知的障害児施設定員数

単位: 人

Created with Highcharts 4.1.8知的障害児施設定員数北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県1976197819801982198419861988199019921994199619982000200220042006200400600800100012001400

    上の凡例で都道府県をクリックすると、その都道県のデータの表示、非表示を変更できます。

    統計データ

    (単位: 人) 表題の「年」、「値」、「順位」をクリックすると並べ替えができます。

    都道府県
    1975年
    1980年
    1985年
    1990年
    1995年
    2000年
    2005年
    2007年
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    順位
    01 北海道1,94511,62011,27011,16511,0551995163525852
    02 青森県59019570205701455012490134621144463709
    03 岩手県4402747022440203902039017290202402024018
    04 宮城県41529415274002540018220342202470457045
    05 秋田県4402744024440203702237020270222202222021
    06 山形県3203732035270362553527028904590429039
    07 福島県650156661467010670767054001640094007
    08 茨城県818985078203760466086604385103898
    09 栃木県5802041028340313202832023200281603114032
    10 群馬県4752343525410232703424031174371443514431
    11 埼玉県8836903675386707665755483241631015
    12 千葉県4073060317543165011542716427133691135312
    13 東京都1,30421,20421,122288627952672365616081
    14 神奈川県1,09349264613136121057295607500436011
    15 新潟県7001467013505184201738018330183301532014
    16 富山県3003924039240382403624031180361802918026
    17 石川県3803229037242372123919242192321203810038
    18 福井県2674022543155471554515544854660476047
    19 山梨県250422004620043200402003811044954111036
    20 長野県54021420263203424036210371204190429039
    21 岐阜県6201760018470193202822034190331902612035
    22 静岡県87478448774574456705590546054404
    23 愛知県7951277011545155451451412469103691136910
    24 三重県6041861016370273252731525205272052420523
    25 滋賀県3553433034330333003130026190331902619025
    26 京都府3893135032350293502427927310192202222021
    27 大阪府8051078610786478636863586657635673
    28 兵庫県1,1033980375676369445144251440484046
    29 奈良県2234521045210422203821636220241902617728
    30 和歌山県200462004620043200401304613040130378042
    31 鳥取県240432403922040134461344512041100408541
    32 島根県3403636031360283602320038200281802918026
    33 岡山県4702440029340313302633022280212511923019
    34 広島県7401358019520174901644514441122851828517
    35 山口県5202252021410234001838018380173501416029
    36 徳島県3603326438164461704417043160381603114032
    37 香川県2404324039240381104711047654765466546
    38 愛媛県4592546023420222903224031190331403613934
    39 高知県255412154421541195431934115039150348042
    40 福岡県94159245768673866784678243074205
    41 佐賀県35035350323502935024320232002880448042
    42 長崎県83087501269093802137020210261603116029
    43 熊本県640166401564011570115501050093601333713
    44 大分県4502638030380263103025529200282002520024
    45 宮崎県3103831036300352803325030230232302123019
    46 鹿児島県803118109640115501253011420153201730016
    47 沖縄県1844724039200432004020038120411203811036

    出典:社会生活統計指標-都道府県の指標-2015、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能
    以上のデータを編集、加工して作成しています。
    このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。