継続就業希望者数(男)

単位: 千人

Created with Highcharts 4.1.8継続就業希望者数(男)北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県1978198019821984198619881990199219941996199820002002200420061250150017502000225025002750300032503500

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 千人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1977年
    1979年
    1982年
    1987年
    1992年
    1997年
    2002年
    2007年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道1,36651,39651,41561,35771,42571,41171,33071,2208
    02 青森県3552837726358273492835130352303342830831
    03 岩手県3462936729354293442935828354293283130929
    04 宮城県5111652816544165451657916587165461653915
    05 秋田県3203132431315313013230033300342683625038
    06 山形県3273032530327303253133331329322963228132
    07 福島県5001752717521175201754019545184922048620
    08 茨城県6451268011701117401179911805117611174611
    09 栃木県4482146221479204862054019535205101851217
    10 群馬県4681946819497195051954818538195061949619
    11 埼玉県1,24271,32061,44651,58951,85251,86251,78251,7775
    12 千葉県1,11981,17881,28871,39861,59361,60061,52661,5326
    13 東京都2,91012,82813,01513,17813,34913,21213,05213,2631
    14 神奈川県1,66131,73031,87432,05832,31432,29922,17922,2592
    15 新潟県6351363013636136301365014663145921457314
    16 富山県2773428134286332853529835300342743427535
    17 石川県2723627537277362813629934312332883328132
    18 福井県2044220144213412094221842215422054219742
    19 山梨県2044220342207432174123741242412224121641
    20 長野県5341555115552155721560315596155491553816
    21 岐阜県4811849218506185191855017553175131751118
    22 静岡県842108711089810941101,016101,013109641097210
    23 愛知県1,54741,55741,65741,74141,92741,92941,84041,9534
    24 三重県4202242924437224532248522488224572145821
    25 滋賀県2583826538285342953332832345313342834325
    26 京都府6021459814619146211466913665135951358413
    27 大阪府2,02822,00422,04822,16222,32122,29831,99332,0123
    28 兵庫県1,24661,24771,28581,29581,41281,37581,26481,2597
    29 奈良県2793329732312323303036227365273372631328
    30 和歌山県2743527636272372683727838266392423922740
    31 鳥取県1474714847153471494715747155471424713647
    32 島根県1984620342207432004419545194451834517045
    33 岡山県4592046420477214802149621501214502245122
    34 広島県6621165712690126921273212731126711267012
    35 山口県3882538525394253732538625381253512533126
    36 徳島県2014520046201451984520344201441854417444
    37 香川県2563925539253392524026540260402404023639
    38 愛媛県3572736828358273572636626366263372633126
    39 高知県2034420144198461884619346192461764616446
    40 福岡県1,00391,03691,03491,02591,14091,15991,08491,1009
    41 佐賀県2054121041209422044321143214431984319343
    42 長崎県3582636927371263502735229360283293030929
    43 熊本県4122443023429234172443123440234042339423
    44 大分県2913229033281352883429536297362683627236
    45 宮崎県2693727735269382633828137280372563825137
    46 鹿児島県4152344222418244222341724418243932437824
    47 沖縄県2114023440238402543926939278382723527634

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。