木材統計調査

木材統計調査 確報

表 1-2-1 都道府県別、地域別、月別統計 素材需要の動向 素材生産量 主要部門別素材生産量
統計表ID: 0003234621
政府統計名: 木材統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200701-200712
データ件数: 1152件
公開日: 2019-02-05
最終更新日: 2020-10-15

※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。

表章項目 材種 都道府県 時間軸(年次) 単位
生産量 全国 2007年 千m3 17650
生産量 全国 2006年 千m3 16609
生産量 全国 2005年 千m3 16166
生産量 全国 2004年 千m3 15615
生産量 全国 2003年 千m3 15171
生産量 全国 2002年 千m3 15092
生産量 北海道 2007年 千m3 3511
生産量 北海道 2006年 千m3 3345
生産量 北海道 2005年 千m3 3257
生産量 北海道 2004年 千m3 2985
生産量 北海道 2003年 千m3 2918
生産量 北海道 2002年 千m3 2798
生産量 青森県 2007年 千m3 571
生産量 青森県 2006年 千m3 568
生産量 青森県 2005年 千m3 581
生産量 青森県 2004年 千m3 552
生産量 青森県 2003年 千m3 517
生産量 青森県 2002年 千m3 493
生産量 岩手県 2007年 千m3 1211
生産量 岩手県 2006年 千m3 1150
生産量 岩手県 2005年 千m3 1054
生産量 岩手県 2004年 千m3 965
生産量 岩手県 2003年 千m3 974
生産量 岩手県 2002年 千m3 950
生産量 宮城県 2007年 千m3 586
生産量 宮城県 2006年 千m3 562
生産量 宮城県 2005年 千m3 502
生産量 宮城県 2004年 千m3 440
生産量 宮城県 2003年 千m3 383
生産量 宮城県 2002年 千m3 370
生産量 秋田県 2007年 千m3 898
生産量 秋田県 2006年 千m3 868
生産量 秋田県 2005年 千m3 727
生産量 秋田県 2004年 千m3 703
生産量 秋田県 2003年 千m3 693
生産量 秋田県 2002年 千m3 644
生産量 山形県 2007年 千m3 293
生産量 山形県 2006年 千m3 257
生産量 山形県 2005年 千m3 260
生産量 山形県 2004年 千m3 249
生産量 山形県 2003年 千m3 247
生産量 山形県 2002年 千m3 228
生産量 福島県 2007年 千m3 697
生産量 福島県 2006年 千m3 652
生産量 福島県 2005年 千m3 618
生産量 福島県 2004年 千m3 639
生産量 福島県 2003年 千m3 619
生産量 福島県 2002年 千m3 612
生産量 茨城県 2007年 千m3 309
生産量 茨城県 2006年 千m3 273
生産量 茨城県 2005年 千m3 203
生産量 茨城県 2004年 千m3 188
生産量 茨城県 2003年 千m3 187
生産量 茨城県 2002年 千m3 189
生産量 栃木県 2007年 千m3 433
生産量 栃木県 2006年 千m3 394
生産量 栃木県 2005年 千m3 368
生産量 栃木県 2004年 千m3 372
生産量 栃木県 2003年 千m3 393
生産量 栃木県 2002年 千m3 392
生産量 群馬県 2007年 千m3 177
生産量 群馬県 2006年 千m3 161
生産量 群馬県 2005年 千m3 137
生産量 群馬県 2004年 千m3 144
生産量 群馬県 2003年 千m3 144
生産量 群馬県 2002年 千m3 151
生産量 埼玉県 2007年 千m3 59
生産量 埼玉県 2006年 千m3 63
生産量 埼玉県 2005年 千m3 74
生産量 埼玉県 2004年 千m3 82
生産量 埼玉県 2003年 千m3 80
生産量 埼玉県 2002年 千m3 78
生産量 千葉県 2007年 千m3 97
生産量 千葉県 2006年 千m3 98
生産量 千葉県 2005年 千m3 89
生産量 千葉県 2004年 千m3 76
生産量 千葉県 2003年 千m3 88
生産量 千葉県 2002年 千m3 77
生産量 東京都 2007年 千m3 17
生産量 東京都 2006年 千m3 20
生産量 東京都 2005年 千m3 21
生産量 東京都 2004年 千m3 24
生産量 東京都 2003年 千m3 21
生産量 東京都 2002年 千m3 22
生産量 神奈川県 2007年 千m3 25
生産量 神奈川県 2006年 千m3 11
生産量 神奈川県 2005年 千m3 6
生産量 神奈川県 2004年 千m3 14
生産量 神奈川県 2003年 千m3 19
生産量 神奈川県 2002年 千m3 24
生産量 新潟県 2007年 千m3 128
生産量 新潟県 2006年 千m3 138
生産量 新潟県 2005年 千m3 131
生産量 新潟県 2004年 千m3 145
生産量 新潟県 2003年 千m3 157
生産量 新潟県 2002年 千m3 156
生産量 富山県 2007年 千m3 68
生産量 富山県 2006年 千m3 44
生産量 富山県 2005年 千m3 55
生産量 富山県 2004年 千m3 41
生産量 富山県 2003年 千m3 36
生産量 富山県 2002年 千m3 42
生産量 石川県 2007年 千m3 124
生産量 石川県 2006年 千m3 112
生産量 石川県 2005年 千m3 105
生産量 石川県 2004年 千m3 102
生産量 石川県 2003年 千m3 94
生産量 石川県 2002年 千m3 102
生産量 福井県 2007年 千m3 107
生産量 福井県 2006年 千m3 103
生産量 福井県 2005年 千m3 90
生産量 福井県 2004年 千m3 97
生産量 福井県 2003年 千m3 96
生産量 福井県 2002年 千m3 97
生産量 山梨県 2007年 千m3 82
生産量 山梨県 2006年 千m3 59
生産量 山梨県 2005年 千m3 56
生産量 山梨県 2004年 千m3 47
生産量 山梨県 2003年 千m3 50
生産量 山梨県 2002年 千m3 44
生産量 長野県 2007年 千m3 294
生産量 長野県 2006年 千m3 267
生産量 長野県 2005年 千m3 262
生産量 長野県 2004年 千m3 260
生産量 長野県 2003年 千m3 245
生産量 長野県 2002年 千m3 258
生産量 岐阜県 2007年 千m3 314
生産量 岐阜県 2006年 千m3 316
生産量 岐阜県 2005年 千m3 305
生産量 岐阜県 2004年 千m3 324
生産量 岐阜県 2003年 千m3 344
生産量 岐阜県 2002年 千m3 361
生産量 静岡県 2007年 千m3 257
生産量 静岡県 2006年 千m3 258
生産量 静岡県 2005年 千m3 312
生産量 静岡県 2004年 千m3 306
生産量 静岡県 2003年 千m3 301
生産量 静岡県 2002年 千m3 295
生産量 愛知県 2007年 千m3 125
生産量 愛知県 2006年 千m3 128
生産量 愛知県 2005年 千m3 132
生産量 愛知県 2004年 千m3 168
生産量 愛知県 2003年 千m3 163
生産量 愛知県 2002年 千m3 176
生産量 三重県 2007年 千m3 293
生産量 三重県 2006年 千m3 334
生産量 三重県 2005年 千m3 343
生産量 三重県 2004年 千m3 321
生産量 三重県 2003年 千m3 327
生産量 三重県 2002年 千m3 333
生産量 滋賀県 2007年 千m3 38
生産量 滋賀県 2006年 千m3 44
生産量 滋賀県 2005年 千m3 40
生産量 滋賀県 2004年 千m3 44
生産量 滋賀県 2003年 千m3 38
生産量 滋賀県 2002年 千m3 43
生産量 京都府 2007年 千m3 118
生産量 京都府 2006年 千m3 105
生産量 京都府 2005年 千m3 96
生産量 京都府 2004年 千m3 100
生産量 京都府 2003年 千m3 90
生産量 京都府 2002年 千m3 86
生産量 大阪府 2007年 千m3 11
生産量 大阪府 2006年 千m3 10
生産量 大阪府 2005年 千m3 13
生産量 大阪府 2004年 千m3 22
生産量 大阪府 2003年 千m3 21
生産量 大阪府 2002年 千m3 19
生産量 兵庫県 2007年 千m3 208
生産量 兵庫県 2006年 千m3 157
生産量 兵庫県 2005年 千m3 177
生産量 兵庫県 2004年 千m3 166
生産量 兵庫県 2003年 千m3 163
生産量 兵庫県 2002年 千m3 180
生産量 奈良県 2007年 千m3 168
生産量 奈良県 2006年 千m3 166
生産量 奈良県 2005年 千m3 186
生産量 奈良県 2004年 千m3 192
生産量 奈良県 2003年 千m3 197
生産量 奈良県 2002年 千m3 229
生産量 和歌山県 2007年 千m3 160
生産量 和歌山県 2006年 千m3 161
生産量 和歌山県 2005年 千m3 174
生産量 和歌山県 2004年 千m3 175
生産量 和歌山県 2003年 千m3 173
生産量 和歌山県 2002年 千m3 189
生産量 鳥取県 2007年 千m3 112
生産量 鳥取県 2006年 千m3 110
生産量 鳥取県 2005年 千m3 118
生産量 鳥取県 2004年 千m3 129
生産量 鳥取県 2003年 千m3 151
生産量 鳥取県 2002年 千m3 125
生産量 島根県 2007年 千m3 285
生産量 島根県 2006年 千m3 276
生産量 島根県 2005年 千m3 287
生産量 島根県 2004年 千m3 282
生産量 島根県 2003年 千m3 269
生産量 島根県 2002年 千m3 288
生産量 岡山県 2007年 千m3 361
生産量 岡山県 2006年 千m3 351
生産量 岡山県 2005年 千m3 370
生産量 岡山県 2004年 千m3 346
生産量 岡山県 2003年 千m3 331
生産量 岡山県 2002年 千m3 355
生産量 広島県 2007年 千m3 218
生産量 広島県 2006年 千m3 199
生産量 広島県 2005年 千m3 188
生産量 広島県 2004年 千m3 221
生産量 広島県 2003年 千m3 246
生産量 広島県 2002年 千m3 297
生産量 山口県 2007年 千m3 199
生産量 山口県 2006年 千m3 147
生産量 山口県 2005年 千m3 176
生産量 山口県 2004年 千m3 181
生産量 山口県 2003年 千m3 179
生産量 山口県 2002年 千m3 180
生産量 徳島県 2007年 千m3 195
生産量 徳島県 2006年 千m3 186
生産量 徳島県 2005年 千m3 176
生産量 徳島県 2004年 千m3 170
生産量 徳島県 2003年 千m3 167
生産量 徳島県 2002年 千m3 164
生産量 香川県 2007年 千m3 3
生産量 香川県 2006年 千m3 13
生産量 香川県 2005年 千m3 15
生産量 香川県 2004年 千m3 12
生産量 香川県 2003年 千m3 11
生産量 香川県 2002年 千m3 12
生産量 愛媛県 2007年 千m3 537
生産量 愛媛県 2006年 千m3 460
生産量 愛媛県 2005年 千m3 449
生産量 愛媛県 2004年 千m3 463
生産量 愛媛県 2003年 千m3 453
生産量 愛媛県 2002年 千m3 453
生産量 高知県 2007年 千m3 429
生産量 高知県 2006年 千m3 446
生産量 高知県 2005年 千m3 425
生産量 高知県 2004年 千m3 420
生産量 高知県 2003年 千m3 405
生産量 高知県 2002年 千m3 422
生産量 福岡県 2007年 千m3 135
生産量 福岡県 2006年 千m3 123
生産量 福岡県 2005年 千m3 134
生産量 福岡県 2004年 千m3 122
生産量 福岡県 2003年 千m3 109
生産量 福岡県 2002年 千m3 99
生産量 佐賀県 2007年 千m3 141
生産量 佐賀県 2006年 千m3 144
生産量 佐賀県 2005年 千m3 128
生産量 佐賀県 2004年 千m3 79
生産量 佐賀県 2003年 千m3 99
生産量 佐賀県 2002年 千m3 110
生産量 長崎県 2007年 千m3 81
生産量 長崎県 2006年 千m3 100
生産量 長崎県 2005年 千m3 107
生産量 長崎県 2004年 千m3 85
生産量 長崎県 2003年 千m3 89
生産量 長崎県 2002年 千m3 87
生産量 熊本県 2007年 千m3 842
生産量 熊本県 2006年 千m3 818
生産量 熊本県 2005年 千m3 817
生産量 熊本県 2004年 千m3 773
生産量 熊本県 2003年 千m3 736
生産量 熊本県 2002年 千m3 728
生産量 大分県 2007年 千m3 862
生産量 大分県 2006年 千m3 730
生産量 大分県 2005年 千m3 731
生産量 大分県 2004年 千m3 726
生産量 大分県 2003年 千m3 652
生産量 大分県 2002年 千m3 615
生産量 宮崎県 2007年 千m3 1429
生産量 宮崎県 2006年 千m3 1268
生産量 宮崎県 2005年 千m3 1255
生産量 宮崎県 2004年 千m3 1250
生産量 宮崎県 2003年 千m3 1107
生産量 宮崎県 2002年 千m3 1117
生産量 鹿児島県 2007年 千m3 438
生産量 鹿児島県 2006年 千m3 413
生産量 鹿児島県 2005年 千m3 415
生産量 鹿児島県 2004年 千m3 412
生産量 鹿児島県 2003年 千m3 388
生産量 鹿児島県 2002年 千m3 401
生産量 沖縄県 2007年 千m3 4
生産量 沖縄県 2006年 千m3 1
生産量 沖縄県 2005年 千m3 1
生産量 沖縄県 2004年 千m3 1
生産量 沖縄県 2003年 千m3 1
生産量 沖縄県 2002年 千m3 1
生産量 製材用 全国 2007年 千m3 11981
生産量 製材用 全国 2006年 千m3 11645
生産量 製材用 全国 2005年 千m3 11571
生産量 製材用 全国 2004年 千m3 11469
生産量 製材用 全国 2003年 千m3 11214
生産量 製材用 全国 2002年 千m3 11142
生産量 製材用 北海道 2007年 千m3 2174
生産量 製材用 北海道 2006年 千m3 2189
生産量 製材用 北海道 2005年 千m3 2042
生産量 製材用 北海道 2004年 千m3 1946
生産量 製材用 北海道 2003年 千m3 1908
生産量 製材用 北海道 2002年 千m3 1772
生産量 製材用 青森県 2007年 千m3 337
生産量 製材用 青森県 2006年 千m3 346
生産量 製材用 青森県 2005年 千m3 351
生産量 製材用 青森県 2004年 千m3 342
生産量 製材用 青森県 2003年 千m3 330
生産量 製材用 青森県 2002年 千m3 316
生産量 製材用 岩手県 2007年 千m3 467
生産量 製材用 岩手県 2006年 千m3 485
生産量 製材用 岩手県 2005年 千m3 467
生産量 製材用 岩手県 2004年 千m3 421
生産量 製材用 岩手県 2003年 千m3 458
生産量 製材用 岩手県 2002年 千m3 466
生産量 製材用 宮城県 2007年 千m3 210
生産量 製材用 宮城県 2006年 千m3 229
生産量 製材用 宮城県 2005年 千m3 205
生産量 製材用 宮城県 2004年 千m3 224
生産量 製材用 宮城県 2003年 千m3 215
生産量 製材用 宮城県 2002年 千m3 217
生産量 製材用 秋田県 2007年 千m3 456
生産量 製材用 秋田県 2006年 千m3 409
生産量 製材用 秋田県 2005年 千m3 420
生産量 製材用 秋田県 2004年 千m3 454
生産量 製材用 秋田県 2003年 千m3 472
生産量 製材用 秋田県 2002年 千m3 460
生産量 製材用 山形県 2007年 千m3 154
生産量 製材用 山形県 2006年 千m3 148
生産量 製材用 山形県 2005年 千m3 151
生産量 製材用 山形県 2004年 千m3 143
生産量 製材用 山形県 2003年 千m3 152
生産量 製材用 山形県 2002年 千m3 147
生産量 製材用 福島県 2007年 千m3 442
生産量 製材用 福島県 2006年 千m3 417
生産量 製材用 福島県 2005年 千m3 383
生産量 製材用 福島県 2004年 千m3 400
生産量 製材用 福島県 2003年 千m3 406
生産量 製材用 福島県 2002年 千m3 422
生産量 製材用 茨城県 2007年 千m3 180
生産量 製材用 茨城県 2006年 千m3 163
生産量 製材用 茨城県 2005年 千m3 189
生産量 製材用 茨城県 2004年 千m3 173
生産量 製材用 茨城県 2003年 千m3 173
生産量 製材用 茨城県 2002年 千m3 163
生産量 製材用 栃木県 2007年 千m3 396
生産量 製材用 栃木県 2006年 千m3 365
生産量 製材用 栃木県 2005年 千m3 330
生産量 製材用 栃木県 2004年 千m3 335
生産量 製材用 栃木県 2003年 千m3 359
生産量 製材用 栃木県 2002年 千m3 361
生産量 製材用 群馬県 2007年 千m3 157
生産量 製材用 群馬県 2006年 千m3 146
生産量 製材用 群馬県 2005年 千m3 121
生産量 製材用 群馬県 2004年 千m3 130
生産量 製材用 群馬県 2003年 千m3 129
生産量 製材用 群馬県 2002年 千m3 134
生産量 製材用 埼玉県 2007年 千m3 53
生産量 製材用 埼玉県 2006年 千m3 55
生産量 製材用 埼玉県 2005年 千m3 64
生産量 製材用 埼玉県 2004年 千m3 73
生産量 製材用 埼玉県 2003年 千m3 71
生産量 製材用 埼玉県 2002年 千m3 70
生産量 製材用 千葉県 2007年 千m3 59
生産量 製材用 千葉県 2006年 千m3 59
生産量 製材用 千葉県 2005年 千m3 61
生産量 製材用 千葉県 2004年 千m3 55
生産量 製材用 千葉県 2003年 千m3 65
生産量 製材用 千葉県 2002年 千m3 54
生産量 製材用 東京都 2007年 千m3 13
生産量 製材用 東京都 2006年 千m3 16
生産量 製材用 東京都 2005年 千m3 19
生産量 製材用 東京都 2004年 千m3 16
生産量 製材用 東京都 2003年 千m3 14
生産量 製材用 東京都 2002年 千m3 15
生産量 製材用 神奈川県 2007年 千m3 14
生産量 製材用 神奈川県 2006年 千m3 6
生産量 製材用 神奈川県 2005年 千m3 3
生産量 製材用 神奈川県 2004年 千m3 5
生産量 製材用 神奈川県 2003年 千m3 6
生産量 製材用 神奈川県 2002年 千m3 10
生産量 製材用 新潟県 2007年 千m3 94
生産量 製材用 新潟県 2006年 千m3 106
生産量 製材用 新潟県 2005年 千m3 115
生産量 製材用 新潟県 2004年 千m3 120
生産量 製材用 新潟県 2003年 千m3 127
生産量 製材用 新潟県 2002年 千m3 122
生産量 製材用 富山県 2007年 千m3 17
生産量 製材用 富山県 2006年 千m3 22
生産量 製材用 富山県 2005年 千m3 28
生産量 製材用 富山県 2004年 千m3 24
生産量 製材用 富山県 2003年 千m3 19
生産量 製材用 富山県 2002年 千m3 21
生産量 製材用 石川県 2007年 千m3 74
生産量 製材用 石川県 2006年 千m3 71
生産量 製材用 石川県 2005年 千m3 70
生産量 製材用 石川県 2004年 千m3 72
生産量 製材用 石川県 2003年 千m3 67
生産量 製材用 石川県 2002年 千m3 78
生産量 製材用 福井県 2007年 千m3 73
生産量 製材用 福井県 2006年 千m3 74
生産量 製材用 福井県 2005年 千m3 70
生産量 製材用 福井県 2004年 千m3 77
生産量 製材用 福井県 2003年 千m3 72
生産量 製材用 福井県 2002年 千m3 78
生産量 製材用 山梨県 2007年 千m3 36
生産量 製材用 山梨県 2006年 千m3 29
生産量 製材用 山梨県 2005年 千m3 28
生産量 製材用 山梨県 2004年 千m3 26
生産量 製材用 山梨県 2003年 千m3 23
生産量 製材用 山梨県 2002年 千m3 23
生産量 製材用 長野県 2007年 千m3 212
生産量 製材用 長野県 2006年 千m3 207
生産量 製材用 長野県 2005年 千m3 205
生産量 製材用 長野県 2004年 千m3 198
生産量 製材用 長野県 2003年 千m3 186
生産量 製材用 長野県 2002年 千m3 203
生産量 製材用 岐阜県 2007年 千m3 287
生産量 製材用 岐阜県 2006年 千m3 283
生産量 製材用 岐阜県 2005年 千m3 284
生産量 製材用 岐阜県 2004年 千m3 299
生産量 製材用 岐阜県 2003年 千m3 315
生産量 製材用 岐阜県 2002年 千m3 326
生産量 製材用 静岡県 2007年 千m3 232
生産量 製材用 静岡県 2006年 千m3 237
生産量 製材用 静岡県 2005年 千m3 281
生産量 製材用 静岡県 2004年 千m3 275
生産量 製材用 静岡県 2003年 千m3 267
生産量 製材用 静岡県 2002年 千m3 262
生産量 製材用 愛知県 2007年 千m3 116
生産量 製材用 愛知県 2006年 千m3 116
生産量 製材用 愛知県 2005年 千m3 119
生産量 製材用 愛知県 2004年 千m3 154
生産量 製材用 愛知県 2003年 千m3 151
生産量 製材用 愛知県 2002年 千m3 165
生産量 製材用 三重県 2007年 千m3 271
生産量 製材用 三重県 2006年 千m3 315
生産量 製材用 三重県 2005年 千m3 321
生産量 製材用 三重県 2004年 千m3 305
生産量 製材用 三重県 2003年 千m3 314
生産量 製材用 三重県 2002年 千m3 316
生産量 製材用 滋賀県 2007年 千m3 19
生産量 製材用 滋賀県 2006年 千m3 27
生産量 製材用 滋賀県 2005年 千m3 26
生産量 製材用 滋賀県 2004年 千m3 33
生産量 製材用 滋賀県 2003年 千m3 27
生産量 製材用 滋賀県 2002年 千m3 31
生産量 製材用 京都府 2007年 千m3 46
生産量 製材用 京都府 2006年 千m3 43
生産量 製材用 京都府 2005年 千m3 41
生産量 製材用 京都府 2004年 千m3 49
生産量 製材用 京都府 2003年 千m3 47
生産量 製材用 京都府 2002年 千m3 45
生産量 製材用 大阪府 2007年 千m3 4
生産量 製材用 大阪府 2006年 千m3 5
生産量 製材用 大阪府 2005年 千m3 5
生産量 製材用 大阪府 2004年 千m3 4
生産量 製材用 大阪府 2003年 千m3 4
生産量 製材用 大阪府 2002年 千m3 3
生産量 製材用 兵庫県 2007年 千m3 126
生産量 製材用 兵庫県 2006年 千m3 106
生産量 製材用 兵庫県 2005年 千m3 113
生産量 製材用 兵庫県 2004年 千m3 113
生産量 製材用 兵庫県 2003年 千m3 113
生産量 製材用 兵庫県 2002年 千m3 112
生産量 製材用 奈良県 2007年 千m3 162
生産量 製材用 奈良県 2006年 千m3 163
生産量 製材用 奈良県 2005年 千m3 184
生産量 製材用 奈良県 2004年 千m3 187
生産量 製材用 奈良県 2003年 千m3 194
生産量 製材用 奈良県 2002年 千m3 222
生産量 製材用 和歌山県 2007年 千m3 157
生産量 製材用 和歌山県 2006年 千m3 152
生産量 製材用 和歌山県 2005年 千m3 163
生産量 製材用 和歌山県 2004年 千m3 166
生産量 製材用 和歌山県 2003年 千m3 164
生産量 製材用 和歌山県 2002年 千m3 176
生産量 製材用 鳥取県 2007年 千m3 67
生産量 製材用 鳥取県 2006年 千m3 72
生産量 製材用 鳥取県 2005年 千m3 75
生産量 製材用 鳥取県 2004年 千m3 84
生産量 製材用 鳥取県 2003年 千m3 95
生産量 製材用 鳥取県 2002年 千m3 86
生産量 製材用 島根県 2007年 千m3 93
生産量 製材用 島根県 2006年 千m3 100
生産量 製材用 島根県 2005年 千m3 112
生産量 製材用 島根県 2004年 千m3 120
生産量 製材用 島根県 2003年 千m3 131
生産量 製材用 島根県 2002年 千m3 132
生産量 製材用 岡山県 2007年 千m3 323
生産量 製材用 岡山県 2006年 千m3 311
生産量 製材用 岡山県 2005年 千m3 311
生産量 製材用 岡山県 2004年 千m3 288
生産量 製材用 岡山県 2003年 千m3 281
生産量 製材用 岡山県 2002年 千m3 284
生産量 製材用 広島県 2007年 千m3 70
生産量 製材用 広島県 2006年 千m3 72
生産量 製材用 広島県 2005年 千m3 82
生産量 製材用 広島県 2004年 千m3 84
生産量 製材用 広島県 2003年 千m3 87
生産量 製材用 広島県 2002年 千m3 102
生産量 製材用 山口県 2007年 千m3 132
生産量 製材用 山口県 2006年 千m3 96
生産量 製材用 山口県 2005年 千m3 111
生産量 製材用 山口県 2004年 千m3 115
生産量 製材用 山口県 2003年 千m3 110
生産量 製材用 山口県 2002年 千m3 106
生産量 製材用 徳島県 2007年 千m3 123
生産量 製材用 徳島県 2006年 千m3 136
生産量 製材用 徳島県 2005年 千m3 140
生産量 製材用 徳島県 2004年 千m3 145
生産量 製材用 徳島県 2003年 千m3 142
生産量 製材用 徳島県 2002年 千m3 141
生産量 製材用 香川県 2007年 千m3 1
生産量 製材用 香川県 2006年 千m3 8
生産量 製材用 香川県 2005年 千m3 9
生産量 製材用 香川県 2004年 千m3 8
生産量 製材用 香川県 2003年 千m3 9
生産量 製材用 香川県 2002年 千m3 9
生産量 製材用 愛媛県 2007年 千m3 480
生産量 製材用 愛媛県 2006年 千m3 421
生産量 製材用 愛媛県 2005年 千m3 435
生産量 製材用 愛媛県 2004年 千m3 450
生産量 製材用 愛媛県 2003年 千m3 435
生産量 製材用 愛媛県 2002年 千m3 428
生産量 製材用 高知県 2007年 千m3 325
生産量 製材用 高知県 2006年 千m3 341
生産量 製材用 高知県 2005年 千m3 325
生産量 製材用 高知県 2004年 千m3 327
生産量 製材用 高知県 2003年 千m3 320
生産量 製材用 高知県 2002年 千m3 335
生産量 製材用 福岡県 2007年 千m3 115
生産量 製材用 福岡県 2006年 千m3 108
生産量 製材用 福岡県 2005年 千m3 116
生産量 製材用 福岡県 2004年 千m3 108
生産量 製材用 福岡県 2003年 千m3 89
生産量 製材用 福岡県 2002年 千m3 79
生産量 製材用 佐賀県 2007年 千m3 99
生産量 製材用 佐賀県 2006年 千m3 89
生産量 製材用 佐賀県 2005年 千m3 83
生産量 製材用 佐賀県 2004年 千m3 59
生産量 製材用 佐賀県 2003年 千m3 55
生産量 製材用 佐賀県 2002年 千m3 56
生産量 製材用 長崎県 2007年 千m3 39
生産量 製材用 長崎県 2006年 千m3 48
生産量 製材用 長崎県 2005年 千m3 41
生産量 製材用 長崎県 2004年 千m3 41
生産量 製材用 長崎県 2003年 千m3 37
生産量 製材用 長崎県 2002年 千m3 43
生産量 製材用 熊本県 2007年 千m3 725
生産量 製材用 熊本県 2006年 千m3 717
生産量 製材用 熊本県 2005年 千m3 729
生産量 製材用 熊本県 2004年 千m3 685
生産量 製材用 熊本県 2003年 千m3 656
生産量 製材用 熊本県 2002年 千m3 647
生産量 製材用 大分県 2007年 千m3 812
生産量 製材用 大分県 2006年 千m3 718
生産量 製材用 大分県 2005年 千m3 711
生産量 製材用 大分県 2004年 千m3 699
生産量 製材用 大分県 2003年 千m3 631
生産量 製材用 大分県 2002年 千m3 596
生産量 製材用 宮崎県 2007年 千m3 1278
生産量 製材用 宮崎県 2006年 千m3 1131
生産量 製材用 宮崎県 2005年 千m3 1153
生産量 製材用 宮崎県 2004年 千m3 1141
生産量 製材用 宮崎県 2003年 千m3 1009
生産量 製材用 宮崎県 2002年 千m3 1010
生産量 製材用 鹿児島県 2007年 千m3 259
生産量 製材用 鹿児島県 2006年 千m3 287
生産量 製材用 鹿児島県 2005年 千m3 278
生産量 製材用 鹿児島県 2004年 千m3 295
生産量 製材用 鹿児島県 2003年 千m3 278
生産量 製材用 鹿児島県 2002年 千m3 297
生産量 製材用 沖縄県 2007年 千m3 2
生産量 製材用 沖縄県 2006年 千m3 1
生産量 製材用 沖縄県 2005年 千m3 1
生産量 製材用 沖縄県 2004年 千m3 1
生産量 製材用 沖縄県 2003年 千m3 1
生産量 製材用 沖縄県 2002年 千m3 1
生産量 合板用 全国 2007年 千m3 1632
生産量 合板用 全国 2006年 千m3 1144
生産量 合板用 全国 2005年 千m3 863
生産量 合板用 全国 2004年 千m3 546
生産量 合板用 全国 2003年 千m3 360
生産量 合板用 全国 2002年 千m3 279
生産量 合板用 北海道 2007年 千m3 333
生産量 合板用 北海道 2006年 千m3 180
生産量 合板用 北海道 2005年 千m3 218
生産量 合板用 北海道 2004年 千m3 195
生産量 合板用 北海道 2003年 千m3 164
生産量 合板用 北海道 2002年 千m3 195
生産量 合板用 青森県 2007年 千m3 53
生産量 合板用 青森県 2006年 千m3 46
生産量 合板用 青森県 2005年 千m3 39
生産量 合板用 青森県 2004年 千m3 27
生産量 合板用 青森県 2003年 千m3 18
生産量 合板用 青森県 2002年 千m3 2
生産量 合板用 岩手県 2007年 千m3 235
生産量 合板用 岩手県 2006年 千m3 164
生産量 合板用 岩手県 2005年 千m3 123
生産量 合板用 岩手県 2004年 千m3 70
生産量 合板用 岩手県 2003年 千m3 29
生産量 合板用 岩手県 2002年 千m3 12
生産量 合板用 宮城県 2007年 千m3 242
生産量 合板用 宮城県 2006年 千m3 199
生産量 合板用 宮城県 2005年 千m3 163
生産量 合板用 宮城県 2004年 千m3 88
生産量 合板用 宮城県 2003年 千m3 44
生産量 合板用 宮城県 2002年 千m3 29
生産量 合板用 秋田県 2007年 千m3 254
生産量 合板用 秋田県 2006年 千m3 257
生産量 合板用 秋田県 2005年 千m3 160
生産量 合板用 秋田県 2004年 千m3 91
生産量 合板用 秋田県 2003年 千m3 70
生産量 合板用 秋田県 2002年 千m3 25
生産量 合板用 山形県 2007年 千m3 42
生産量 合板用 山形県 2006年 千m3 31
生産量 合板用 山形県 2005年 千m3 14
生産量 合板用 山形県 2004年 千m3 4
生産量 合板用 山形県 2003年 千m3 7
生産量 合板用 山形県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 福島県 2007年 千m3 44
生産量 合板用 福島県 2006年 千m3 36
生産量 合板用 福島県 2005年 千m3 8
生産量 合板用 福島県 2004年 千m3 6
生産量 合板用 福島県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 福島県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 茨城県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 栃木県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 群馬県 2007年 千m3 5
生産量 合板用 群馬県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 群馬県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 群馬県 2004年 千m3 1
生産量 合板用 群馬県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 群馬県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 埼玉県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 埼玉県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 埼玉県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 埼玉県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 埼玉県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 埼玉県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 千葉県 2007年 千m3 0
生産量 合板用 千葉県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 千葉県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 千葉県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 千葉県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 千葉県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 東京都 2007年 千m3 0
生産量 合板用 東京都 2006年 千m3 -
生産量 合板用 東京都 2005年 千m3 -
生産量 合板用 東京都 2004年 千m3 -
生産量 合板用 東京都 2003年 千m3 -
生産量 合板用 東京都 2002年 千m3 -
生産量 合板用 神奈川県 2007年 千m3 2
生産量 合板用 神奈川県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 神奈川県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 神奈川県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 神奈川県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 神奈川県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 新潟県 2007年 千m3 8
生産量 合板用 新潟県 2006年 千m3 8
生産量 合板用 新潟県 2005年 千m3 1
生産量 合板用 新潟県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 新潟県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 新潟県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 富山県 2007年 千m3 7
生産量 合板用 富山県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 富山県 2005年 千m3 3
生産量 合板用 富山県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 富山県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 富山県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 石川県 2007年 千m3 27
生産量 合板用 石川県 2006年 千m3 17
生産量 合板用 石川県 2005年 千m3 7
生産量 合板用 石川県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 石川県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 石川県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 福井県 2007年 千m3 11
生産量 合板用 福井県 2006年 千m3 13
生産量 合板用 福井県 2005年 千m3 3
生産量 合板用 福井県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 福井県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 福井県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 山梨県 2007年 千m3 6
生産量 合板用 山梨県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 山梨県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 山梨県 2004年 千m3 2
生産量 合板用 山梨県 2003年 千m3 3
生産量 合板用 山梨県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 長野県 2007年 千m3 27
生産量 合板用 長野県 2006年 千m3 11
生産量 合板用 長野県 2005年 千m3 1
生産量 合板用 長野県 2004年 千m3 1
生産量 合板用 長野県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 長野県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 岐阜県 2007年 千m3 8
生産量 合板用 岐阜県 2006年 千m3 3
生産量 合板用 岐阜県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 岐阜県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 岐阜県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 岐阜県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 静岡県 2007年 千m3 0
生産量 合板用 静岡県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 静岡県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 静岡県 2004年 千m3 2
生産量 合板用 静岡県 2003年 千m3 2
生産量 合板用 静岡県 2002年 千m3 3
生産量 合板用 愛知県 2007年 千m3 1
生産量 合板用 愛知県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 愛知県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 愛知県 2004年 千m3 1
生産量 合板用 愛知県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 愛知県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 三重県 2007年 千m3 1
生産量 合板用 三重県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 三重県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 三重県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 三重県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 三重県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 滋賀県 2007年 千m3 6
生産量 合板用 滋賀県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 滋賀県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 滋賀県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 滋賀県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 滋賀県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 京都府 2007年 千m3 21
生産量 合板用 京都府 2006年 千m3 18
生産量 合板用 京都府 2005年 千m3 13
生産量 合板用 京都府 2004年 千m3 -
生産量 合板用 京都府 2003年 千m3 -
生産量 合板用 京都府 2002年 千m3 -
生産量 合板用 大阪府 2007年 千m3 0
生産量 合板用 大阪府 2006年 千m3 -
生産量 合板用 大阪府 2005年 千m3 -
生産量 合板用 大阪府 2004年 千m3 0
生産量 合板用 大阪府 2003年 千m3 0
生産量 合板用 大阪府 2002年 千m3 0
生産量 合板用 兵庫県 2007年 千m3 19
生産量 合板用 兵庫県 2006年 千m3 5
生産量 合板用 兵庫県 2005年 千m3 4
生産量 合板用 兵庫県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 兵庫県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 兵庫県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 奈良県 2007年 千m3 2
生産量 合板用 奈良県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 奈良県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 奈良県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 奈良県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 奈良県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 和歌山県 2007年 千m3 1
生産量 合板用 和歌山県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 和歌山県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 和歌山県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 和歌山県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 和歌山県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 鳥取県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 鳥取県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 鳥取県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 鳥取県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 鳥取県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 鳥取県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 島根県 2007年 千m3 73
生産量 合板用 島根県 2006年 千m3 39
生産量 合板用 島根県 2005年 千m3 29
生産量 合板用 島根県 2004年 千m3 23
生産量 合板用 島根県 2003年 千m3 10
生産量 合板用 島根県 2002年 千m3 6
生産量 合板用 岡山県 2007年 千m3 4
生産量 合板用 岡山県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 岡山県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 岡山県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 岡山県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 岡山県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 広島県 2007年 千m3 0
生産量 合板用 広島県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 広島県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 広島県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 広島県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 広島県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 山口県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 山口県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 山口県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 山口県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 山口県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 山口県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 徳島県 2007年 千m3 48
生産量 合板用 徳島県 2006年 千m3 27
生産量 合板用 徳島県 2005年 千m3 14
生産量 合板用 徳島県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 徳島県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 徳島県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 香川県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 愛媛県 2007年 千m3 38
生産量 合板用 愛媛県 2006年 千m3 22
生産量 合板用 愛媛県 2005年 千m3 11
生産量 合板用 愛媛県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 愛媛県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 愛媛県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 高知県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 高知県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 高知県 2005年 千m3 0
生産量 合板用 高知県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 高知県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 高知県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 福岡県 2007年 千m3 0
生産量 合板用 福岡県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 福岡県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 福岡県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 福岡県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 福岡県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 佐賀県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 長崎県 2002年 千m3 -
生産量 合板用 熊本県 2007年 千m3 35
生産量 合板用 熊本県 2006年 千m3 36
生産量 合板用 熊本県 2005年 千m3 27
生産量 合板用 熊本県 2004年 千m3 20
生産量 合板用 熊本県 2003年 千m3 9
生産量 合板用 熊本県 2002年 千m3 5
生産量 合板用 大分県 2007年 千m3 28
生産量 合板用 大分県 2006年 千m3 0
生産量 合板用 大分県 2005年 千m3 1
生産量 合板用 大分県 2004年 千m3 0
生産量 合板用 大分県 2003年 千m3 0
生産量 合板用 大分県 2002年 千m3 0
生産量 合板用 宮崎県 2007年 千m3 34
生産量 合板用 宮崎県 2006年 千m3 31
生産量 合板用 宮崎県 2005年 千m3 17
生産量 合板用 宮崎県 2004年 千m3 10
生産量 合板用 宮崎県 2003年 千m3 2
生産量 合板用 宮崎県 2002年 千m3 1
生産量 合板用 鹿児島県 2007年 千m3 17
生産量 合板用 鹿児島県 2006年 千m3 1
生産量 合板用 鹿児島県 2005年 千m3 7
生産量 合板用 鹿児島県 2004年 千m3 5
生産量 合板用 鹿児島県 2003年 千m3 2
生産量 合板用 鹿児島県 2002年 千m3 1
生産量 合板用 沖縄県 2007年 千m3 -
生産量 合板用 沖縄県 2006年 千m3 -
生産量 合板用 沖縄県 2005年 千m3 -
生産量 合板用 沖縄県 2004年 千m3 -
生産量 合板用 沖縄県 2003年 千m3 -
生産量 合板用 沖縄県 2002年 千m3 -
生産量 木材チップ用 全国 2007年 千m3 4037
生産量 木材チップ用 全国 2006年 千m3 3820
生産量 木材チップ用 全国 2005年 千m3 3732
生産量 木材チップ用 全国 2004年 千m3 3600
生産量 木材チップ用 全国 2003年 千m3 3597
生産量 木材チップ用 全国 2002年 千m3 3671
生産量 木材チップ用 北海道 2007年 千m3 1004
生産量 木材チップ用 北海道 2006年 千m3 976
生産量 木材チップ用 北海道 2005年 千m3 997
生産量 木材チップ用 北海道 2004年 千m3 844
生産量 木材チップ用 北海道 2003年 千m3 846
生産量 木材チップ用 北海道 2002年 千m3 831
生産量 木材チップ用 青森県 2007年 千m3 181
生産量 木材チップ用 青森県 2006年 千m3 176
生産量 木材チップ用 青森県 2005年 千m3 191
生産量 木材チップ用 青森県 2004年 千m3 183
生産量 木材チップ用 青森県 2003年 千m3 169
生産量 木材チップ用 青森県 2002年 千m3 175
生産量 木材チップ用 岩手県 2007年 千m3 509
生産量 木材チップ用 岩手県 2006年 千m3 501
生産量 木材チップ用 岩手県 2005年 千m3 464
生産量 木材チップ用 岩手県 2004年 千m3 474
生産量 木材チップ用 岩手県 2003年 千m3 487
生産量 木材チップ用 岩手県 2002年 千m3 472
生産量 木材チップ用 宮城県 2007年 千m3 134
生産量 木材チップ用 宮城県 2006年 千m3 134
生産量 木材チップ用 宮城県 2005年 千m3 134
生産量 木材チップ用 宮城県 2004年 千m3 128
生産量 木材チップ用 宮城県 2003年 千m3 124
生産量 木材チップ用 宮城県 2002年 千m3 124
生産量 木材チップ用 秋田県 2007年 千m3 188
生産量 木材チップ用 秋田県 2006年 千m3 202
生産量 木材チップ用 秋田県 2005年 千m3 147
生産量 木材チップ用 秋田県 2004年 千m3 158
生産量 木材チップ用 秋田県 2003年 千m3 151
生産量 木材チップ用 秋田県 2002年 千m3 159
生産量 木材チップ用 山形県 2007年 千m3 97
生産量 木材チップ用 山形県 2006年 千m3 78
生産量 木材チップ用 山形県 2005年 千m3 95
生産量 木材チップ用 山形県 2004年 千m3 102
生産量 木材チップ用 山形県 2003年 千m3 88
生産量 木材チップ用 山形県 2002年 千m3 81
生産量 木材チップ用 福島県 2007年 千m3 211
生産量 木材チップ用 福島県 2006年 千m3 199
生産量 木材チップ用 福島県 2005年 千m3 227
生産量 木材チップ用 福島県 2004年 千m3 233
生産量 木材チップ用 福島県 2003年 千m3 213
生産量 木材チップ用 福島県 2002年 千m3 190
生産量 木材チップ用 茨城県 2007年 千m3 129
生産量 木材チップ用 茨城県 2006年 千m3 110
生産量 木材チップ用 茨城県 2005年 千m3 14
生産量 木材チップ用 茨城県 2004年 千m3 15
生産量 木材チップ用 茨城県 2003年 千m3 14
生産量 木材チップ用 茨城県 2002年 千m3 26
生産量 木材チップ用 栃木県 2007年 千m3 37
生産量 木材チップ用 栃木県 2006年 千m3 29
生産量 木材チップ用 栃木県 2005年 千m3 38
生産量 木材チップ用 栃木県 2004年 千m3 37
生産量 木材チップ用 栃木県 2003年 千m3 34
生産量 木材チップ用 栃木県 2002年 千m3 31
生産量 木材チップ用 群馬県 2007年 千m3 15
生産量 木材チップ用 群馬県 2006年 千m3 15
生産量 木材チップ用 群馬県 2005年 千m3 16
生産量 木材チップ用 群馬県 2004年 千m3 13
生産量 木材チップ用 群馬県 2003年 千m3 15
生産量 木材チップ用 群馬県 2002年 千m3 17
生産量 木材チップ用 埼玉県 2007年 千m3 6
生産量 木材チップ用 埼玉県 2006年 千m3 8
生産量 木材チップ用 埼玉県 2005年 千m3 10
生産量 木材チップ用 埼玉県 2004年 千m3 9
生産量 木材チップ用 埼玉県 2003年 千m3 9
生産量 木材チップ用 埼玉県 2002年 千m3 8
生産量 木材チップ用 千葉県 2007年 千m3 38
生産量 木材チップ用 千葉県 2006年 千m3 39
生産量 木材チップ用 千葉県 2005年 千m3 28
生産量 木材チップ用 千葉県 2004年 千m3 21
生産量 木材チップ用 千葉県 2003年 千m3 23
生産量 木材チップ用 千葉県 2002年 千m3 23
生産量 木材チップ用 東京都 2007年 千m3 4
生産量 木材チップ用 東京都 2006年 千m3 4
生産量 木材チップ用 東京都 2005年 千m3 2
生産量 木材チップ用 東京都 2004年 千m3 8
生産量 木材チップ用 東京都 2003年 千m3 7
生産量 木材チップ用 東京都 2002年 千m3 7
生産量 木材チップ用 神奈川県 2007年 千m3 9
生産量 木材チップ用 神奈川県 2006年 千m3 5
生産量 木材チップ用 神奈川県 2005年 千m3 3
生産量 木材チップ用 神奈川県 2004年 千m3 9
生産量 木材チップ用 神奈川県 2003年 千m3 13
生産量 木材チップ用 神奈川県 2002年 千m3 14
生産量 木材チップ用 新潟県 2007年 千m3 26
生産量 木材チップ用 新潟県 2006年 千m3 24
生産量 木材チップ用 新潟県 2005年 千m3 15
生産量 木材チップ用 新潟県 2004年 千m3 25
生産量 木材チップ用 新潟県 2003年 千m3 30
生産量 木材チップ用 新潟県 2002年 千m3 34
生産量 木材チップ用 富山県 2007年 千m3 44
生産量 木材チップ用 富山県 2006年 千m3 22
生産量 木材チップ用 富山県 2005年 千m3 24
生産量 木材チップ用 富山県 2004年 千m3 17
生産量 木材チップ用 富山県 2003年 千m3 17
生産量 木材チップ用 富山県 2002年 千m3 21
生産量 木材チップ用 石川県 2007年 千m3 23
生産量 木材チップ用 石川県 2006年 千m3 24
生産量 木材チップ用 石川県 2005年 千m3 28
生産量 木材チップ用 石川県 2004年 千m3 30
生産量 木材チップ用 石川県 2003年 千m3 27
生産量 木材チップ用 石川県 2002年 千m3 24
生産量 木材チップ用 福井県 2007年 千m3 23
生産量 木材チップ用 福井県 2006年 千m3 16
生産量 木材チップ用 福井県 2005年 千m3 17
生産量 木材チップ用 福井県 2004年 千m3 20
生産量 木材チップ用 福井県 2003年 千m3 24
生産量 木材チップ用 福井県 2002年 千m3 19
生産量 木材チップ用 山梨県 2007年 千m3 40
生産量 木材チップ用 山梨県 2006年 千m3 30
生産量 木材チップ用 山梨県 2005年 千m3 28
生産量 木材チップ用 山梨県 2004年 千m3 19
生産量 木材チップ用 山梨県 2003年 千m3 24
生産量 木材チップ用 山梨県 2002年 千m3 21
生産量 木材チップ用 長野県 2007年 千m3 55
生産量 木材チップ用 長野県 2006年 千m3 49
生産量 木材チップ用 長野県 2005年 千m3 56
生産量 木材チップ用 長野県 2004年 千m3 61
生産量 木材チップ用 長野県 2003年 千m3 59
生産量 木材チップ用 長野県 2002年 千m3 55
生産量 木材チップ用 岐阜県 2007年 千m3 19
生産量 木材チップ用 岐阜県 2006年 千m3 30
生産量 木材チップ用 岐阜県 2005年 千m3 21
生産量 木材チップ用 岐阜県 2004年 千m3 25
生産量 木材チップ用 岐阜県 2003年 千m3 29
生産量 木材チップ用 岐阜県 2002年 千m3 35
生産量 木材チップ用 静岡県 2007年 千m3 25
生産量 木材チップ用 静岡県 2006年 千m3 21
生産量 木材チップ用 静岡県 2005年 千m3 31
生産量 木材チップ用 静岡県 2004年 千m3 29
生産量 木材チップ用 静岡県 2003年 千m3 32
生産量 木材チップ用 静岡県 2002年 千m3 30
生産量 木材チップ用 愛知県 2007年 千m3 8
生産量 木材チップ用 愛知県 2006年 千m3 12
生産量 木材チップ用 愛知県 2005年 千m3 13
生産量 木材チップ用 愛知県 2004年 千m3 13
生産量 木材チップ用 愛知県 2003年 千m3 12
生産量 木材チップ用 愛知県 2002年 千m3 11
生産量 木材チップ用 三重県 2007年 千m3 21
生産量 木材チップ用 三重県 2006年 千m3 19
生産量 木材チップ用 三重県 2005年 千m3 22
生産量 木材チップ用 三重県 2004年 千m3 16
生産量 木材チップ用 三重県 2003年 千m3 13
生産量 木材チップ用 三重県 2002年 千m3 17
生産量 木材チップ用 滋賀県 2007年 千m3 13
生産量 木材チップ用 滋賀県 2006年 千m3 17
生産量 木材チップ用 滋賀県 2005年 千m3 14
生産量 木材チップ用 滋賀県 2004年 千m3 11
生産量 木材チップ用 滋賀県 2003年 千m3 11
生産量 木材チップ用 滋賀県 2002年 千m3 12
生産量 木材チップ用 京都府 2007年 千m3 51
生産量 木材チップ用 京都府 2006年 千m3 44
生産量 木材チップ用 京都府 2005年 千m3 42
生産量 木材チップ用 京都府 2004年 千m3 51
生産量 木材チップ用 京都府 2003年 千m3 43
生産量 木材チップ用 京都府 2002年 千m3 41
生産量 木材チップ用 大阪府 2007年 千m3 7
生産量 木材チップ用 大阪府 2006年 千m3 5
生産量 木材チップ用 大阪府 2005年 千m3 8
生産量 木材チップ用 大阪府 2004年 千m3 18
生産量 木材チップ用 大阪府 2003年 千m3 17
生産量 木材チップ用 大阪府 2002年 千m3 16
生産量 木材チップ用 兵庫県 2007年 千m3 63
生産量 木材チップ用 兵庫県 2006年 千m3 46
生産量 木材チップ用 兵庫県 2005年 千m3 60
生産量 木材チップ用 兵庫県 2004年 千m3 53
生産量 木材チップ用 兵庫県 2003年 千m3 50
生産量 木材チップ用 兵庫県 2002年 千m3 68
生産量 木材チップ用 奈良県 2007年 千m3 4
生産量 木材チップ用 奈良県 2006年 千m3 3
生産量 木材チップ用 奈良県 2005年 千m3 2
生産量 木材チップ用 奈良県 2004年 千m3 5
生産量 木材チップ用 奈良県 2003年 千m3 3
生産量 木材チップ用 奈良県 2002年 千m3 7
生産量 木材チップ用 和歌山県 2007年 千m3 2
生産量 木材チップ用 和歌山県 2006年 千m3 9
生産量 木材チップ用 和歌山県 2005年 千m3 11
生産量 木材チップ用 和歌山県 2004年 千m3 9
生産量 木材チップ用 和歌山県 2003年 千m3 9
生産量 木材チップ用 和歌山県 2002年 千m3 13
生産量 木材チップ用 鳥取県 2007年 千m3 45
生産量 木材チップ用 鳥取県 2006年 千m3 38
生産量 木材チップ用 鳥取県 2005年 千m3 43
生産量 木材チップ用 鳥取県 2004年 千m3 45
生産量 木材チップ用 鳥取県 2003年 千m3 56
生産量 木材チップ用 鳥取県 2002年 千m3 39
生産量 木材チップ用 島根県 2007年 千m3 119
生産量 木材チップ用 島根県 2006年 千m3 137
生産量 木材チップ用 島根県 2005年 千m3 146
生産量 木材チップ用 島根県 2004年 千m3 139
生産量 木材チップ用 島根県 2003年 千m3 128
生産量 木材チップ用 島根県 2002年 千m3 150
生産量 木材チップ用 岡山県 2007年 千m3 34
生産量 木材チップ用 岡山県 2006年 千m3 40
生産量 木材チップ用 岡山県 2005年 千m3 59
生産量 木材チップ用 岡山県 2004年 千m3 58
生産量 木材チップ用 岡山県 2003年 千m3 50
生産量 木材チップ用 岡山県 2002年 千m3 71
生産量 木材チップ用 広島県 2007年 千m3 148
生産量 木材チップ用 広島県 2006年 千m3 127
生産量 木材チップ用 広島県 2005年 千m3 106
生産量 木材チップ用 広島県 2004年 千m3 137
生産量 木材チップ用 広島県 2003年 千m3 159
生産量 木材チップ用 広島県 2002年 千m3 195
生産量 木材チップ用 山口県 2007年 千m3 67
生産量 木材チップ用 山口県 2006年 千m3 51
生産量 木材チップ用 山口県 2005年 千m3 65
生産量 木材チップ用 山口県 2004年 千m3 66
生産量 木材チップ用 山口県 2003年 千m3 69
生産量 木材チップ用 山口県 2002年 千m3 74
生産量 木材チップ用 徳島県 2007年 千m3 24
生産量 木材チップ用 徳島県 2006年 千m3 23
生産量 木材チップ用 徳島県 2005年 千m3 22
生産量 木材チップ用 徳島県 2004年 千m3 25
生産量 木材チップ用 徳島県 2003年 千m3 25
生産量 木材チップ用 徳島県 2002年 千m3 23
生産量 木材チップ用 香川県 2007年 千m3 2
生産量 木材チップ用 香川県 2006年 千m3 5
生産量 木材チップ用 香川県 2005年 千m3 6
生産量 木材チップ用 香川県 2004年 千m3 4
生産量 木材チップ用 香川県 2003年 千m3 2
生産量 木材チップ用 香川県 2002年 千m3 3
生産量 木材チップ用 愛媛県 2007年 千m3 19
生産量 木材チップ用 愛媛県 2006年 千m3 17
生産量 木材チップ用 愛媛県 2005年 千m3 3
生産量 木材チップ用 愛媛県 2004年 千m3 13
生産量 木材チップ用 愛媛県 2003年 千m3 18
生産量 木材チップ用 愛媛県 2002年 千m3 25
生産量 木材チップ用 高知県 2007年 千m3 104
生産量 木材チップ用 高知県 2006年 千m3 105
生産量 木材チップ用 高知県 2005年 千m3 100
生産量 木材チップ用 高知県 2004年 千m3 93
生産量 木材チップ用 高知県 2003年 千m3 85
生産量 木材チップ用 高知県 2002年 千m3 87
生産量 木材チップ用 福岡県 2007年 千m3 20
生産量 木材チップ用 福岡県 2006年 千m3 15
生産量 木材チップ用 福岡県 2005年 千m3 18
生産量 木材チップ用 福岡県 2004年 千m3 14
生産量 木材チップ用 福岡県 2003年 千m3 20
生産量 木材チップ用 福岡県 2002年 千m3 20
生産量 木材チップ用 佐賀県 2007年 千m3 42
生産量 木材チップ用 佐賀県 2006年 千m3 55
生産量 木材チップ用 佐賀県 2005年 千m3 45
生産量 木材チップ用 佐賀県 2004年 千m3 20
生産量 木材チップ用 佐賀県 2003年 千m3 44
生産量 木材チップ用 佐賀県 2002年 千m3 54
生産量 木材チップ用 長崎県 2007年 千m3 42
生産量 木材チップ用 長崎県 2006年 千m3 52
生産量 木材チップ用 長崎県 2005年 千m3 66
生産量 木材チップ用 長崎県 2004年 千m3 44
生産量 木材チップ用 長崎県 2003年 千m3 52
生産量 木材チップ用 長崎県 2002年 千m3 44
生産量 木材チップ用 熊本県 2007年 千m3 82
生産量 木材チップ用 熊本県 2006年 千m3 65
生産量 木材チップ用 熊本県 2005年 千m3 61
生産量 木材チップ用 熊本県 2004年 千m3 68
生産量 木材チップ用 熊本県 2003年 千m3 71
生産量 木材チップ用 熊本県 2002年 千m3 76
生産量 木材チップ用 大分県 2007年 千m3 22
生産量 木材チップ用 大分県 2006年 千m3 12
生産量 木材チップ用 大分県 2005年 千m3 19
生産量 木材チップ用 大分県 2004年 千m3 27
生産量 木材チップ用 大分県 2003年 千m3 21
生産量 木材チップ用 大分県 2002年 千m3 19
生産量 木材チップ用 宮崎県 2007年 千m3 117
生産量 木材チップ用 宮崎県 2006年 千m3 106
生産量 木材チップ用 宮崎県 2005年 千m3 85
生産量 木材チップ用 宮崎県 2004年 千m3 99
生産量 木材チップ用 宮崎県 2003年 千m3 96
生産量 木材チップ用 宮崎県 2002年 千m3 106
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2007年 千m3 162
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2006年 千m3 125
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2005年 千m3 130
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2004年 千m3 112
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2003年 千m3 108
生産量 木材チップ用 鹿児島県 2002年 千m3 103
生産量 木材チップ用 沖縄県 2007年 千m3 2
生産量 木材チップ用 沖縄県 2006年 千m3 -
生産量 木材チップ用 沖縄県 2005年 千m3 -
生産量 木材チップ用 沖縄県 2004年 千m3 -
生産量 木材チップ用 沖縄県 2003年 千m3 -
生産量 木材チップ用 沖縄県 2002年 千m3 -