貯蓄動向調査
平成9年貯蓄動向調査
表 05402 勤労者世帯(財形貯蓄保有世帯)(1),世帯主の年齢階級(6),貯蓄現在高(うち)財形貯蓄現在高(2),貯蓄項目(26),貯蓄現在高,全国
統計表ID: 0000160436
政府統計名: 貯蓄動向調査
作成機関名: 総務省
調査年月: -
データ件数: 312件
公開日: 2007-08-29
最終更新日: 2007-08-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 勤労世(財形)160055 | 世帯主年齢階級160058 | 貯蓄現在高160056 | 貯蓄項目160054 | 全国160001 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 10000 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 674 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 3.61 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 1.63 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 45.2 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 65.1 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9441 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17415 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16703 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1258 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7943 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2945 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3536 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1462 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 5405 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1644 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3350 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 411 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2071 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 924 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 223 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 107 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 302 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 515 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 713 |
| 勤労者世帯 | 平均 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 7400.2 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2455 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2455 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1736 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 215 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1085 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 436 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 434 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 63 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 341 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 29 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 285 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 10 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 85 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 189 |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 平均 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 7400.2 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 377 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 23 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 2.78 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 1.43 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 26.9 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 13.4 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5819 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4454 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4343 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1074 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1322 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 467 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 841 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 1406 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 227 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1082 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 97 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 532 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 170 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 47 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 315 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 111 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 278.7 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 927 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 927 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 575 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 89 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 472 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 14 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 353 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 268 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 84 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 29歳以下 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 278.7 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 2423 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 168 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 3.65 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 1.34 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 34.5 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 33.4 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7463 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 12319 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11586 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1103 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5607 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1666 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2476 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1465 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 3481 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 928 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2332 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 221 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1380 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 575 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 121 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 205 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 270 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 210 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 733 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 1792.9 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2392 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2392 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1833 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 76 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1261 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 496 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 354 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 47 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 298 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 205 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 45 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 160 |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 30-39歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 1792.9 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 3800 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 258 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 3.95 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 1.51 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 44.9 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 72.4 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9671 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17167 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 16437 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1194 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7701 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2910 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3525 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1266 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 5576 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1602 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3720 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 253 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1966 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 836 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 249 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 84 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 244 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 553 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 730 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 2812.2 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2439 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2439 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1640 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 211 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 926 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 504 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 541 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 105 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 405 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 31 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 258 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 88 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 161 |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 40-49歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 2812.2 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 2872 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 190 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 3.43 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 2.05 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 54.0 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 87.5 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 11264 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19989 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 19190 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1416 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9414 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3904 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4102 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1408 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 6303 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1969 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3468 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 866 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1978 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1053 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 191 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 90 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 207 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 438 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 800 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 2125.0 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2553 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2553 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1896 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 331 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1234 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 331 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 311 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 43 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 227 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 41 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 345 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 24 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 101 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 218 |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 50-59歳 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 2125.0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | 529 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 35 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 2.65 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | 1.72 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | 61.5 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | 73.0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | 9527 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37800 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 37347 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1692 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 17108 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 5613 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7322 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4173 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 10966 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 4469 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 6333 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 165 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 7577 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2984 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 806 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1366 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 2420 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | 453 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | 貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 391.4 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯数分布(抽出率調整) | 全国 | 1997年 | 一万分比 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有業人員 | 全国 | 1997年 | 人 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 世帯主の年齢 | 全国 | 1997年 | 歳 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 持家率 | 全国 | 1997年 | % | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 年間収入 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貯蓄 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3419 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関 | 全国 | 1997年 | 千円 | 3419 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 通貨性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 定期性預貯金 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1945 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 郵便局 | 全国 | 1997年 | 千円 | 342 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 銀行 | 全国 | 1997年 | 千円 | 1052 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | その他 | 全国 | 1997年 | 千円 | 551 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険など | 全国 | 1997年 | 千円 | 750 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 簡易保険 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 生命保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 750 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 損害保険会社 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 有価証券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 723 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 債券 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 株式投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 0 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 公社債投資信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 214 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 貸付信託・金銭信託 | 全国 | 1997年 | 千円 | 510 |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 金融機関外 | 全国 | 1997年 | 千円 | - |
| 勤労者世帯 | 60歳以上 | (うち)財形貯蓄現在高 | 調整集計世帯数 | 全国 | 1997年 | 世帯 | 391.4 |