木材流通統計調査
木材流通統計調査 確報 令和5年木材流通構造調査
表 5-1 参考表 素材の出荷先別出荷量及び販売金額割合
統計表ID: 0002120050
政府統計名: 木材流通統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 202301-202312
データ件数: 108件
公開日: 2025-03-31
最終更新日: 2025-04-09
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
(F012-05-2-033)区分 | (F012-05-1-017)素材の出荷先別出荷量及び販売金額割合 | 単位 | 値 |
---|---|---|---|
出荷量_素材計 | 計 | 千m3 | 30041 |
出荷量_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 千m3 | 11560 |
出荷量_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 千m3 | 9264 |
出荷量_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 千m3 | 9217 |
出荷量_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 千m3 | 6469 |
出荷量_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 千m3 | 5889 |
出荷量_素材計_国産材 | 計 | 千m3 | 26159 |
出荷量_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 千m3 | 8729 |
出荷量_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 千m3 | 9245 |
出荷量_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 千m3 | 8185 |
出荷量_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 千m3 | 6468 |
出荷量_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 千m3 | 5697 |
出荷量_素材計_輸入材 | 計 | 千m3 | 3882 |
出荷量_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 千m3 | 2831 |
出荷量_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 千m3 | 19 |
出荷量_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 千m3 | 1032 |
出荷量_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 千m3 | 1 |
出荷量_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 千m3 | 192 |
構成比_素材計 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 38.5 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 30.8 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 30.7 |
構成比_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
構成比_素材計_国産材 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 33.4 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 35.3 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 31.3 |
構成比_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
構成比_素材計_輸入材 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 72.9 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 0.5 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 26.6 |
構成比_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | 0.7 |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | -3.0 |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | 2.3 |
対前回調査構成比差_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | -2.8 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | -8.1 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | 11.0 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | 29.8 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | 0.2 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | -30.0 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |
販売金額_素材計 | 計 | 100万円 | 459360 |
販売金額_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 100万円 | 176103 |
販売金額_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 100万円 | 123341 |
販売金額_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 100万円 | 159916 |
販売金額_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 100万円 | 100355 |
販売金額_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 100万円 | 100110 |
販売金額_素材計_国産材 | 計 | 100万円 | 268222 |
販売金額_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 100万円 | 84855 |
販売金額_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 100万円 | 122506 |
販売金額_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 100万円 | 60861 |
販売金額_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 100万円 | 100280 |
販売金額_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 100万円 | 92899 |
販売金額_素材計_輸入材 | 計 | 100万円 | 191138 |
販売金額_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | 100万円 | 91248 |
販売金額_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | 100万円 | 835 |
販売金額_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | 100万円 | 99055 |
販売金額_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | 100万円 | 75 |
販売金額_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | 100万円 | 7211 |
構成比_素材計 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 38.3 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 26.9 |
構成比_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 34.8 |
構成比_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
構成比_素材計_国産材 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 31.6 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 45.7 |
構成比_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 22.7 |
構成比_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
構成比_素材計_輸入材 | 計 | % | 100.0 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | % | 47.7 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | % | 0.4 |
構成比_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | % | 51.8 |
構成比_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | % | - |
構成比_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | % | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | 7.3 |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | 1.3 |
対前回調査構成比差_素材計 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | -8.6 |
対前回調査構成比差_素材計 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | -1.4 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | -2.0 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | 3.4 |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_国産材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から製材工場等へ1 | ポイント | 18.9 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材市売市場等へ2 | ポイント | 0.1 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 計_素材の供給者から木材販売業者へ3 | ポイント | -19.1 |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 木材市売市場等から製材工場等へ4 | ポイント | - |
対前回調査構成比差_素材計_輸入材 | 木材販売業者から製材工場等へ5 | ポイント | - |