集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 令和5年集落営農実態調査市町村別統計 埼玉県
表 18 集落営農数(詳細) 現況集積面積、構成農家数等
統計表ID: 0002118660
政府統計名: 集落営農実態調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 45件
公開日: 2025-03-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(D005-05-2-022)集落営農数(詳細)_埼玉県 | (D005-05-1-019)現況集積面積、構成農家数等 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
計 | 現況集積面積_計 | ha | 3363 |
計 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 3146 |
計 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 217 |
計 | 構成農家数 | 戸 | 4252 |
計 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 664 |
熊谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 1062 |
熊谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1062 |
熊谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
熊谷市 | 構成農家数 | 戸 | 1862 |
熊谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 175 |
行田市 | 現況集積面積_計 | ha | 233 |
行田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 233 |
行田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
行田市 | 構成農家数 | 戸 | 90 |
行田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 19 |
加須市 | 現況集積面積_計 | ha | 135 |
加須市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 95 |
加須市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 40 |
加須市 | 構成農家数 | 戸 | 101 |
加須市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 6 |
鴻巣市 | 現況集積面積_計 | ha | 230 |
鴻巣市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 162 |
鴻巣市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 68 |
鴻巣市 | 構成農家数 | 戸 | 101 |
鴻巣市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 53 |
深谷市 | 現況集積面積_計 | ha | 186 |
深谷市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 186 |
深谷市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | - |
深谷市 | 構成農家数 | 戸 | 318 |
深谷市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 71 |
蓮田市 | 現況集積面積_計 | ha | 62 |
蓮田市 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 56 |
蓮田市 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 6 |
蓮田市 | 構成農家数 | 戸 | 121 |
蓮田市 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 10 |
小川町 | 現況集積面積_計 | ha | 29 |
小川町 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 21 |
小川町 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 8 |
小川町 | 構成農家数 | 戸 | 41 |
小川町 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 11 |
上記以外 | 現況集積面積_計 | ha | 1426 |
上記以外 | 現況集積面積_経営耕地面積 | ha | 1331 |
上記以外 | 現況集積面積_農作業受託面積 | ha | 95 |
上記以外 | 構成農家数 | 戸 | 1618 |
上記以外 | 集落営農を構成する農業集落数 | 農業集落 | 319 |