貯蓄動向調査
平成8年貯蓄動向調査
表 05302 勤労者世帯(財形貯蓄保有世帯)(1),世帯主の職業(5),貯蓄現在高(うち)財形貯蓄現在高(2),貯蓄項目(26),貯蓄現在高,全国
統計表ID: 0000160360
政府統計名: 貯蓄動向調査
作成機関名: 総務省
調査年月: -
データ件数: 260件
公開日: 2007-08-29
最終更新日: 2007-08-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労世(財形)160055 | 世帯主の職業160104 | 貯蓄現在高160056 | 貯蓄項目160054 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 10000 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 731 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.66 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.66 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.9 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 63.7 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9360 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17575 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 16880 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1194 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8208 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2657 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3892 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1659 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5141 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1637 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3202 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 302 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2295 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1009 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 274 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 159 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 217 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 635 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 695 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 7642.9 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2343 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2343 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1617 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 161 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 977 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 479 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 408 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 66 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 328 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 14 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 319 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 53 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 94 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 勤労者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 7642.9 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 2138 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 136 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.81 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.93 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 46.6 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 71.3 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7843 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13904 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13458 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1175 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7002 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2811 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3156 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1034 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 4428 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1533 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2700 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 195 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 851 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 604 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 33 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 58 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 36 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 120 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 446 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 1633.7 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1962 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1962 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1472 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 217 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 975 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 280 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 375 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 101 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 256 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 116 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 11 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 21 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 84 |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 労務作業者世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 1633.7 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 7862 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 595 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.61 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.59 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.4 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 61.6 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9773 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18573 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17810 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1199 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 8536 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2615 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4092 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1829 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5335 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1665 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3338 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 331 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2687 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1120 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 340 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 186 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 266 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 775 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 763 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 6009.2 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2447 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2447 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1656 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 145 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 978 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 533 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 417 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 56 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 348 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 13 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 374 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 64 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 114 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 196 |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 職員世帯 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 6009.2 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 5107 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 376 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.58 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.54 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.5 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 58.8 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9466 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18719 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17936 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1186 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 7925 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2249 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3996 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1680 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5246 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1429 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3483 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 334 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3499 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1572 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 410 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 199 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 284 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1033 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 783 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3903.0 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2529 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2529 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1596 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 63 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1250 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 282 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 450 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 39 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 396 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 15 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 483 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 88 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 136 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 259 |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 民間職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 3903.0 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | 2756 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 219 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 3.68 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | 1.68 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | 44.3 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | 66.9 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | 10341 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 18302 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 17576 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1223 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9668 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3292 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 4270 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2106 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 5499 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2102 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 3070 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 327 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1183 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | 281 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 209 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 161 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 233 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 298 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | 726 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2106.2 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1996年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1996年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1996年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1996年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2296 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1996年 | 千円 | 2296 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1996年 | 千円 | 1769 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1996年 | 千円 | 298 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1996年 | 千円 | 472 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1996年 | 千円 | 999 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1996年 | 千円 | 355 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1996年 | 千円 | 87 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 258 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1996年 | 千円 | 9 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 172 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1996年 | 千円 | 20 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 73 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1996年 | 千円 | 79 |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1996年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 官公職員 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1996年 | 世帯 | 2106.2 |