第1次産業就業者数(女)

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8第1次産業就業者数(女)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県19801982198419861988199019921994199619982000200220040 千10 千20 千30 千40 千50 千60 千70 千80 千90 千

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1980年
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道150,2841141,3361126,9481109,708195,897186,2781
    02 青森県84,6641278,4791068,104756,229947,729943,3487
    03 岩手県98,152891,702677,174460,233549,681642,1619
    04 宮城県66,5361860,6841750,3791537,1901929,3282025,92321
    05 秋田県65,0611956,5601844,0151931,4142426,1822324,12723
    06 山形県64,5462053,9442242,9762233,6022229,2112126,46319
    07 福島県114,466595,828473,460554,9651047,759840,88410
    08 茨城県131,9582106,578281,866365,202354,446346,6055
    09 栃木県72,7941561,5761548,7671640,4331534,7051530,70115
    10 群馬県69,8701656,3281943,9762035,5822031,0941728,01617
    11 埼玉県76,7451364,2001350,4431443,1591437,0581432,06714
    12 千葉県112,813692,433573,362662,333452,797547,5384
    13 東京都12,8584612,5264611,2074510,289458,940448,24544
    14 神奈川県26,7054324,5864021,2283819,5973817,2303715,76735
    15 新潟県115,083484,404963,7891154,3881140,0801238,55911
    16 富山県38,0553226,6873818,9854015,811409,679419,53441
    17 石川県30,5744122,4054217,0554114,356419,296438,80243
    18 福井県29,0274221,5204315,9504213,826438,828457,80745
    19 山梨県35,1083629,5693723,8823620,7683618,2693316,63633
    20 長野県119,1293103,203386,227277,715266,682261,5142
    21 岐阜県42,4313134,0283124,8323521,0713518,2523417,01132
    22 静岡県86,1361076,3751162,8701256,849749,415743,5116
    23 愛知県84,8971175,3821263,8131060,006653,996449,4443
    24 三重県44,2942935,4943026,8693224,0493219,0933117,11331
    25 滋賀県33,4193923,0374115,8964314,239429,412429,63340
    26 京都府31,3404025,6253919,8933918,0573914,1403913,17639
    27 大阪府12,2524710,727478,641478,250476,859476,80147
    28 兵庫県54,7322744,1662733,8892729,6612724,3312522,91125
    29 奈良県15,8624512,9524510,148468,938467,840467,35846
    30 和歌山県34,5453831,8723427,5573126,4892823,5642822,05026
    31 鳥取県35,1643531,3643526,1013422,4783317,6193614,97837
    32 島根県47,7172839,7602829,3802925,1373117,6673515,08236
    33 岡山県61,9092252,9252340,2152334,4212127,2752224,63122
    34 広島県68,7051761,3001644,3461839,5291630,4751826,30320
    35 山口県55,9462550,4022438,1242432,1902324,2902620,98528
    36 徳島県37,9863332,9023326,3913322,4213418,4953216,16034
    37 香川県34,8703729,8353622,7273719,6213716,2093814,33938
    38 愛媛県60,9022354,3082143,3522138,2041830,3541926,50218
    39 高知県37,3903434,0053228,0313025,5883021,6453019,92330
    40 福岡県75,0741463,5221451,6031344,2841338,2861334,81113
    41 佐賀県43,6953036,9912930,4692825,8062922,4412920,36129
    42 長崎県54,8502648,3982637,5872530,9282526,1552423,85424
    43 熊本県94,947984,624868,015856,482847,4781043,0418
    44 大分県57,1872448,4352536,8212629,7262624,2892721,17027
    45 宮崎県62,1592155,9332045,6971739,0681732,9731630,09816
    46 鹿児島県103,150788,639765,807954,2811241,9871138,16812
    47 沖縄県17,4564417,1784414,9534411,519449,925408,83442

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。