最終学歴人口(短大・高専)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8最終学歴人口(短大・高専)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県1980198219841986198819901992199419961998200020022004200620082010200 千400 千600 千800 千1 000 千1 200 千1 400 千1 600 千

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1980年
    1990年
    2000年
    2010年
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道210,3538341,3028493,6368565,4488
    02 青森県38,9863561,0713690,41535108,91535
    03 岩手県42,7473266,8903397,88333116,28533
    04 宮城県79,17015124,98015183,13015211,59016
    05 秋田県35,8203952,0234172,1564186,51141
    06 山形県36,6723856,3313981,4193997,37538
    07 福島県60,6212497,35923140,55723164,07722
    08 茨城県82,24113153,67613241,89313277,65012
    09 栃木県58,73726105,79321166,98520194,68620
    10 群馬県64,28421111,50919174,98116210,16617
    11 埼玉県238,9086488,2384753,9204827,2114
    12 千葉県231,9437438,0366642,4596707,4056
    13 東京都784,39311,154,47211,409,01011,363,7431
    14 神奈川県398,9092724,96221,010,90421,083,4522
    15 新潟県68,03517110,10120173,82718222,89015
    16 富山県41,8293367,91632103,59232122,93231
    17 石川県43,3223170,34431104,36431121,74832
    18 福井県26,0144542,2624460,6924473,17243
    19 山梨県31,3864156,6073887,1223798,04537
    20 長野県80,91414137,24114213,56914256,33614
    21 岐阜県66,86918117,99917174,34317202,04118
    22 静岡県129,58111222,18110333,73710388,46710
    23 愛知県257,7054458,6045686,2805760,0465
    24 三重県57,8332794,38126140,38024163,02423
    25 滋賀県43,3523080,19729128,79927154,20526
    26 京都府121,11812188,36712256,53212273,17513
    27 大阪府395,1783644,9843872,1283914,5223
    28 兵庫県240,9995386,4817529,1607584,5677
    29 奈良県66,09819112,16018155,35821164,58721
    30 和歌山県38,1333758,5303782,5543893,81140
    31 鳥取県22,5804732,2444745,4864753,49447
    32 島根県24,1024635,5534650,8464662,07746
    33 岡山県76,87016120,56016170,51219195,91419
    34 広島県136,98910220,78911312,50011335,87311
    35 山口県65,1652094,07527125,93428143,42028
    36 徳島県29,8654345,3294362,7044371,94344
    37 香川県39,1773461,5813589,71636102,65136
    38 愛媛県60,6812394,75025130,95526149,02527
    39 高知県27,1884441,9044559,5194568,97245
    40 福岡県201,5099322,3099465,1919526,0899
    41 佐賀県31,1344246,8454264,0884276,12142
    42 長崎県56,2492884,23728112,43330123,76130
    43 熊本県64,26722101,95422140,62322162,17824
    44 大分県43,6482965,2843491,04034111,74034
    45 宮崎県35,3024055,6984080,7264095,63639
    46 鹿児島県60,5272594,93224137,87025161,84825
    47 沖縄県38,4743677,11430121,69729138,22429

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。