農道整備状況調査
農道整備状況調査 確報 平成30年農道整備状況調査
表 1 農道整備状況調査 農道の管理主体別延長距離(平成30年8月1日現在) 管理主体別計
統計表ID: 0003334481
政府統計名: 農道整備状況調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 754件
公開日: 2019-06-28
最終更新日: 2019-06-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D001-28-001)管理主体別計 | (D001-28-1)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 農道総延長距離 | 全国 | km | 172116 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 6395 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 37213 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 29897 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 12993 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 9962 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 13014 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 16646 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 6306 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 36174 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 3516 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 6395 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 7404 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 3941 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 7111 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 6589 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 8049 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 4119 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 831 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 2550 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 196 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 57 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 2806 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 84 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 369 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 14693 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 4861 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 7036 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 3307 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 2942 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 3158 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 2011 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 2991 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 2573 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 2387 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 3627 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 1849 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 548 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 3908 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 840 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 2242 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 3022 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 1826 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 4136 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 3954 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 3708 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 555 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 2260 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 1500 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 1992 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 2855 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 3834 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 2910 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 4256 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 4452 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 5162 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 12705 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 3516 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | 全国 | km | 62459 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 265 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 4705 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 6621 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 5832 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 5917 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 6275 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 9245 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 3971 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 17946 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 1682 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 265 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 960 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 517 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 914 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 337 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 1162 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 815 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 114 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 692 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 136 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 33 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 936 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 78 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 273 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 1557 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 1782 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 1400 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 1881 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 2139 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 1431 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 1196 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 2080 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 1570 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 1071 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 2025 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 519 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 291 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 1489 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 280 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 1672 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 2411 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 1109 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 1900 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 2446 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 1380 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 377 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 1259 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 1195 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 1140 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 1019 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 2607 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 2135 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 2512 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 1765 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 2289 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 5618 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 1682 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | 全国 | % | 36.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_北海道 | % | 4.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_東北 | % | 12.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_北陸 | % | 22.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_関東・東山 | % | 44.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_東海 | % | 59.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_近畿 | % | 48.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_中国 | % | 55.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_四国 | % | 63.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_九州 | % | 49.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_沖縄 | % | 47.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_北海道 | % | 4.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_青森県 | % | 13.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岩手県 | % | 13.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_宮城県 | % | 12.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_秋田県 | % | 5.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山形県 | % | 14.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福島県 | % | 19.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_茨城県 | % | 13.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_栃木県 | % | 27.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_群馬県 | % | 69.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_埼玉県 | % | 57.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_千葉県 | % | 33.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_東京都 | % | 92.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_神奈川県 | % | 74.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_新潟県 | % | 10.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_富山県 | % | 36.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_石川県 | % | 19.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福井県 | % | 56.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山梨県 | % | 72.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_長野県 | % | 45.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岐阜県 | % | 59.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_静岡県 | % | 69.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_愛知県 | % | 61.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_三重県 | % | 44.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_滋賀県 | % | 55.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_京都府 | % | 28.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_大阪府 | % | 53.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_兵庫県 | % | 38.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_奈良県 | % | 33.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_和歌山県 | % | 74.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_鳥取県 | % | 79.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_島根県 | % | 60.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岡山県 | % | 45.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_広島県 | % | 61.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山口県 | % | 37.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_徳島県 | % | 67.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_香川県 | % | 55.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_愛媛県 | % | 79.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_高知県 | % | 57.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福岡県 | % | 35.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_佐賀県 | % | 68.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_長崎県 | % | 73.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_熊本県 | % | 59.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_大分県 | % | 39.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_宮崎県 | % | 44.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_鹿児島県 | % | 44.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_沖縄県 | % | 47.8 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | 全国 | m | 85879 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | m | 1829 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | m | 5722 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 4471 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | m | 8045 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | m | 7647 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | m | 24813 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | m | 7554 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | m | 25714 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_北海道 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_青森県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | m | 629 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | m | 507 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山形県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福島県 | m | 693 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | m | 2400 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_東京都 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | m | 393 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | m | 2061 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_富山県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_石川県 | m | 1986 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福井県 | m | 1675 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | m | 602 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_長野県 | m | 1076 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | m | 3879 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | m | 2050 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_三重県 | m | 2116 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | m | 751 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_京都府 | m | 3037 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | m | 350 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | m | 3509 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | m | 1039 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_島根県 | m | 12281 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | m | 1202 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_広島県 | m | 4530 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山口県 | m | 5761 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | m | 2047 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_香川県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | m | 1156 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_高知県 | m | 4351 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | m | 4988 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | m | 1178 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | m | 3077 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | m | 5457 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_大分県 | m | 6108 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | m | 869 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 4037 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 全国 | 個 | 237 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_北海道 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_東北 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_北陸 | 個 | 17 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 個 | 18 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_東海 | 個 | 22 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_近畿 | 個 | 16 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_中国 | 個 | 64 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_四国 | 個 | 24 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_九州 | 個 | 64 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_沖縄 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_北海道 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_青森県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岩手県 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_宮城県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_秋田県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山形県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福島県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_茨城県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_栃木県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_群馬県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_埼玉県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_千葉県 | 個 | 10 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_東京都 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_神奈川県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_新潟県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_富山県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_石川県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福井県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山梨県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_長野県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岐阜県 | 個 | 5 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_静岡県 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_愛知県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_三重県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_滋賀県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_京都府 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_大阪府 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_兵庫県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_奈良県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_和歌山県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_鳥取県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_島根県 | 個 | 23 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岡山県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_広島県 | 個 | 15 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山口県 | 個 | 16 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_徳島県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_香川県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_愛媛県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_高知県 | 個 | 13 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福岡県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_佐賀県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_長崎県 | 個 | 17 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_熊本県 | 個 | 13 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_大分県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_宮崎県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_鹿児島県 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_沖縄県 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | 全国 | m | 362 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_北海道 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_東北 | m | 166 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_北陸 | m | 337 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 248 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_東海 | m | 366 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_近畿 | m | 478 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_中国 | m | 388 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_四国 | m | 315 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_九州 | m | 402 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_北海道 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_青森県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岩手県 | m | 629 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_宮城県 | m | 72 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_秋田県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山形県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福島県 | m | 231 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_茨城県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_栃木県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_群馬県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_埼玉県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_千葉県 | m | 240 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_東京都 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_神奈川県 | m | 197 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_新潟県 | m | 515 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_富山県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_石川県 | m | 284 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福井県 | m | 279 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山梨県 | m | 201 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_長野県 | m | 359 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岐阜県 | m | 776 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_静岡県 | m | 186 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_愛知県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_三重県 | m | 353 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_滋賀県 | m | 376 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_京都府 | m | 434 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_大阪府 | m | 350 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_兵庫県 | m | 585 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_奈良県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_和歌山県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_鳥取県 | m | 260 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_島根県 | m | 534 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岡山県 | m | 200 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_広島県 | m | 302 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山口県 | m | 360 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_徳島県 | m | 292 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_香川県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_愛媛県 | m | 289 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_高知県 | m | 335 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福岡県 | m | 554 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_佐賀県 | m | 393 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_長崎県 | m | 181 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_熊本県 | m | 420 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_大分県 | m | 679 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_宮崎県 | m | 435 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 367 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_沖縄県 | m | 84 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | 全国 | m | 156667 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | m | 2277 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | m | 16832 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | m | 16870 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 11122 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | m | 10075 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | m | 8900 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | m | 34665 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | m | 9458 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | m | 45087 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 1381 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_北海道 | m | 2277 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_青森県 | m | 4801 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | m | 3453 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | m | 1800 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | m | 593 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山形県 | m | 2817 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福島県 | m | 3368 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | m | 187 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | m | 149 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | m | 249 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | m | 175 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | m | 1970 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_東京都 | m | - |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | m | 1364 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | m | 8987 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_富山県 | m | 1235 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_石川県 | m | 3705 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福井県 | m | 2943 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | m | 6025 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_長野県 | m | 1003 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | m | 2993 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | m | 2934 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | m | 1080 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_三重県 | m | 3068 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | m | 3498 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_京都府 | m | 963 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | m | 206 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | m | 2797 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | m | 399 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | m | 1037 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | m | 6127 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_島根県 | m | 11554 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | m | 5706 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_広島県 | m | 7149 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山口県 | m | 4129 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | m | 755 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_香川県 | m | 957 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | m | 1295 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_高知県 | m | 6451 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | m | 548 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | m | 5376 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | m | 15914 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | m | 6952 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_大分県 | m | 2047 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | m | 3032 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 11218 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | m | 1381 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 全国 | 個 | 3460 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_北海道 | 個 | 70 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_東北 | 個 | 450 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_北陸 | 個 | 429 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 個 | 281 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_東海 | 個 | 265 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_近畿 | 個 | 274 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_中国 | 個 | 686 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_四国 | 個 | 247 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_九州 | 個 | 718 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_沖縄 | 個 | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_北海道 | 個 | 70 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_青森県 | 個 | 102 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岩手県 | 個 | 101 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_宮城県 | 個 | 50 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_秋田県 | 個 | 18 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山形県 | 個 | 74 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福島県 | 個 | 105 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_茨城県 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_栃木県 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_群馬県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_埼玉県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_千葉県 | 個 | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_東京都 | 個 | - |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_神奈川県 | 個 | 30 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_新潟県 | 個 | 228 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_富山県 | 個 | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_石川県 | 個 | 80 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福井県 | 個 | 89 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山梨県 | 個 | 150 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_長野県 | 個 | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岐阜県 | 個 | 80 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_静岡県 | 個 | 61 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_愛知県 | 個 | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_三重県 | 個 | 92 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_滋賀県 | 個 | 106 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_京都府 | 個 | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_大阪府 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_兵庫県 | 個 | 86 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_奈良県 | 個 | 12 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_和歌山県 | 個 | 22 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_鳥取県 | 個 | 102 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_島根県 | 個 | 243 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岡山県 | 個 | 120 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_広島県 | 個 | 141 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山口県 | 個 | 80 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_徳島県 | 個 | 20 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_香川県 | 個 | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_愛媛県 | 個 | 35 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_高知県 | 個 | 155 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福岡県 | 個 | 19 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_佐賀県 | 個 | 53 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_長崎県 | 個 | 187 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_熊本県 | 個 | 94 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_大分県 | 個 | 46 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_宮崎県 | 個 | 72 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_鹿児島県 | 個 | 247 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_沖縄県 | 個 | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | 全国 | m | 45 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_北海道 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_東北 | m | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_北陸 | m | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_東海 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_近畿 | m | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_中国 | m | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_四国 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_九州 | m | 63 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 35 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_北海道 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_青森県 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岩手県 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_宮城県 | m | 36 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_秋田県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山形県 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福島県 | m | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_茨城県 | m | 23 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_栃木県 | m | 19 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_群馬県 | m | 28 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_埼玉県 | m | 25 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_千葉県 | m | 62 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_東京都 | m | nc |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_神奈川県 | m | 45 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_新潟県 | m | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_富山県 | m | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_石川県 | m | 46 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福井県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山梨県 | m | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_長野県 | m | 27 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岐阜県 | m | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_静岡県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_愛知県 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_三重県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_滋賀県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_京都府 | m | 24 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_大阪府 | m | 26 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_兵庫県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_奈良県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_和歌山県 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_鳥取県 | m | 60 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_島根県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岡山県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_広島県 | m | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山口県 | m | 52 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_徳島県 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_香川県 | m | 26 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_愛媛県 | m | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_高知県 | m | 42 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福岡県 | m | 29 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_佐賀県 | m | 101 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_長崎県 | m | 85 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_熊本県 | m | 74 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_大分県 | m | 45 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_宮崎県 | m | 42 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 45 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_沖縄県 | m | 35 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | 全国 | km | 95503 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 914 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 19158 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 15846 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 8047 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 6077 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 6957 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 11083 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 4325 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 22564 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 533 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 914 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 3921 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 2871 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 5088 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 2846 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 2989 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 1444 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 620 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 1368 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 88 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 36 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 1302 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 26 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 206 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 8296 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 2549 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 4063 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 938 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 1920 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 2478 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 1277 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 1970 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 1597 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 1233 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 1258 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 1229 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 403 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 1317 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 749 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 2000 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 1683 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 1006 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 3275 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 2397 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 2723 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 428 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 1544 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 972 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 1381 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 1876 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 2048 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 1914 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 2442 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 3262 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 3900 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 7120 |
| 幅員別_1.8~4.0m_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 533 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | 全国 | % | 55.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_北海道 | % | 14.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_東北 | % | 51.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_北陸 | % | 53.0 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_関東・東山 | % | 61.9 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_東海 | % | 61.0 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_近畿 | % | 53.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_中国 | % | 66.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_四国 | % | 68.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_九州 | % | 62.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (全国農業地域)_沖縄 | % | 15.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_北海道 | % | 14.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_青森県 | % | 53.0 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_岩手県 | % | 72.8 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_宮城県 | % | 71.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_秋田県 | % | 43.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_山形県 | % | 37.1 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_福島県 | % | 35.1 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_茨城県 | % | 74.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_栃木県 | % | 53.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_群馬県 | % | 44.9 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_埼玉県 | % | 63.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_千葉県 | % | 46.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_東京都 | % | 31.0 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_神奈川県 | % | 55.8 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_新潟県 | % | 56.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_富山県 | % | 52.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_石川県 | % | 57.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_福井県 | % | 28.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_山梨県 | % | 65.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_長野県 | % | 78.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_岐阜県 | % | 63.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_静岡県 | % | 65.9 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_愛知県 | % | 62.1 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_三重県 | % | 51.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_滋賀県 | % | 34.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_京都府 | % | 66.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_大阪府 | % | 73.5 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_兵庫県 | % | 33.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_奈良県 | % | 89.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_和歌山県 | % | 89.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_鳥取県 | % | 55.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_島根県 | % | 55.1 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_岡山県 | % | 79.2 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_広島県 | % | 60.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_山口県 | % | 73.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_徳島県 | % | 77.1 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_香川県 | % | 68.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_愛媛県 | % | 64.8 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_高知県 | % | 69.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_福岡県 | % | 65.7 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_佐賀県 | % | 53.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_長崎県 | % | 65.8 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_熊本県 | % | 57.4 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_大分県 | % | 73.3 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_宮崎県 | % | 75.6 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_鹿児島県 | % | 56.0 |
| 幅員別_1.8~4.0m_割合 | (都道府県)_沖縄県 | % | 15.2 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | 全国 | km | 76613 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 5481 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 18055 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 14051 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 4947 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 3885 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 6057 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 5562 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 1981 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 13610 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 2983 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 5481 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 3483 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 1070 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 2023 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 3743 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 5060 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 2676 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 211 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 1181 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 108 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 21 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 1504 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 57 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 163 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 6397 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 2311 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 2974 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 2369 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 1021 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 680 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 734 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 1021 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 977 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 1153 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 2368 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 620 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 145 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 2590 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 91 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 242 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 1339 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 820 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 861 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 1557 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 985 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 127 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 716 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 528 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 610 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 979 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 1786 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 995 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 1814 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 1190 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 1262 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 5585 |
| 幅員別_4.0m以上_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 2983 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | 全国 | % | 44.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_北海道 | % | 85.7 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_東北 | % | 48.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_北陸 | % | 47.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_関東・東山 | % | 38.1 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_東海 | % | 39.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_近畿 | % | 46.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_中国 | % | 33.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_四国 | % | 31.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_九州 | % | 37.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (全国農業地域)_沖縄 | % | 84.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_北海道 | % | 85.7 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_青森県 | % | 47.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_岩手県 | % | 27.2 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_宮城県 | % | 28.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_秋田県 | % | 56.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_山形県 | % | 62.9 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_福島県 | % | 65.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_茨城県 | % | 25.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_栃木県 | % | 46.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_群馬県 | % | 55.1 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_埼玉県 | % | 36.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_千葉県 | % | 53.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_東京都 | % | 67.9 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_神奈川県 | % | 44.2 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_新潟県 | % | 43.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_富山県 | % | 47.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_石川県 | % | 42.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_福井県 | % | 71.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_山梨県 | % | 34.7 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_長野県 | % | 21.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_岐阜県 | % | 36.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_静岡県 | % | 34.1 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_愛知県 | % | 38.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_三重県 | % | 48.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_滋賀県 | % | 65.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_京都府 | % | 33.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_大阪府 | % | 26.5 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_兵庫県 | % | 66.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_奈良県 | % | 10.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_和歌山県 | % | 10.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_鳥取県 | % | 44.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_島根県 | % | 44.9 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_岡山県 | % | 20.8 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_広島県 | % | 39.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_山口県 | % | 26.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_徳島県 | % | 22.9 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_香川県 | % | 31.7 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_愛媛県 | % | 35.2 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_高知県 | % | 30.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_福岡県 | % | 34.3 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_佐賀県 | % | 46.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_長崎県 | % | 34.2 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_熊本県 | % | 42.6 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_大分県 | % | 26.7 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_宮崎県 | % | 24.4 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_鹿児島県 | % | 44.0 |
| 幅員別_4.0m以上_割合 | (都道府県)_沖縄県 | % | 84.8 |