通信利用動向調査

通信利用動向調査 企業編

表 - 問1(2)(補問)企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 従業者規模 平成18年以降
統計表ID: 0003165415
政府統計名: 通信利用動向調査
作成機関名: 総務省
調査年月: -
データ件数: 5760 件
公開日: 2016-12-28
最終更新日: 2019-01-28

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
tab 表章項目 00100 回答数割合
tab 表章項目 00200 回答数
tab 表章項目 01000 集計企業数
tab 表章項目 01100 比重調整後集計企業数
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 100 1 合計
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 110 2 通信コストを抑えられる
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 120 2 信頼性・通信品質がある
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 130 2 距離によらない料金体系
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 140 2 高速性
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 150 2 保守・運用体制
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 160 2 付加サービスの充実
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 170 2 回線にXDSLやFTTHを利用できる
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 180 2 実績がある
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 190 2 主流のサービスだから
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 200 2 セキュリティ強度が高い
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 210 2 通信事業者/インテグレータの勧め
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 220 2 品質保証機能がある
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 230 2 提供エリアが広い
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 240 2 VoIP/IP電話の導入
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 250 2 IP以外のプロトコルも使用するから
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 260 2 その他
cat01 企業通信網の主な通信サービスを選んだ理由 270 2 無回答
cat04 従業者規模_1 100 1 合計
cat04 従業者規模_1 140 3 100~299人
cat04 従業者規模_1 150 2 300人以上
cat04 従業者規模_1 160 3 300~499人
cat04 従業者規模_1 170 3 500~999人
cat04 従業者規模_1 180 3 1,000~1,999人
cat04 従業者規模_1 190 3 2,000人以上
cat04 従業者規模_1 200 4 2,000~2,999人
cat04 従業者規模_1 210 4 3,000~4,999人
cat04 従業者規模_1 220 4 5,000人以上
cat09 主力順 100 1 合計
cat09 主力順 110 2 1番目
cat09 主力順 120 2 2番目
cat09 主力順 130 2 3番目
time 時間軸(年次) 2014000000 1 2014年
time 時間軸(年次) 2013000000 1 2013年
time 時間軸(年次) 2012000000 1 2012年
time 時間軸(年次) 2011000000 1 2011年