0010101 | 男女(3),就業状態・従業上の地位・雇用形態(25),15歳以上人口,全国(1)・都道府県(47) |
0010201 | 男女(3),就業状態・従業上の地位・雇用形態(25),15歳以上人口,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0010301 | 男女(3),就業状態・従業上の地位・雇用形態(15),15歳以上人口,県庁所在都市(47) |
0020101 | 男女・配偶関係(4),年齢(12),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0020201 | 男女・配偶関係(4),年齢(12),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0020301 | 男女(3),年齢(7),有業者数,県庁所在都市(47) |
0030101 | 男女・配偶関係(4),年齢(12),有業率,全国(1)・都道府県(47) |
0030201 | 男女・配偶関係(4),年齢(12),有業率,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0040101 | 男女(3),教育(7),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0040201 | 男女(3),教育(7),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0040301 | 男女(3),教育(7),有業者数,県庁所在都市(47) |
0050101 | 男女(3),産業(29),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0050201 | 男女(3),産業(29),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0050301 | 男女(3),産業(8),有業者数,県庁所在都市(47) |
0060101 | 男女(3),職業(26),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0060201 | 男女(3),職業(26),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0060301 | 男女(3),職業(7),有業者数,県庁所在都市(47) |
0070101 | 男女(3),従業上の地位(2),従業者規模(12),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0070201 | 男女(3),従業上の地位(2),従業者規模(12),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0070301 | 男女(3),従業上の地位(2),従業者規模(9),有業者数,県庁所在都市(47) |
0080101 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(4),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0080102 | 従業上の地位(2),男女(3),就業の規則性(4),200日未満就業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0080103 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(2),週間就業時間(9),200日以上就業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0080201 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(4),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0080202 | 従業上の地位(2),男女(3),就業の規則性(4),200日未満就業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0080203 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(2),週間就業時間(9),200日以上就業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0080301 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(4),有業者数,県庁所在都市(47) |
0080302 | 従業上の地位(2),男女(3),就業の規則性(4),200日未満就業者数,県庁所在都市(47) |
0080303 | 従業上の地位(2),男女(3),年間就業日数(2),週間就業時間(7),200日以上就業者数,県庁所在都市(47) |
0090101 | 男女(3),従業上の地位(2),所得(13A),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0090201 | 男女(3),従業上の地位(2),所得(13A),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0090301 | 男女(3),従業上の地位(2),所得(12A),有業者数,県庁所在都市(47) |
0100101 | 男女(3),所得(本業)(12A),有業者数(副業を持っている者),全国(1)・都道府県(47) |
0100102 | 男女(3),年間就業日数(本業)(3B),有業者数(副業を持っている者),全国(1)・都道府県(47) |
0100103 | 男女(3),週間就業時間(本業)(7),200日以上就業者数(副業を持っている者),全国(1)・都道府県(47) |
0100201 | 男女(3),所得(本業)(12A),有業者数(副業を持っている者),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0100202 | 男女(3),年間就業日数(本業)(3B),有業者数(副業を持っている者),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0100203 | 男女(3),週間就業時間(本業)(7),200日以上就業者数(副業を持っている者),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0110101 | 男女(3),1年前との就業異動(6),1年前の常住地(3),15歳以上人口,全国(1)・都道府県(47) |
0110102 | 男女(3),転職者及び離職者の有業者(1年前)・新規就業者の有業者(現在)に対する割合,全国(1)・都道府県(47) |
0110201 | 男女(3),1年前との就業異動(6),1年前の常住地(3),15歳以上人口,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0110202 | 男女(3),転職者及び離職者の有業者(1年前)・新規就業者の有業者(現在)に対する割合,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0110301 | 男女(3),1年前との就業異動(6),15歳以上人口,県庁所在都市(47) |
0120101 | 男女(3),従業上の地位(2),継続就業年数(9),継続就業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0120102 | 男女(3),従業上の地位(2),平均継続就業年数(継続就業者),全国(1)・都道府県(47) |
0120201 | 男女(3),従業上の地位(2),継続就業年数(9),継続就業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0120202 | 男女(3),従業上の地位(2),平均継続就業年数(継続就業者),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0130101 | 男女(3),離職時の年齢(8),無業者数(昭和46年以降定年などのため前職を辞めた者),全国(1)・都道府県(47) |
0130201 | 男女(3),離職時の年齢(8),無業者数(昭和46年以降定年などのため前職を辞めた者),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0140101 | 男女・配偶関係(4),就業状態(3),15歳以上人口,全国(1)・都道府県(47) |
0140102 | 男女・配偶関係(4),就業希望・求職活動の有無(7),有業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0140103 | 男女・配偶関係(4),就業希望の有無・求職活動の有無(4),無業者数,全国(1)・都道府県(47) |
0140201 | 男女・配偶関係(4),就業状態(3),15歳以上人口,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0140202 | 男女・配偶関係(4),就業希望・求職活動の有無(7),有業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0140203 | 男女・配偶関係(4),就業希望の有無・求職活動の有無(4),無業者数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0150101 | 一般・単身世帯(3),世帯所得(13),世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0150102 | 一般・単身世帯(3),所得(世帯主)(13B),世帯数(世帯主が有業の世帯),全国(1)・都道府県(47) |
0150201 | 一般・単身世帯(3),世帯所得(13),世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0150202 | 一般・単身世帯(3),所得(世帯主)(13B),世帯数(世帯主が有業の世帯),14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0160101 | 男女(3),年齢(14),単身世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0160102 | 男女(3),就業状態・従業上の地位・配偶関係(6),単身世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0160201 | 男女(3),年齢(14),単身世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0160202 | 男女(3),就業状態・従業上の地位・配偶関係(6),単身世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0170101 | 夫と妻の就業状態(5),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0170102 | 従業上の地位(夫)(3),従業上の地位・雇用形態(妻)(6B),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯のうち夫と妻が有業の世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0170201 | 夫と妻の就業状態(5),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0170202 | 従業上の地位(夫)(3),従業上の地位・雇用形態(妻)(6B),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯のうち夫と妻が有業の世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0180101 | 就業状態(妻)(2),世帯の家族類型(5B),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0180102 | 就業状態(妻)(2),世帯の家族類型(2A),末子の年齢(4),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,全国(1)・都道府県(47) |
0180201 | 就業状態(妻)(2),世帯の家族類型(5B),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |
0180202 | 就業状態(妻)(2),世帯の家族類型(2A),末子の年齢(4),夫婦のみ・夫婦と親・夫婦と子供・夫婦と子供と親から成る世帯数,14地域(14)・7大都市圏(7)・13大都市(13) |