中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8中学校教員数(養護教諭・養護助教諭)(女)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県20052006200720082009201020112012201320142015400450500550600650700750800

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    2007年
    2008年
    2009年
    2010年
    2011年
    2012年
    2013年
    2014年
    2015年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道655264826432640264226312619261825982
    02 青森県183251822717926178271762617426173271742717427
    03 岩手県188231862418523186231852318922181231792418023
    04 宮城県235162381623915232152341523215231152311523215
    05 秋田県134341343413333131331323312534124341233311935
    06 山形県128351293512036116371133711038109371053810339
    07 福島県248142471424614247132491324213238142431324014
    08 茨城県263122551226412265122681226612265122611225612
    09 栃木県201201992019720190211912019320194201911919120
    10 群馬県187241832618025179261752717426178251802217526
    11 埼玉県480648354905489548354895496550154875
    12 千葉県447744374557458744774487448745274516
    13 東京都741173517381735171817041696169917001
    14 神奈川県503447764806463647364736478646064497
    15 新潟県256132491324813243142431423914244132391424113
    16 富山県904493439043954394439443924494419242
    17 石川県10142102411024110041100419941954294419242
    18 福井県774677457545754675467645744675467646
    19 山梨県1034199429642984297429344934392449341
    20 長野県225172241722217215172161721117209172111721217
    21 岐阜県207192061920319204192021920318208182061820518
    22 静岡県279102821028210283102851028310287102911029010
    23 愛知県495550044934502451545244529453945404
    24 三重県181271852517926181251812517825177261752617824
    25 滋賀県109381153711637120361183612135120361223412234
    26 京都府189221882218822190211862119121184211802217625
    27 大阪府545354835463554355835623573356635773
    28 兵庫県428840884038409834593459351934893469
    29 奈良県121361233612335128351253511936122351223411836
    30 和歌山県135331363313134130341283412833128331223412733
    31 鳥取県684769477047684769477147694770476847
    32 島根県106401093910540106401064010840107381063710538
    33 岡山県183251872318424186231862118823184211842118621
    34 広島県278112761127711276112721127111272112701126411
    35 山口県174281752816928164281662816628166281612815828
    36 徳島県944391449043954394439742964194419540
    37 香川県814576467545774576457645764578457745
    38 愛媛県147311433114630142301452914430142291413013830
    39 高知県1113711438111391153811337110381034097409144
    40 福岡県378938993899395939883888386838483888
    41 佐賀県108391074011238109391133711137105391053810737
    42 長崎県195211922119221193201832418724179241792418122
    43 熊本県209182121821718214182061819519195191911919319
    44 大分県139321403213532140311393213932133321353113830
    45 宮崎県152291542914829145291413014629142291512914529
    46 鹿児島県243152401523316232152271621516213162131621416
    47 沖縄県152291463013931139321403114031136311333213232

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。