漁業センサス

漁業センサス 2013年漁業センサス 確報 2013年漁業センサス第8巻流通加工業に関する統計(全国、都道府県、市区町村編)

表 1-2-2 冷凍・冷蔵、水産加工場の部(全国編) 水産加工場に関する統計 従業者規模別統計 主とする加工種類別工場数
統計表ID: 0003124177
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201301-201312
データ件数: 1914 件
公開日: 2016-07-14
最終更新日: 2019-03-14

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
tab 表章項目 320 工場数
cat01 主とする加工種類_2 11 1 合計
cat01 主とする加工種類_2 12 2 缶・びん詰
cat01 主とする加工種類_2 13 2 焼・味付のり
cat01 主とする加工種類_2 14 2 寒天
cat01 主とする加工種類_2 15 2 油脂
cat01 主とする加工種類_2 16 2 飼肥料
cat01 主とする加工種類_2 17 2 ねり製品
cat01 主とする加工種類_2 18 3 かまぼこ類
cat01 主とする加工種類_2 19 3 魚肉ハム・ソーセージ類
cat01 主とする加工種類_2 20 2 冷凍食品
cat01 主とする加工種類_2 21 3 魚介類
cat01 主とする加工種類_2 22 4 かに類
cat01 主とする加工種類_2 23 4 その他の魚介類
cat01 主とする加工種類_2 24 3 水産物調理食品
cat01 主とする加工種類_2 25 2 素干し品
cat01 主とする加工種類_2 26 3 するめ
cat01 主とする加工種類_2 27 3 いわし
cat01 主とする加工種類_2 28 3 その他の素干し品
cat01 主とする加工種類_2 29 2 塩干品
cat01 主とする加工種類_2 30 3 干しいわし
cat01 主とする加工種類_2 31 3 干しあじ
cat01 主とする加工種類_2 32 3 干しさんま
cat01 主とする加工種類_2 33 3 干しさば
cat01 主とする加工種類_2 34 3 干しかれい
cat01 主とする加工種類_2 35 3 干しほっけ
cat01 主とする加工種類_2 36 3 干しはたはた
cat01 主とする加工種類_2 37 3 その他の塩干品
cat01 主とする加工種類_2 38 2 煮干し品
cat01 主とする加工種類_2 39 3 煮干しいわし
cat01 主とする加工種類_2 40 3 しらす干し
cat01 主とする加工種類_2 41 3 煮干しいかなご・こうなご
cat01 主とする加工種類_2 42 3 干し貝柱
cat01 主とする加工種類_2 43 3 その他の煮干し品
cat01 主とする加工種類_2 44 2 塩蔵品
cat01 主とする加工種類_2 45 3 塩蔵いわし
cat01 主とする加工種類_2 46 3 塩蔵さば
cat01 主とする加工種類_2 47 3 塩蔵さけ・ます
cat01 主とする加工種類_2 48 3 塩蔵たら・すけとうだら
cat01 主とする加工種類_2 49 3 塩蔵さんま
cat01 主とする加工種類_2 50 3 その他の塩蔵品
cat01 主とする加工種類_2 51 2 くん製品
cat01 主とする加工種類_2 52 2 節製品
cat01 主とする加工種類_2 53 3 節類
cat01 主とする加工種類_2 54 4 かつお節
cat01 主とする加工種類_2 55 4 かつおなまり節
cat01 主とする加工種類_2 56 4 さば節
cat01 主とする加工種類_2 57 4 その他の節類
cat01 主とする加工種類_2 58 3 けずり節
cat01 主とする加工種類_2 59 4 かつおけずり節
cat01 主とする加工種類_2 60 4 その他のけずり節
cat01 主とする加工種類_2 61 2 その他の食用加工品
cat01 主とする加工種類_2 62 3 塩辛類
cat01 主とする加工種類_2 63 4 いか塩辛
cat01 主とする加工種類_2 64 4 その他の塩辛類
cat01 主とする加工種類_2 65 3 水産物漬物
cat01 主とする加工種類_2 66 3 調味加工品
cat01 主とする加工種類_2 67 4 水産物つくだ煮類
cat01 主とする加工種類_2 68 5 こんぶつくだ煮
cat01 主とする加工種類_2 69 5 その他の水産物つくだ煮類
cat01 主とする加工種類_2 70 4 乾燥・焙焼・揚げ加工品
cat01 主とする加工種類_2 71 5 いか製品
cat01 主とする加工種類_2 72 5 その他の乾燥・焙焼・揚げ加工品
cat01 主とする加工種類_2 73 4 その他の調味加工品
cat01 主とする加工種類_2 74 3 その他の食用加工品_その他
cat01 主とする加工種類_2 75 2 冷凍水産物
cat01 主とする加工種類_2 76 3 冷凍まぐろ類
cat01 主とする加工種類_2 77 3 冷凍かつお類
cat01 主とする加工種類_2 78 3 冷凍さけ・ます類
cat01 主とする加工種類_2 79 3 冷凍いわし類
cat01 主とする加工種類_2 80 3 冷凍まあじ・むろあじ類
cat01 主とする加工種類_2 81 3 冷凍さば類
cat01 主とする加工種類_2 82 3 冷凍さんま
cat01 主とする加工種類_2 83 3 冷凍たら類
cat01 主とする加工種類_2 84 4 冷凍まだら
cat01 主とする加工種類_2 85 4 冷凍すけとうだら
cat01 主とする加工種類_2 86 3 冷凍ほっけ
cat01 主とする加工種類_2 87 3 冷凍いかなご・こうなご
cat01 主とする加工種類_2 88 3 冷凍はたはた
cat01 主とする加工種類_2 89 3 冷凍ほたてがい
cat01 主とする加工種類_2 90 3 冷凍いか類
cat01 主とする加工種類_2 91 3 冷凍かに類
cat01 主とする加工種類_2 92 3 その他冷凍魚類・冷凍水産物類
cat01 主とする加工種類_2 93 3 冷凍すり身
cat01 主とする加工種類_2 94 4 すけとうだら
cat01 主とする加工種類_2 95 4 いわし・さば
cat01 主とする加工種類_2 96 4 ほっけ
cat01 主とする加工種類_2 97 4 その他の冷凍すり身
cat03 従業者規模_1-300人以上 11 1
cat03 従業者規模_1-300人以上 12 2 1人
cat03 従業者規模_1-300人以上 13 2 2人
cat03 従業者規模_1-300人以上 14 2 3人
cat03 従業者規模_1-300人以上 15 2 4人
cat03 従業者規模_1-300人以上 16 2 5~9人
cat03 従業者規模_1-300人以上 17 2 10~29人
cat03 従業者規模_1-300人以上 18 2 30~49人
cat03 従業者規模_1-300人以上 19 2 50~99人
cat03 従業者規模_1-300人以上 20 2 100~299人
cat03 従業者規模_1-300人以上 21 2 300人以上
cat04 うち沿海市区町村 11 1
cat04 うち沿海市区町村 12 2 うち沿海市区町村