281
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 257
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 257
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 282
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 17
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 17
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 7
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) 4
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 17
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 11
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 25
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 12
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示有 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) 3
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 総数 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 (再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 (再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(内科系疾患) 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 5
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 5
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(外科系疾患) 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 5
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 5
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 ほぼ毎日対応している(多発外傷) 令和5年(2023年) 6
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(内科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応しているがほぼ毎日以外(多発外傷) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(内科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(小児科(小児外科を含む)疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない((再掲)「小児科」又は「小児外科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(脳神経外科系疾患) 令和5年(2023年) -
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(産科疾患(分娩を含む)) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない((再掲)「産婦人科」又は「産科」を標ぼうしている病院) 令和5年(2023年) 1
病院数(重複計上) 救命救急センター 救急告示無 対応していない(多発外傷) 令和5年(2023年) -