作物統計調査

作物統計調査 面積調査 確報 平成30年耕地及び作付面積統計

表 1 耕地の利用状況(2019年12月10日公表) 農作物作付(栽培)延べ面積及び耕地利用率(平成30年) 田畑計
統計表ID: 0001799421
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 558件
公開日: 2020-02-28
最終更新日: 2023-03-22

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

(F001-30-2-001)全国農業地域・都道府県 (F001-30-1-025)農作物作付(栽培) 単位
全国 作付(栽培)延べ面積 ha 4048000
全国 水稲(子実用) ha 1470000
全国 麦類(子実用) ha 272900
全国 大豆(乾燥子実) ha 146600
全国 そば(乾燥子実) ha 63900
全国 なたね(子実用) ha 1920
全国 その他作物 ha 2093000
全国 耕地利用率 91.6
全国 (参考)本地利用率 95.4
(全国農業地域)_北海道 作付(栽培)延べ面積 ha 1133000
(全国農業地域)_北海道 水稲(子実用) ha 104000
(全国農業地域)_北海道 麦類(子実用) ha 123100
(全国農業地域)_北海道 大豆(乾燥子実) ha 40100
(全国農業地域)_北海道 そば(乾燥子実) ha 24400
(全国農業地域)_北海道 なたね(子実用) ha 971
(全国農業地域)_北海道 その他作物 ha 840500
(全国農業地域)_北海道 耕地利用率 99.0
(全国農業地域)_北海道 (参考)本地利用率 100.6
(全国農業地域)_都府県 作付(栽培)延べ面積 ha 2915000
(全国農業地域)_都府県 水稲(子実用) ha 1366000
(全国農業地域)_都府県 麦類(子実用) ha 149800
(全国農業地域)_都府県 大豆(乾燥子実) ha 106600
(全国農業地域)_都府県 そば(乾燥子実) ha 39500
(全国農業地域)_都府県 なたね(子実用) ha 953
(全国農業地域)_都府県 その他作物 ha 1252000
(全国農業地域)_都府県 耕地利用率 89.0
(全国農業地域)_都府県 (参考)本地利用率 93.5
(全国農業地域)_東北 作付(栽培)延べ面積 ha 697500
(全国農業地域)_東北 水稲(子実用) ha 379100
(全国農業地域)_東北 麦類(子実用) ha 7870
(全国農業地域)_東北 大豆(乾燥子実) ha 35400
(全国農業地域)_東北 そば(乾燥子実) ha 16500
(全国農業地域)_東北 なたね(子実用) ha 509
(全国農業地域)_東北 その他作物 ha 258100
(全国農業地域)_東北 耕地利用率 83.6
(全国農業地域)_東北 (参考)本地利用率 87.0
(全国農業地域)_北陸 作付(栽培)延べ面積 ha 277700
(全国農業地域)_北陸 水稲(子実用) ha 205600
(全国農業地域)_北陸 麦類(子実用) ha 9790
(全国農業地域)_北陸 大豆(乾燥子実) ha 13000
(全国農業地域)_北陸 そば(乾燥子実) ha 5520
(全国農業地域)_北陸 なたね(子実用) ha 30
(全国農業地域)_北陸 その他作物 ha 43800
(全国農業地域)_北陸 耕地利用率 89.6
(全国農業地域)_北陸 (参考)本地利用率 93.6
(全国農業地域)_関東・東山 作付(栽培)延べ面積 ha 646800
(全国農業地域)_関東・東山 水稲(子実用) ha 270300
(全国農業地域)_関東・東山 麦類(子実用) ha 38500
(全国農業地域)_関東・東山 大豆(乾燥子実) ha 10000
(全国農業地域)_関東・東山 そば(乾燥子実) ha 11600
(全国農業地域)_関東・東山 なたね(子実用) ha X
(全国農業地域)_関東・東山 その他作物 ha 316300
(全国農業地域)_関東・東山 耕地利用率 90.6
(全国農業地域)_関東・東山 (参考)本地利用率 93.7
(全国農業地域)_東海 作付(栽培)延べ面積 ha 226800
(全国農業地域)_東海 水稲(子実用) ha 93400
(全国農業地域)_東海 麦類(子実用) ha 16300
(全国農業地域)_東海 大豆(乾燥子実) ha 12000
(全国農業地域)_東海 そば(乾燥子実) ha 619
(全国農業地域)_東海 なたね(子実用) ha 102
(全国農業地域)_東海 その他作物 ha 104400
(全国農業地域)_東海 耕地利用率 88.9
(全国農業地域)_東海 (参考)本地利用率 93.3
(全国農業地域)_近畿 作付(栽培)延べ面積 ha 194400
(全国農業地域)_近畿 水稲(子実用) ha 103100
(全国農業地域)_近畿 麦類(子実用) ha 10400
(全国農業地域)_近畿 大豆(乾燥子実) ha 9700
(全国農業地域)_近畿 そば(乾燥子実) ha 903
(全国農業地域)_近畿 なたね(子実用) ha X
(全国農業地域)_近畿 その他作物 ha 70200
(全国農業地域)_近畿 耕地利用率 87.7
(全国農業地域)_近畿 (参考)本地利用率 93.7
(全国農業地域)_中国 作付(栽培)延べ面積 ha 183500
(全国農業地域)_中国 水稲(子実用) ha 103700
(全国農業地域)_中国 麦類(子実用) ha 5830
(全国農業地域)_中国 大豆(乾燥子実) ha 4530
(全国農業地域)_中国 そば(乾燥子実) ha 1620
(全国農業地域)_中国 なたね(子実用) ha X
(全国農業地域)_中国 その他作物 ha 67800
(全国農業地域)_中国 耕地利用率 77.2
(全国農業地域)_中国 (参考)本地利用率 84.7
(全国農業地域)_四国 作付(栽培)延べ面積 ha 114400
(全国農業地域)_四国 水稲(子実用) ha 49300
(全国農業地域)_四国 麦類(子実用) ha 4840
(全国農業地域)_四国 大豆(乾燥子実) ha 531
(全国農業地域)_四国 そば(乾燥子実) ha 136
(全国農業地域)_四国 なたね(子実用) ha X
(全国農業地域)_四国 その他作物 ha 59600
(全国農業地域)_四国 耕地利用率 84.7
(全国農業地域)_四国 (参考)本地利用率 89.6
(全国農業地域)_九州 作付(栽培)延べ面積 ha 541700
(全国農業地域)_九州 水稲(子実用) ha 160400
(全国農業地域)_九州 麦類(子実用) ha 56300
(全国農業地域)_九州 大豆(乾燥子実) ha 21400
(全国農業地域)_九州 そば(乾燥子実) ha 2560
(全国農業地域)_九州 なたね(子実用) ha 198
(全国農業地域)_九州 その他作物 ha 300800
(全国農業地域)_九州 耕地利用率 102.2
(全国農業地域)_九州 (参考)本地利用率 108.9
(全国農業地域)_沖縄 作付(栽培)延べ面積 ha 31900
(全国農業地域)_沖縄 水稲(子実用) ha 716
(全国農業地域)_沖縄 麦類(子実用) ha X
(全国農業地域)_沖縄 大豆(乾燥子実) ha 0
(全国農業地域)_沖縄 そば(乾燥子実) ha 53
(全国農業地域)_沖縄 なたね(子実用) ha
(全国農業地域)_沖縄 その他作物 ha 31100
(全国農業地域)_沖縄 耕地利用率 83.9
(全国農業地域)_沖縄 (参考)本地利用率 86.7
(都道府県)_北海道 作付(栽培)延べ面積 ha 1133000
(都道府県)_北海道 水稲(子実用) ha 104000
(都道府県)_北海道 麦類(子実用) ha 123100
(都道府県)_北海道 大豆(乾燥子実) ha 40100
(都道府県)_北海道 そば(乾燥子実) ha 24400
(都道府県)_北海道 なたね(子実用) ha 971
(都道府県)_北海道 その他作物 ha 840500
(都道府県)_北海道 耕地利用率 99.0
(都道府県)_北海道 (参考)本地利用率 100.6
(都道府県)_青森 作付(栽培)延べ面積 ha 122700
(都道府県)_青森 水稲(子実用) ha 44200
(都道府県)_青森 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_青森 大豆(乾燥子実) ha 5010
(都道府県)_青森 そば(乾燥子実) ha 1640
(都道府県)_青森 なたね(子実用) ha 270
(都道府県)_青森 その他作物 ha 70700
(都道府県)_青森 耕地利用率 81.3
(都道府県)_青森 (参考)本地利用率 83.6
(都道府県)_岩手 作付(栽培)延べ面積 ha 122500
(都道府県)_岩手 水稲(子実用) ha 50300
(都道府県)_岩手 麦類(子実用) ha 3920
(都道府県)_岩手 大豆(乾燥子実) ha 4590
(都道府県)_岩手 そば(乾燥子実) ha 1780
(都道府県)_岩手 なたね(子実用) ha 30
(都道府県)_岩手 その他作物 ha 61900
(都道府県)_岩手 耕地利用率 81.6
(都道府県)_岩手 (参考)本地利用率 86.1
(都道府県)_宮城 作付(栽培)延べ面積 ha 113900
(都道府県)_宮城 水稲(子実用) ha 67400
(都道府県)_宮城 麦類(子実用) ha 2280
(都道府県)_宮城 大豆(乾燥子実) ha 10700
(都道府県)_宮城 そば(乾燥子実) ha 671
(都道府県)_宮城 なたね(子実用) ha 34
(都道府県)_宮城 その他作物 ha 32800
(都道府県)_宮城 耕地利用率 89.8
(都道府県)_宮城 (参考)本地利用率 93.1
(都道府県)_秋田 作付(栽培)延べ面積 ha 125600
(都道府県)_秋田 水稲(子実用) ha 87700
(都道府県)_秋田 麦類(子実用) ha 317
(都道府県)_秋田 大豆(乾燥子実) ha 8470
(都道府県)_秋田 そば(乾燥子実) ha 3610
(都道府県)_秋田 なたね(子実用) ha 47
(都道府県)_秋田 その他作物 ha 25500
(都道府県)_秋田 耕地利用率 85.1
(都道府県)_秋田 (参考)本地利用率 88.3
(都道府県)_山形 作付(栽培)延べ面積 ha 106200
(都道府県)_山形 水稲(子実用) ha 64500
(都道府県)_山形 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_山形 大豆(乾燥子実) ha 5090
(都道府県)_山形 そば(乾燥子実) ha 5040
(都道府県)_山形 なたね(子実用) ha 12
(都道府県)_山形 その他作物 ha 31500
(都道府県)_山形 耕地利用率 90.2
(都道府県)_山形 (参考)本地利用率 94.2
(都道府県)_福島 作付(栽培)延べ面積 ha 106500
(都道府県)_福島 水稲(子実用) ha 64900
(都道府県)_福島 麦類(子実用) ha 354
(都道府県)_福島 大豆(乾燥子実) ha 1570
(都道府県)_福島 そば(乾燥子実) ha 3720
(都道府県)_福島 なたね(子実用) ha 116
(都道府県)_福島 その他作物 ha 35800
(都道府県)_福島 耕地利用率 75.6
(都道府県)_福島 (参考)本地利用率 78.9
(都道府県)_茨城 作付(栽培)延べ面積 ha 150400
(都道府県)_茨城 水稲(子実用) ha 68400
(都道府県)_茨城 麦類(子実用) ha 7920
(都道府県)_茨城 大豆(乾燥子実) ha 3470
(都道府県)_茨城 そば(乾燥子実) ha 3370
(都道府県)_茨城 なたね(子実用) ha 11
(都道府県)_茨城 その他作物 ha 67200
(都道府県)_茨城 耕地利用率 90.6
(都道府県)_茨城 (参考)本地利用率 91.9
(都道府県)_栃木 作付(栽培)延べ面積 ha 118700
(都道府県)_栃木 水稲(子実用) ha 58500
(都道府県)_栃木 麦類(子実用) ha 12900
(都道府県)_栃木 大豆(乾燥子実) ha 2370
(都道府県)_栃木 そば(乾燥子実) ha 2700
(都道府県)_栃木 なたね(子実用) ha 8
(都道府県)_栃木 その他作物 ha 42200
(都道府県)_栃木 耕地利用率 96.3
(都道府県)_栃木 (参考)本地利用率 99.1
(都道府県)_群馬 作付(栽培)延べ面積 ha 62300
(都道府県)_群馬 水稲(子実用) ha 15600
(都道府県)_群馬 麦類(子実用) ha 7760
(都道府県)_群馬 大豆(乾燥子実) ha 303
(都道府県)_群馬 そば(乾燥子実) ha 558
(都道府県)_群馬 なたね(子実用) ha 9
(都道府県)_群馬 その他作物 ha 38100
(都道府県)_群馬 耕地利用率 91.1
(都道府県)_群馬 (参考)本地利用率 94.5
(都道府県)_埼玉 作付(栽培)延べ面積 ha 66200
(都道府県)_埼玉 水稲(子実用) ha 31900
(都道府県)_埼玉 麦類(子実用) ha 6170
(都道府県)_埼玉 大豆(乾燥子実) ha 667
(都道府県)_埼玉 そば(乾燥子実) ha 342
(都道府県)_埼玉 なたね(子実用) ha 4
(都道府県)_埼玉 その他作物 ha 27200
(都道府県)_埼玉 耕地利用率 88.5
(都道府県)_埼玉 (参考)本地利用率 89.9
(都道府県)_千葉 作付(栽培)延べ面積 ha 112900
(都道府県)_千葉 水稲(子実用) ha 55600
(都道府県)_千葉 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_千葉 大豆(乾燥子実) ha 885
(都道府県)_千葉 そば(乾燥子実) ha 197
(都道府県)_千葉 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_千葉 その他作物 ha 55300
(都道府県)_千葉 耕地利用率 90.2
(都道府県)_千葉 (参考)本地利用率 92.8
(都道府県)_東京 作付(栽培)延べ面積 ha 6410
(都道府県)_東京 水稲(子実用) ha 133
(都道府県)_東京 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_東京 大豆(乾燥子実) ha 10
(都道府県)_東京 そば(乾燥子実) ha 7
(都道府県)_東京 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_東京 その他作物 ha 6230
(都道府県)_東京 耕地利用率 94.4
(都道府県)_東京 (参考)本地利用率 95.8
(都道府県)_神奈川 作付(栽培)延べ面積 ha 18000
(都道府県)_神奈川 水稲(子実用) ha 3080
(都道府県)_神奈川 麦類(子実用) ha 35
(都道府県)_神奈川 大豆(乾燥子実) ha 41
(都道府県)_神奈川 そば(乾燥子実) ha 21
(都道府県)_神奈川 なたね(子実用) ha 1
(都道府県)_神奈川 その他作物 ha 14800
(都道府県)_神奈川 耕地利用率 94.2
(都道府県)_神奈川 (参考)本地利用率 96.8
(都道府県)_新潟 作付(栽培)延べ面積 ha 147600
(都道府県)_新潟 水稲(子実用) ha 118200
(都道府県)_新潟 麦類(子実用) ha 246
(都道府県)_新潟 大豆(乾燥子実) ha 4750
(都道府県)_新潟 そば(乾燥子実) ha 1330
(都道府県)_新潟 なたね(子実用) ha 8
(都道府県)_新潟 その他作物 ha 23100
(都道府県)_新潟 耕地利用率 86.8
(都道府県)_新潟 (参考)本地利用率 91.6
(都道府県)_富山 作付(栽培)延べ面積 ha 53200
(都道府県)_富山 水稲(子実用) ha 37300
(都道府県)_富山 麦類(子実用) ha 3330
(都道府県)_富山 大豆(乾燥子実) ha 4710
(都道府県)_富山 そば(乾燥子実) ha 519
(都道府県)_富山 なたね(子実用) ha 17
(都道府県)_富山 その他作物 ha 7320
(都道府県)_富山 耕地利用率 91.1
(都道府県)_富山 (参考)本地利用率 94.5
(都道府県)_石川 作付(栽培)延べ面積 ha 35500
(都道府県)_石川 水稲(子実用) ha 25100
(都道府県)_石川 麦類(子実用) ha 1420
(都道府県)_石川 大豆(乾燥子実) ha 1660
(都道府県)_石川 そば(乾燥子実) ha 326
(都道府県)_石川 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_石川 その他作物 ha 6980
(都道府県)_石川 耕地利用率 86.2
(都道府県)_石川 (参考)本地利用率 88.5
(都道府県)_福井 作付(栽培)延べ面積 ha 41400
(都道府県)_福井 水稲(子実用) ha 25000
(都道府県)_福井 麦類(子実用) ha 4800
(都道府県)_福井 大豆(乾燥子実) ha 1850
(都道府県)_福井 そば(乾燥子実) ha 3350
(都道府県)_福井 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_福井 その他作物 ha 6350
(都道府県)_福井 耕地利用率 103.0
(都道府県)_福井 (参考)本地利用率 105.6
(都道府県)_山梨 作付(栽培)延べ面積 ha 20600
(都道府県)_山梨 水稲(子実用) ha 4900
(都道府県)_山梨 麦類(子実用) ha 123
(都道府県)_山梨 大豆(乾燥子実) ha 220
(都道府県)_山梨 そば(乾燥子実) ha 188
(都道府県)_山梨 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_山梨 その他作物 ha 15100
(都道府県)_山梨 耕地利用率 86.9
(都道府県)_山梨 (参考)本地利用率 90.0
(都道府県)_長野 作付(栽培)延べ面積 ha 91400
(都道府県)_長野 水稲(子実用) ha 32200
(都道府県)_長野 麦類(子実用) ha 2750
(都道府県)_長野 大豆(乾燥子実) ha 2070
(都道府県)_長野 そば(乾燥子実) ha 4250
(都道府県)_長野 なたね(子実用) ha 10
(都道府県)_長野 その他作物 ha 50100
(都道府県)_長野 耕地利用率 85.7
(都道府県)_長野 (参考)本地利用率 93.6
(都道府県)_岐阜 作付(栽培)延べ面積 ha 48400
(都道府県)_岐阜 水稲(子実用) ha 22500
(都道府県)_岐阜 麦類(子実用) ha 3420
(都道府県)_岐阜 大豆(乾燥子実) ha 2870
(都道府県)_岐阜 そば(乾燥子実) ha 368
(都道府県)_岐阜 なたね(子実用) ha
(都道府県)_岐阜 その他作物 ha 19200
(都道府県)_岐阜 耕地利用率 86.4
(都道府県)_岐阜 (参考)本地利用率 92.0
(都道府県)_静岡 作付(栽培)延べ面積 ha 57300
(都道府県)_静岡 水稲(子実用) ha 15800
(都道府県)_静岡 麦類(子実用) ha 768
(都道府県)_静岡 大豆(乾燥子実) ha 260
(都道府県)_静岡 そば(乾燥子実) ha 69
(都道府県)_静岡 なたね(子実用) ha 4
(都道府県)_静岡 その他作物 ha 40400
(都道府県)_静岡 耕地利用率 87.7
(都道府県)_静岡 (参考)本地利用率 91.0
(都道府県)_愛知 作付(栽培)延べ面積 ha 67800
(都道府県)_愛知 水稲(子実用) ha 27600
(都道府県)_愛知 麦類(子実用) ha 5500
(都道府県)_愛知 大豆(乾燥子実) ha 4440
(都道府県)_愛知 そば(乾燥子実) ha 39
(都道府県)_愛知 なたね(子実用) ha 42
(都道府県)_愛知 その他作物 ha 30200
(都道府県)_愛知 耕地利用率 90.5
(都道府県)_愛知 (参考)本地利用率 95.0
(都道府県)_三重 作付(栽培)延べ面積 ha 53200
(都道府県)_三重 水稲(子実用) ha 27500
(都道府県)_三重 麦類(子実用) ha 6590
(都道府県)_三重 大豆(乾燥子実) ha 4390
(都道府県)_三重 そば(乾燥子実) ha 143
(都道府県)_三重 なたね(子実用) ha 56
(都道府県)_三重 その他作物 ha 14600
(都道府県)_三重 耕地利用率 90.3
(都道府県)_三重 (参考)本地利用率 95.2
(都道府県)_滋賀 作付(栽培)延べ面積 ha 53100
(都道府県)_滋賀 水稲(子実用) ha 31700
(都道府県)_滋賀 麦類(子実用) ha 7680
(都道府県)_滋賀 大豆(乾燥子実) ha 6690
(都道府県)_滋賀 そば(乾燥子実) ha 497
(都道府県)_滋賀 なたね(子実用) ha 32
(都道府県)_滋賀 その他作物 ha 6500
(都道府県)_滋賀 耕地利用率 102.7
(都道府県)_滋賀 (参考)本地利用率 107.5
(都道府県)_京都 作付(栽培)延べ面積 ha 24400
(都道府県)_京都 水稲(子実用) ha 14500
(都道府県)_京都 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_京都 大豆(乾燥子実) ha 311
(都道府県)_京都 そば(乾燥子実) ha 122
(都道府県)_京都 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_京都 その他作物 ha 9220
(都道府県)_京都 耕地利用率 80.5
(都道府県)_京都 (参考)本地利用率 85.6
(都道府県)_大阪 作付(栽培)延べ面積 ha 10400
(都道府県)_大阪 水稲(子実用) ha 5010
(都道府県)_大阪 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_大阪 大豆(乾燥子実) ha 15
(都道府県)_大阪 そば(乾燥子実) ha 1
(都道府県)_大阪 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_大阪 その他作物 ha 5400
(都道府県)_大阪 耕地利用率 81.3
(都道府県)_大阪 (参考)本地利用率 84.6
(都道府県)_兵庫 作付(栽培)延べ面積 ha 61000
(都道府県)_兵庫 水稲(子実用) ha 37000
(都道府県)_兵庫 麦類(子実用) ha 2330
(都道府県)_兵庫 大豆(乾燥子実) ha 2500
(都道府県)_兵庫 そば(乾燥子実) ha 258
(都道府県)_兵庫 なたね(子実用) ha 16
(都道府県)_兵庫 その他作物 ha 18900
(都道府県)_兵庫 耕地利用率 82.7
(都道府県)_兵庫 (参考)本地利用率 90.2
(都道府県)_奈良 作付(栽培)延べ面積 ha 16000
(都道府県)_奈良 水稲(子実用) ha 8580
(都道府県)_奈良 麦類(子実用) ha 111
(都道府県)_奈良 大豆(乾燥子実) ha 148
(都道府県)_奈良 そば(乾燥子実) ha 22
(都道府県)_奈良 なたね(子実用) ha 2
(都道府県)_奈良 その他作物 ha 7190
(都道府県)_奈良 耕地利用率 78.0
(都道府県)_奈良 (参考)本地利用率 84.2
(都道府県)_和歌山 作付(栽培)延べ面積 ha 29400
(都道府県)_和歌山 水稲(子実用) ha 6430
(都道府県)_和歌山 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_和歌山 大豆(乾燥子実) ha 29
(都道府県)_和歌山 そば(乾燥子実) ha 3
(都道府県)_和歌山 なたね(子実用) ha
(都道府県)_和歌山 その他作物 ha 22900
(都道府県)_和歌山 耕地利用率 90.7
(都道府県)_和歌山 (参考)本地利用率 95.1
(都道府県)_鳥取 作付(栽培)延べ面積 ha 27200
(都道府県)_鳥取 水稲(子実用) ha 12800
(都道府県)_鳥取 麦類(子実用) ha 163
(都道府県)_鳥取 大豆(乾燥子実) ha 701
(都道府県)_鳥取 そば(乾燥子実) ha 319
(都道府県)_鳥取 なたね(子実用) ha 4
(都道府県)_鳥取 その他作物 ha 13300
(都道府県)_鳥取 耕地利用率 79.1
(都道府県)_鳥取 (参考)本地利用率 86.1
(都道府県)_島根 作付(栽培)延べ面積 ha 28800
(都道府県)_島根 水稲(子実用) ha 17500
(都道府県)_島根 麦類(子実用) ha 617
(都道府県)_島根 大豆(乾燥子実) ha 805
(都道府県)_島根 そば(乾燥子実) ha 679
(都道府県)_島根 なたね(子実用) ha 9
(都道府県)_島根 その他作物 ha 9250
(都道府県)_島根 耕地利用率 78.3
(都道府県)_島根 (参考)本地利用率 86.0
(都道府県)_岡山 作付(栽培)延べ面積 ha 50700
(都道府県)_岡山 水稲(子実用) ha 30200
(都道府県)_岡山 麦類(子実用) ha 2870
(都道府県)_岡山 大豆(乾燥子実) ha 1630
(都道府県)_岡山 そば(乾燥子実) ha 204
(都道府県)_岡山 なたね(子実用) ha 4
(都道府県)_岡山 その他作物 ha 15800
(都道府県)_岡山 耕地利用率 78.5
(都道府県)_岡山 (参考)本地利用率 86.2
(都道府県)_広島 作付(栽培)延べ面積 ha 41700
(都道府県)_広島 水稲(子実用) ha 23400
(都道府県)_広島 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_広島 大豆(乾燥子実) ha 499
(都道府県)_広島 そば(乾燥子実) ha 343
(都道府県)_広島 なたね(子実用) ha
(都道府県)_広島 その他作物 ha 17200
(都道府県)_広島 耕地利用率 76.1
(都道府県)_広島 (参考)本地利用率 83.9
(都道府県)_山口 作付(栽培)延べ面積 ha 35000
(都道府県)_山口 水稲(子実用) ha 19800
(都道府県)_山口 麦類(子実用) ha 1900
(都道府県)_山口 大豆(乾燥子実) ha 896
(都道府県)_山口 そば(乾燥子実) ha 71
(都道府県)_山口 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_山口 その他作物 ha 12300
(都道府県)_山口 耕地利用率 74.2
(都道府県)_山口 (参考)本地利用率 81.6
(都道府県)_徳島 作付(栽培)延べ面積 ha 25200
(都道府県)_徳島 水稲(子実用) ha 11400
(都道府県)_徳島 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_徳島 大豆(乾燥子実) ha 39
(都道府県)_徳島 そば(乾燥子実) ha 64
(都道府県)_徳島 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_徳島 その他作物 ha 13600
(都道府県)_徳島 耕地利用率 86.9
(都道府県)_徳島 (参考)本地利用率 89.7
(都道府県)_香川 作付(栽培)延べ面積 ha 24800
(都道府県)_香川 水稲(子実用) ha 12500
(都道府県)_香川 麦類(子実用) ha 2670
(都道府県)_香川 大豆(乾燥子実) ha 61
(都道府県)_香川 そば(乾燥子実) ha 33
(都道府県)_香川 なたね(子実用) ha
(都道府県)_香川 その他作物 ha 9520
(都道府県)_香川 耕地利用率 82.1
(都道府県)_香川 (参考)本地利用率 88.3
(都道府県)_愛媛 作付(栽培)延べ面積 ha 41900
(都道府県)_愛媛 水稲(子実用) ha 13900
(都道府県)_愛媛 麦類(子実用) ha 2030
(都道府県)_愛媛 大豆(乾燥子実) ha 346
(都道府県)_愛媛 そば(乾燥子実) ha 32
(都道府県)_愛媛 なたね(子実用) ha X
(都道府県)_愛媛 その他作物 ha 25600
(都道府県)_愛媛 耕地利用率 86.4
(都道府県)_愛媛 (参考)本地利用率 92.1
(都道府県)_高知 作付(栽培)延べ面積 ha 22500
(都道府県)_高知 水稲(子実用) ha 11500
(都道府県)_高知 麦類(子実用) ha 13
(都道府県)_高知 大豆(乾燥子実) ha 85
(都道府県)_高知 そば(乾燥子実) ha 7
(都道府県)_高知 なたね(子実用) ha
(都道府県)_高知 その他作物 ha 11000
(都道府県)_高知 耕地利用率 82.1
(都道府県)_高知 (参考)本地利用率 86.9
(都道府県)_福岡 作付(栽培)延べ面積 ha 92200
(都道府県)_福岡 水稲(子実用) ha 35300
(都道府県)_福岡 麦類(子実用) ha 21400
(都道府県)_福岡 大豆(乾燥子実) ha 8280
(都道府県)_福岡 そば(乾燥子実) ha 77
(都道府県)_福岡 なたね(子実用) ha 35
(都道府県)_福岡 その他作物 ha 27000
(都道府県)_福岡 耕地利用率 113.3
(都道府県)_福岡 (参考)本地利用率 118.8
(都道府県)_佐賀 作付(栽培)延べ面積 ha 68300
(都道府県)_佐賀 水稲(子実用) ha 24300
(都道府県)_佐賀 麦類(子実用) ha 20800
(都道府県)_佐賀 大豆(乾燥子実) ha 8000
(都道府県)_佐賀 そば(乾燥子実) ha 26
(都道府県)_佐賀 なたね(子実用) ha 20
(都道府県)_佐賀 その他作物 ha 15000
(都道府県)_佐賀 耕地利用率 132.4
(都道府県)_佐賀 (参考)本地利用率 139.4
(都道府県)_長崎 作付(栽培)延べ面積 ha 45400
(都道府県)_長崎 水稲(子実用) ha 11500
(都道府県)_長崎 麦類(子実用) ha 1920
(都道府県)_長崎 大豆(乾燥子実) ha 468
(都道府県)_長崎 そば(乾燥子実) ha 162
(都道府県)_長崎 なたね(子実用) ha 10
(都道府県)_長崎 その他作物 ha 31400
(都道府県)_長崎 耕地利用率 97.4
(都道府県)_長崎 (参考)本地利用率 105.6
(都道府県)_熊本 作付(栽培)延べ面積 ha 106800
(都道府県)_熊本 水稲(子実用) ha 33300
(都道府県)_熊本 麦類(子実用) ha 6870
(都道府県)_熊本 大豆(乾燥子実) ha 2430
(都道府県)_熊本 そば(乾燥子実) ha 586
(都道府県)_熊本 なたね(子実用) ha 58
(都道府県)_熊本 その他作物 ha 63500
(都道府県)_熊本 耕地利用率 95.7
(都道府県)_熊本 (参考)本地利用率 103.0
(都道府県)_大分 作付(栽培)延べ面積 ha 50200
(都道府県)_大分 水稲(子実用) ha 20700
(都道府県)_大分 麦類(子実用) ha 4850
(都道府県)_大分 大豆(乾燥子実) ha 1630
(都道府県)_大分 そば(乾燥子実) ha 228
(都道府県)_大分 なたね(子実用) ha 36
(都道府県)_大分 その他作物 ha 22800
(都道府県)_大分 耕地利用率 90.6
(都道府県)_大分 (参考)本地利用率 97.9
(都道府県)_宮崎 作付(栽培)延べ面積 ha 70200
(都道府県)_宮崎 水稲(子実用) ha 16100
(都道府県)_宮崎 麦類(子実用) ha 185
(都道府県)_宮崎 大豆(乾燥子実) ha 250
(都道府県)_宮崎 そば(乾燥子実) ha 287
(都道府県)_宮崎 なたね(子実用) ha 7
(都道府県)_宮崎 その他作物 ha 53400
(都道府県)_宮崎 耕地利用率 105.7
(都道府県)_宮崎 (参考)本地利用率 111.4
(都道府県)_鹿児島 作付(栽培)延べ面積 ha 108600
(都道府県)_鹿児島 水稲(子実用) ha 19200
(都道府県)_鹿児島 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_鹿児島 大豆(乾燥子実) ha 364
(都道府県)_鹿児島 そば(乾燥子実) ha 1190
(都道府県)_鹿児島 なたね(子実用) ha 32
(都道府県)_鹿児島 その他作物 ha 87600
(都道府県)_鹿児島 耕地利用率 92.7
(都道府県)_鹿児島 (参考)本地利用率 99.0
(都道府県)_沖縄 作付(栽培)延べ面積 ha 31900
(都道府県)_沖縄 水稲(子実用) ha 716
(都道府県)_沖縄 麦類(子実用) ha X
(都道府県)_沖縄 大豆(乾燥子実) ha 0
(都道府県)_沖縄 そば(乾燥子実) ha 53
(都道府県)_沖縄 なたね(子実用) ha
(都道府県)_沖縄 その他作物 ha 31100
(都道府県)_沖縄 耕地利用率 83.9
(都道府県)_沖縄 (参考)本地利用率 86.7
関東農政局 作付(栽培)延べ面積 ha 704200
関東農政局 水稲(子実用) ha 286100
関東農政局 麦類(子実用) ha 39200
関東農政局 大豆(乾燥子実) ha 10300
関東農政局 そば(乾燥子実) ha 11700
関東農政局 なたね(子実用) ha X
関東農政局 その他作物 ha 356800
関東農政局 耕地利用率 90.4
関東農政局 (参考)本地利用率 93.5
東海農政局 作付(栽培)延べ面積 ha 169400
東海農政局 水稲(子実用) ha 77600
東海農政局 麦類(子実用) ha 15500
東海農政局 大豆(乾燥子実) ha 11700
東海農政局 そば(乾燥子実) ha 550
東海農政局 なたね(子実用) ha 98
東海農政局 その他作物 ha 64000
東海農政局 耕地利用率 89.3
東海農政局 (参考)本地利用率 94.2
中国四国農政局 作付(栽培)延べ面積 ha 297900
中国四国農政局 水稲(子実用) ha 153000
中国四国農政局 麦類(子実用) ha 10700
中国四国農政局 大豆(乾燥子実) ha 5060
中国四国農政局 そば(乾燥子実) ha 1750
中国四国農政局 なたね(子実用) ha X
中国四国農政局 その他作物 ha 127400
中国四国農政局 耕地利用率 79.9
中国四国農政局 (参考)本地利用率 86.5