社会教育調査
社会教育調査 平成20年度 統計表 社会教育行政調査(都道府県・市町村首長部局)
表 12 都道府県・市町村首長部局における学級・講座の開設状況(全国)(学習内容別 学級・講座数)(平成19年度間)
統計表ID: 0003021808
政府統計名: 社会教育調査
作成機関名: 文部科学省
調査年月: -
データ件数: 870件
公開日: 2010-04-06
最終更新日: 2011-03-11
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 学級・講座の開設状況区分1 | 学級・講座区分別5 | 学級・講座数及び学級生・受講生区分1 | 値 |
|---|---|---|---|
| 実施件数(件)-計 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 1192 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 8157 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 1731 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 198 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 698 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 189 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 99 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 618 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 407 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 2119 |
| 実施件数(件)-計 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 2082 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 23476 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 3882 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 297 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 529 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 2337 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 1200 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 1476 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 1956 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 3933 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 1693 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 164 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 2098 |
| 実施件数(件)-計 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 3911 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 20209 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 2266 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 63 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 1984 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 715 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 9309 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 2167 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 288 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 322 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 1856 |
| 実施件数(件)-計 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 1239 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 72512 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 18830 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 750 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 1855 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 1290 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 32341 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 5523 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 1424 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 2452 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 533 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 116 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 2207 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 692 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 1413 |
| 実施件数(件)-計 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 3086 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 4978 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 1596 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 237 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 1621 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 378 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 71 |
| 実施件数(件)-計 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 1050 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 32172 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 4583 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 319 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 345 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 57 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 32 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 100 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 1602 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 490 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 3053 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 1856 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 217 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 2300 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 937 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 754 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 637 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 275 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 713 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 11424 |
| 実施件数(件)-計 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 2478 |
| 実施件数(件)-計 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 2316 |
| 実施件数(件)-計 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 192 |
| 実施件数(件)-計 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 1351 |
| 実施件数(件)-計 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 255 |
| 実施件数(件)-計 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 518 |
| 実施件数(件)-計 | その他-計 | 学級・講座数 | 2073 |
| 実施件数(件)-計 | その他-その他 | 学級・講座数 | 2073 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 1098 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 6924 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 1256 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 136 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 644 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 106 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 95 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 602 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 219 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 1981 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 1873 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 18233 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 3547 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 276 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 239 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 1932 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 1028 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 1324 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 1343 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 2796 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 1217 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 120 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 1677 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 2734 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 17261 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 1388 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 46 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 1875 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 421 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 8274 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 1994 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 227 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 280 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 1687 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 1069 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 61429 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 17220 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 692 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 1703 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 1254 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 26781 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 4965 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 255 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 1674 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 421 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 114 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 1952 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 657 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 1269 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 2472 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 4065 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 1281 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 190 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 1352 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 9 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 319 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 55 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 847 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 23379 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 3391 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 271 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 309 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 50 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 25 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 29 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 1252 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 324 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 2318 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 1557 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 125 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 1639 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 763 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 569 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 523 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 191 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 538 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 7488 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 2017 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 1739 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 120 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 1157 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 162 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 300 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | その他-計 | 学級・講座数 | 859 |
| 実施件数(件)-計-うち主催講座 | その他-その他 | 学級・講座数 | 859 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 639 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 1856 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 802 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 50 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 258 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 74 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 97 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 524 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 3407 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 1113 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 24 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 528 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 185 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 324 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 200 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 417 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 26 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 411 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 153 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 3769 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 1096 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 229 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 264 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 1830 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 59 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 150 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 20 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 93 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 2497 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 254 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 56 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 20 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 29 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 783 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 536 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 111 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 202 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 320 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 45 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 111 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 784 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 41 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 373 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 108 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 219 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 2725 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 218 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 59 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 172 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 37 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 512 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 479 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 70 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 57 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 172 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 131 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 107 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 420 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 168 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 143 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 89 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | その他-計 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-計-うち17時以降 | その他-その他 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 733 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 2761 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 242 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 81 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 465 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 144 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 1488 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 239 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 2885 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 293 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 39 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 105 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 296 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 127 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 71 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 332 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 672 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 542 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 22 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 189 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 197 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 5381 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 320 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 52 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 42 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 1717 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 1193 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 30 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 241 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 1430 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 345 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 5683 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 886 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 62 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 790 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 115 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 1432 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 802 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 82 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 121 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 576 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 23 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 569 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 177 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 672 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 175 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 45 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 291 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 44 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 10 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 102 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 5169 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 1097 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 54 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 439 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 83 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 258 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 411 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 206 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 184 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 191 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 194 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 115 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 1507 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 328 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 309 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 35 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 215 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 45 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | その他-計 | 学級・講座数 | 133 |
| 実施件数(件)-計-うち土日 | その他-その他 | 学級・講座数 | 133 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 370 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 167 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 55 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 42 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 32 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 181 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 31 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 38 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 46 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 100 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 62 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 2262 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 1620 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 46 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 10 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 250 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 213 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 24 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 23 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 272 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 141 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 15 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 98 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 905 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 15 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 569 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 59 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 93 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 9 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 23 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 25 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 62 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 44 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | その他-計 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-計-うち託児サービスを実施 | その他-その他 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 573 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 3778 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 631 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 81 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 98 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 485 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 104 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 1590 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 752 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 5171 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 682 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 271 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 577 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 253 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 89 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 147 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 563 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 809 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 124 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 1623 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 6279 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 833 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 482 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 247 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 1422 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 1506 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 83 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 20 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 1306 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 364 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 3736 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 549 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 38 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 944 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 472 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 486 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 760 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 48 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 41 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 25 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 147 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 109 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 103 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 359 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 263 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 44 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 37 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 5167 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 908 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 87 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 105 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 79 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 152 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 253 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 34 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 316 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 73 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 53 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 50 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 93 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 2799 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 66 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 171 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 135 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 23 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | その他-計 | 学級・講座数 | 320 |
| 実施件数(件)-対象別-うち青少年対象 | その他-その他 | 学級・講座数 | 320 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 1044 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 2563 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 817 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 105 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 508 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 78 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 50 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 64 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 231 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 216 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 482 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 7830 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 1397 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 170 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 53 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 745 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 225 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 563 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 753 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 1625 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 178 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 87 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 1222 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 812 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 7695 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 977 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 22 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 905 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 197 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 4766 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 289 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 73 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 77 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 144 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 245 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 28406 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 3910 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 294 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 174 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 289 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 15458 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 2729 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 86 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 1048 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 116 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 79 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 1407 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 385 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 1094 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 1337 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 3289 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 975 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 206 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 1161 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 260 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 62 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 603 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 15828 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 2806 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 155 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 168 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 36 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 1097 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 211 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 1923 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 1254 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 130 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 1344 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 627 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 553 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 408 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 81 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 477 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 3658 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 867 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 1483 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 134 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 853 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 164 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 332 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | その他-計 | 学級・講座数 | 653 |
| 実施件数(件)-対象別-うち成人一般対象 | その他-その他 | 学級・講座数 | 653 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 475 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 59 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 26 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 11 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 373 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 53 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 10 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 33 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 178 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 28 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 234 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 41 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 134 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 28 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 15 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 2624 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 958 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 26 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 30 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 942 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 354 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 23 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 55 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 109 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 22 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 45 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 230 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 63 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 88 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 43 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 763 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 65 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 254 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 24 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 98 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 3 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 101 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 42 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 4 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 26 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 67 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 40 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 198 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 82 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 62 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 33 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | その他-計 | 学級・講座数 | 89 |
| 実施件数(件)-対象別-うち女性のみ対象 | その他-その他 | 学級・講座数 | 89 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 582 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 722 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 159 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 60 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 76 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 33 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 14 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 18 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 354 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 7381 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 1527 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 92 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 172 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 882 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 418 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 770 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 833 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 1180 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 115 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 46 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 327 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 1019 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 3492 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 57 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 262 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 236 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 2454 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 163 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 120 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 27 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 16 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 145 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 12824 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 48 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 96 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 17 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 10544 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 278 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 19 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 984 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 350 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 193 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 10 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 107 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 160 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 42 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 20 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 6 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 2545 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 74 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 9 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 9 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 18 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 234 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 289 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 73 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 375 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 136 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 60 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 49 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 60 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 966 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 154 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 172 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 133 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 29 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | その他-計 | 学級・講座数 | 188 |
| 実施件数(件)-対象別-うち高齢者のみ対象 | その他-その他 | 学級・講座数 | 188 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 実施部局数 | 学級・講座数 | 728 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-計 | 学級・講座数 | 1035 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-外国語 | 学級・講座数 | 98 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-文学 | 学級・講座数 | 5 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-歴史 | 学級・講座数 | 28 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-自然科学 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-哲学・思想 | 学級・講座数 | 2 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-心理学・カウンセリング | 学級・講座数 | 31 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-映画鑑賞 | 学級・講座数 | 36 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-芸術鑑賞(音楽・演劇等) | 学級・講座数 | 55 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-自然観察・天体観測 | 学級・講座数 | 290 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 教養の向上-その他 | 学級・講座数 | 483 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-計 | 学級・講座数 | 2721 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-華道・茶道・書道 | 学級・講座数 | 223 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-俳句・短歌・川柳 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-将棋・囲碁・カルタ | 学級・講座数 | 31 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-音楽実技(合唱・演奏・演劇等) | 学級・講座数 | 123 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-ダンス・舞踊 | 学級・講座数 | 271 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-芸能(日舞・詩吟・民謡等) | 学級・講座数 | 40 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-美術実技(絵画・版画・彫刻等) | 学級・講座数 | 202 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-手工芸・陶芸 | 学級・講座数 | 387 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-工作・模型 | 学級・講座数 | 586 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-写真・ビデオ | 学級・講座数 | 10 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-パソコン・IT | 学級・講座数 | 397 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 趣味・けいこごと-その他 | 学級・講座数 | 430 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-計 | 学級・講座数 | 2509 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-球技(テニス・卓球・バレーボール・サッカー等) | 学級・講座数 | 392 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-ランニング | 学級・講座数 | 13 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-水泳 | 学級・講座数 | 294 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-武道(柔道・剣道等) | 学級・講座数 | 29 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-体操・トレーニング・ヨガ・エアロビクス | 学級・講座数 | 533 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-ニュースポーツ | 学級・講座数 | 181 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-ゴルフ・スキー・スケート | 学級・講座数 | 12 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-ハイキング・登山 | 学級・講座数 | 198 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-野外活動 | 学級・講座数 | 387 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 体育・レクリエーション-その他 | 学級・講座数 | 470 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-計 | 学級・講座数 | 24922 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-育児・保育・しつけ | 学級・講座数 | 13365 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-くらしの知恵・技術 | 学級・講座数 | 296 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-読書・読み聞かせ | 学級・講座数 | 695 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-生活体験・異年齢交流 | 学級・講座数 | 498 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-健康・生活習慣病予防・薬品 | 学級・講座数 | 4911 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-料理・食品・食生活 | 学級・講座数 | 1402 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-年中行事・冠婚葬祭 | 学級・講座数 | 1248 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-介護・看護 | 学級・講座数 | 352 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-生活設計・ライフプラン | 学級・講座数 | 47 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-住まい・住環境 | 学級・講座数 | 18 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-安全・災害対策 | 学級・講座数 | 527 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-洋裁・和裁・編み物・着付け | 学級・講座数 | 41 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-園芸(ガーデニング・盆栽等) | 学級・講座数 | 81 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 家庭教育・家庭生活-その他 | 学級・講座数 | 1441 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-計 | 学級・講座数 | 1058 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-農業水産技術 | 学級・講座数 | 289 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-工業技術 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-コンピュータ・情報処理技術 | 学級・講座数 | 308 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-知的財産(著作権等)問題 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-メディアリテラシー | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-経営・経理・事務管理 | 学級・講座数 | 72 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-編集・制作 | 学級・講座数 | 1 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 職業知識・技術の向上-その他 | 学級・講座数 | 365 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-計 | 学級・講座数 | 7869 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-自然保護・環境問題・公害問題 | 学級・講座数 | 730 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-資源・エネルギー問題 | 学級・講座数 | 56 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-国際理解・国際情勢問題 | 学級・講座数 | 58 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-政治・経済問題 | 学級・講座数 | 7 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-裁判員制度 | 学級・講座数 | 0 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-科学技術・情報化 | 学級・講座数 | 8 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-男女共同参画・女性問題 | 学級・講座数 | 154 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-高齢化・少子化 | 学級・講座数 | 42 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-社会福祉(障害者・高齢者福祉・年金等) | 学級・講座数 | 665 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-同和問題・人権問題 | 学級・講座数 | 178 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-教育問題 | 学級・講座数 | 49 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-消費者問題 | 学級・講座数 | 164 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-地域・郷土の理解 | 学級・講座数 | 59 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-まちづくり・住民参加 | 学級・講座数 | 132 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-ボランティア活動・NPO | 学級・講座数 | 117 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-金融・保険・税金 | 学級・講座数 | 36 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-自治体行政・経営 | 学級・講座数 | 129 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-地域防災対策・安全 | 学級・講座数 | 3934 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 市民意識・社会連帯意識-その他 | 学級・講座数 | 1351 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 指導者養成-計 | 学級・講座数 | 292 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 指導者養成-施設ボランティア養成 | 学級・講座数 | 21 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 指導者養成-各種リーダー養成 | 学級・講座数 | 148 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 指導者養成-団体育成・運営技術 | 学級・講座数 | 22 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | 指導者養成-その他 | 学級・講座数 | 101 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | その他-計 | 学級・講座数 | 823 |
| 実施件数(件)-対象別-その他 | その他-その他 | 学級・講座数 | 823 |