就業者数(85歳以上)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8就業者数(85歳以上)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県19801982198419861988199019921994199619982000200220042006200820100 千2.5 千5 千7.5 千10 千12.5 千15 千17.5 千20 千

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1980年
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    2010年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道63913876121,253111,846122,684123,430115,06710
    02 青森県14744194453484149843845381,165321,64132
    03 岩手県197412893650124688301,110261,413271,87927
    04 宮城県213372723839237668321,071291,259281,87428
    05 秋田県1194717947274463994667744908421,29542
    06 山形県13146211433284353342874351,000381,65230
    07 福島県265333133148329838221,425211,773202,70517
    08 茨城県290263722660820984201,794172,071172,99615
    09 栃木県277283363048527811251,380221,580232,48820
    10 群馬県3922045621728191,124181,718181,895182,56718
    11 埼玉県47617725141,190121,947102,94393,84575,6546
    12 千葉県52914675161,069151,733132,878103,473105,2289
    13 東京都3,20114,62716,83819,902112,364113,953118,1271
    14 神奈川県96061,46052,15243,29144,21645,35237,8843
    15 新潟県4241844822743181,200171,881152,257153,11614
    16 富山県209382364145031699291,029301,133341,31041
    17 石川県2543425940346425623978842987401,22544
    18 福井県2673230833426346063679241882431,12045
    19 山梨県273303462948428819241,246231,593221,96126
    20 長野県73310992101,50092,53763,47374,25555,7565
    21 岐阜県5241564117797171,205161,652191,883192,30822
    22 静岡県91781,17281,72762,43973,52954,24565,3318
    23 愛知県1,16041,57542,20733,36934,84825,38627,8484
    24 三重県334224691959022911211,193241,440262,04025
    25 滋賀県2004027837379405903775243858451,25343
    26 京都府95271,24771,71972,42182,760112,980133,90613
    27 大阪府1,25221,71622,42923,62924,61735,18947,8952
    28 兵庫県1,19231,58932,04752,60453,48663,72685,4387
    29 奈良県2213530234404366653388634962411,43437
    30 和歌山県27131369284882668231979321,232291,65230
    31 鳥取県27429312323903855540804401,006371,48636
    32 島根県365214691953423789271,027311,209311,69029
    33 岡山県70711925111,129131,552142,100142,357142,82616
    34 広島県1,08951,42761,56882,37293,02583,60294,81511
    35 山口県69112858131,071141,477151,877162,133162,50219
    36 徳島県2053930135390385424181739999391,31740
    37 香川県286273742547330771281,100281,221301,51435
    38 愛媛県5071668915798161,105191,441201,688212,10023
    39 高知県31624422234333261035850371,139331,55533
    40 福岡県82791,07591,290101,865112,676133,087124,43312
    41 佐賀県1704220544289454194461046702461,06846
    42 長崎県22135266394063558338856361,091351,54834
    43 熊本県311254162450124821231,139251,452252,38121
    44 大分県32623371274333264834911331,088361,43437
    45 宮崎県1704223242302444174564045873441,33239
    46 鹿児島県410195141860221809261,105271,513242,09524
    47 沖縄県13545185461854729647449475384777247

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。