農道整備状況調査
農道整備状況調査 確報 平成29年農道整備状況調査
表 1 農道整備状況調査 農道の管理主体別延長距離(平成30年8月1日現在) 市町村が管理
統計表ID: 0003334642
政府統計名: 農道整備状況調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201801-201812
データ件数: 696件
公開日: 2019-06-28
最終更新日: 2019-06-28
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D001-28-003)市町村が管理 | (D001-28-1)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 農道総延長距離 | 全国 | km | 114447 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 3409 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 22161 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 14992 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 10431 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 8698 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 8114 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 11753 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 4058 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 27441 |
| 農道総延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 3389 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 3409 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 5484 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 3085 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 6956 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 846 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 1865 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 3926 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 792 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 1832 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 167 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 52 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 1165 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 84 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 349 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 4920 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 893 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 6190 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 2990 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 2942 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 3049 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 1852 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 2955 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 1824 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 2068 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 1969 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 1326 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 149 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 2744 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 241 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 1686 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 1190 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 1541 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 3934 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 3436 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 1653 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 475 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 946 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 806 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 1831 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 2403 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 2193 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 2513 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 3605 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 2096 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 2765 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 11866 |
| 農道総延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 3389 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | 全国 | km | 49702 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | km | 263 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | km | 4061 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | km | 4672 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 5319 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | km | 5178 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | km | 4371 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | km | 7042 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | km | 2765 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | km | 14398 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 1634 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_北海道 | km | 263 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_青森県 | km | 936 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | km | 457 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | km | 914 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | km | 208 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山形県 | km | 746 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福島県 | km | 801 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | km | 96 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | km | 672 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | km | 107 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | km | 27 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | km | 545 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_東京都 | km | 78 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | km | 259 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | km | 1066 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_富山県 | km | 524 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_石川県 | km | 1299 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福井県 | km | 1783 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | km | 2139 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_長野県 | km | 1396 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | km | 1099 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | km | 2065 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | km | 1021 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_三重県 | km | 992 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | km | 1141 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_京都府 | km | 413 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | km | 80 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | km | 1242 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | km | 155 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | km | 1340 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | km | 1076 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_島根県 | km | 1069 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | km | 1834 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_広島県 | km | 2293 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_山口県 | km | 770 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | km | 343 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_香川県 | km | 655 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | km | 701 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_高知県 | km | 1066 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | km | 793 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | km | 1589 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | km | 1917 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | km | 2204 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_大分県 | km | 1056 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | km | 1329 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 5509 |
| 農道総延長距離_舗装済_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | km | 1634 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | 全国 | % | 43.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_北海道 | % | 7.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_東北 | % | 18.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_北陸 | % | 31.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_関東・東山 | % | 51.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_東海 | % | 59.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_近畿 | % | 53.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_中国 | % | 59.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_四国 | % | 68.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_九州 | % | 52.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (全国農業地域)_沖縄 | % | 48.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_北海道 | % | 7.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_青森県 | % | 17.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岩手県 | % | 14.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_宮城県 | % | 13.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_秋田県 | % | 24.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山形県 | % | 40.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福島県 | % | 20.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_茨城県 | % | 12.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_栃木県 | % | 36.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_群馬県 | % | 64.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_埼玉県 | % | 51.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_千葉県 | % | 46.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_東京都 | % | 92.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_神奈川県 | % | 74.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_新潟県 | % | 21.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_富山県 | % | 58.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_石川県 | % | 21.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福井県 | % | 59.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山梨県 | % | 72.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_長野県 | % | 45.8 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岐阜県 | % | 59.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_静岡県 | % | 69.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_愛知県 | % | 56.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_三重県 | % | 48.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_滋賀県 | % | 57.9 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_京都府 | % | 31.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_大阪府 | % | 53.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_兵庫県 | % | 45.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_奈良県 | % | 64.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_和歌山県 | % | 79.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_鳥取県 | % | 90.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_島根県 | % | 69.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_岡山県 | % | 46.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_広島県 | % | 66.7 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_山口県 | % | 46.6 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_徳島県 | % | 72.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_香川県 | % | 69.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_愛媛県 | % | 87.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_高知県 | % | 58.2 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_福岡県 | % | 33.0 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_佐賀県 | % | 72.5 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_長崎県 | % | 76.3 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_熊本県 | % | 61.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_大分県 | % | 50.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_宮崎県 | % | 48.1 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_鹿児島県 | % | 46.4 |
| 農道総延長距離_舗装済_舗装率 | (都道府県)_沖縄県 | % | 48.2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | 全国 | m | 85879 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | m | 1829 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | m | 5722 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 4471 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | m | 8045 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | m | 7647 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | m | 24813 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | m | 7554 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | m | 25714 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_北海道 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_青森県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | m | 629 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | m | 507 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山形県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福島県 | m | 693 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | m | 2400 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_東京都 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | m | 393 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | m | 2061 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_富山県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_石川県 | m | 1986 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福井県 | m | 1675 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | m | 602 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_長野県 | m | 1076 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | m | 3879 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | m | 2050 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_三重県 | m | 2116 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | m | 751 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_京都府 | m | 3037 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | m | 350 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | m | 3509 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | m | 1039 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_島根県 | m | 12281 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | m | 1202 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_広島県 | m | 4530 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_山口県 | m | 5761 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | m | 2047 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_香川県 | m | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | m | 1156 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_高知県 | m | 4351 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | m | 4988 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | m | 1178 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | m | 3077 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | m | 5457 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_大分県 | m | 6108 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | m | 869 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 4037 |
| 農道総延長距離_トンネル部_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | 全国 | 個 | 237 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_北海道 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_東北 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_北陸 | 個 | 17 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 個 | 18 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_東海 | 個 | 22 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_近畿 | 個 | 16 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_中国 | 個 | 64 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_四国 | 個 | 24 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_九州 | 個 | 64 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (全国農業地域)_沖縄 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_北海道 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_青森県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岩手県 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_宮城県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_秋田県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山形県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福島県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_茨城県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_栃木県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_群馬県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_埼玉県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_千葉県 | 個 | 10 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_東京都 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_神奈川県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_新潟県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_富山県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_石川県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福井県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山梨県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_長野県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岐阜県 | 個 | 5 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_静岡県 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_愛知県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_三重県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_滋賀県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_京都府 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_大阪府 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_兵庫県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_奈良県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_和歌山県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_鳥取県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_島根県 | 個 | 23 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_岡山県 | 個 | 6 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_広島県 | 個 | 15 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_山口県 | 個 | 16 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_徳島県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_香川県 | 個 | - |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_愛媛県 | 個 | 4 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_高知県 | 個 | 13 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_福岡県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_佐賀県 | 個 | 3 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_長崎県 | 個 | 17 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_熊本県 | 個 | 13 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_大分県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_宮崎県 | 個 | 2 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_鹿児島県 | 個 | 11 |
| 農道総延長距離_トンネル部_個数 | (都道府県)_沖縄県 | 個 | 1 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | 全国 | m | 362 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_北海道 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_東北 | m | 166 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_北陸 | m | 337 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 248 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_東海 | m | 366 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_近畿 | m | 478 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_中国 | m | 388 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_四国 | m | 315 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_九州 | m | 402 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 84 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_北海道 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_青森県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岩手県 | m | 629 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_宮城県 | m | 72 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_秋田県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山形県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福島県 | m | 231 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_茨城県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_栃木県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_群馬県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_埼玉県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_千葉県 | m | 240 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_東京都 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_神奈川県 | m | 197 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_新潟県 | m | 515 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_富山県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_石川県 | m | 284 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福井県 | m | 279 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山梨県 | m | 201 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_長野県 | m | 359 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岐阜県 | m | 776 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_静岡県 | m | 186 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_愛知県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_三重県 | m | 353 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_滋賀県 | m | 376 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_京都府 | m | 434 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_大阪府 | m | 350 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_兵庫県 | m | 585 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_奈良県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_和歌山県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_鳥取県 | m | 260 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_島根県 | m | 534 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_岡山県 | m | 200 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_広島県 | m | 302 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_山口県 | m | 360 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_徳島県 | m | 292 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_香川県 | m | nc |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_愛媛県 | m | 289 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_高知県 | m | 335 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_福岡県 | m | 554 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_佐賀県 | m | 393 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_長崎県 | m | 181 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_熊本県 | m | 420 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_大分県 | m | 679 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_宮崎県 | m | 435 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 367 |
| 農道総延長距離_トンネル部_平均 | (都道府県)_沖縄県 | m | 84 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | 全国 | m | 149612 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_北海道 | m | 2258 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_東北 | m | 16304 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_北陸 | m | 13594 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 11122 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_東海 | m | 10075 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_近畿 | m | 8107 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_中国 | m | 34186 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_四国 | m | 8830 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_九州 | m | 43882 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 1254 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_北海道 | m | 2258 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_青森県 | m | 4801 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岩手県 | m | 3453 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_宮城県 | m | 1800 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_秋田県 | m | 539 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山形県 | m | 2343 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福島県 | m | 3368 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_茨城県 | m | 187 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_栃木県 | m | 149 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_群馬県 | m | 249 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_埼玉県 | m | 175 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_千葉県 | m | 1970 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_東京都 | m | - |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_神奈川県 | m | 1364 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_新潟県 | m | 6698 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_富山県 | m | 615 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_石川県 | m | 3338 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福井県 | m | 2943 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山梨県 | m | 6025 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_長野県 | m | 1003 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岐阜県 | m | 2993 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_静岡県 | m | 2934 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_愛知県 | m | 1080 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_三重県 | m | 3068 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_滋賀県 | m | 2887 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_京都府 | m | 946 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_大阪府 | m | 206 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_兵庫県 | m | 2632 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_奈良県 | m | 399 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_和歌山県 | m | 1037 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_鳥取県 | m | 5855 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_島根県 | m | 11554 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_岡山県 | m | 5706 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_広島県 | m | 7033 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_山口県 | m | 4038 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_徳島県 | m | 755 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_香川県 | m | 883 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_愛媛県 | m | 1207 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_高知県 | m | 5985 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_福岡県 | m | 530 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_佐賀県 | m | 5331 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_長崎県 | m | 15764 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_熊本県 | m | 6892 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_大分県 | m | 1959 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_宮崎県 | m | 2467 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 10939 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_延長距離 | (都道府県)_沖縄県 | m | 1254 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | 全国 | 個 | 3184 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_北海道 | 個 | 69 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_東北 | 個 | 427 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_北陸 | 個 | 297 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 個 | 281 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_東海 | 個 | 265 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_近畿 | 個 | 238 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_中国 | 個 | 667 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_四国 | 個 | 229 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_九州 | 個 | 674 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (全国農業地域)_沖縄 | 個 | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_北海道 | 個 | 69 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_青森県 | 個 | 102 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岩手県 | 個 | 101 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_宮城県 | 個 | 50 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_秋田県 | 個 | 16 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山形県 | 個 | 53 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福島県 | 個 | 105 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_茨城県 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_栃木県 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_群馬県 | 個 | 9 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_埼玉県 | 個 | 7 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_千葉県 | 個 | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_東京都 | 個 | - |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_神奈川県 | 個 | 30 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_新潟県 | 個 | 132 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_富山県 | 個 | 14 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_石川県 | 個 | 62 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福井県 | 個 | 89 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山梨県 | 個 | 150 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_長野県 | 個 | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岐阜県 | 個 | 80 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_静岡県 | 個 | 61 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_愛知県 | 個 | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_三重県 | 個 | 92 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_滋賀県 | 個 | 78 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_京都府 | 個 | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_大阪府 | 個 | 8 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_兵庫県 | 個 | 79 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_奈良県 | 個 | 12 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_和歌山県 | 個 | 22 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_鳥取県 | 個 | 95 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_島根県 | 個 | 243 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_岡山県 | 個 | 120 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_広島県 | 個 | 134 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_山口県 | 個 | 75 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_徳島県 | 個 | 20 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_香川県 | 個 | 35 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_愛媛県 | 個 | 31 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_高知県 | 個 | 143 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_福岡県 | 個 | 18 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_佐賀県 | 個 | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_長崎県 | 個 | 186 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_熊本県 | 個 | 91 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_大分県 | 個 | 43 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_宮崎県 | 個 | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_鹿児島県 | 個 | 234 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_個数 | (都道府県)_沖縄県 | 個 | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | 全国 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_北海道 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_東北 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_北陸 | m | 46 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_関東・東山 | m | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_東海 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_近畿 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_中国 | m | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_四国 | m | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_九州 | m | 65 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (全国農業地域)_沖縄 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_北海道 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_青森県 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岩手県 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_宮城県 | m | 36 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_秋田県 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山形県 | m | 44 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福島県 | m | 32 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_茨城県 | m | 23 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_栃木県 | m | 19 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_群馬県 | m | 28 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_埼玉県 | m | 25 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_千葉県 | m | 62 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_東京都 | m | nc |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_神奈川県 | m | 45 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_新潟県 | m | 51 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_富山県 | m | 44 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_石川県 | m | 54 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福井県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山梨県 | m | 40 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_長野県 | m | 27 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岐阜県 | m | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_静岡県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_愛知県 | m | 34 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_三重県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_滋賀県 | m | 37 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_京都府 | m | 24 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_大阪府 | m | 26 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_兵庫県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_奈良県 | m | 33 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_和歌山県 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_鳥取県 | m | 62 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_島根県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_岡山県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_広島県 | m | 52 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_山口県 | m | 54 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_徳島県 | m | 38 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_香川県 | m | 25 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_愛媛県 | m | 39 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_高知県 | m | 42 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_福岡県 | m | 29 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_佐賀県 | m | 105 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_長崎県 | m | 85 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_熊本県 | m | 76 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_大分県 | m | 46 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_宮崎県 | m | 48 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_鹿児島県 | m | 47 |
| 農道総延長距離_橋りょう部_平均 | (都道府県)_沖縄県 | m | 34 |
| 幅員別_1.8~4.0m | 全国 | km | 61790 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_北海道 | km | 192 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_東北 | km | 11926 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_北陸 | km | 6848 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 6860 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_東海 | km | 5462 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_近畿 | km | 4041 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_中国 | km | 7330 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_四国 | km | 2564 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_九州 | km | 16047 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (全国農業地域)_沖縄 | km | 519 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_北海道 | km | 192 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_青森県 | km | 2945 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_岩手県 | km | 2248 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_宮城県 | km | 4966 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_秋田県 | km | 185 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_山形県 | km | 307 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_福島県 | km | 1275 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_茨城県 | km | 603 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_栃木県 | km | 861 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_群馬県 | km | 88 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_埼玉県 | km | 30 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_千葉県 | km | 755 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_東京都 | km | 26 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_神奈川県 | km | 200 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_新潟県 | km | 2168 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_富山県 | km | 185 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_石川県 | km | 3603 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_福井県 | km | 892 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_山梨県 | km | 1920 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_長野県 | km | 2376 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_岐阜県 | km | 1215 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_静岡県 | km | 1968 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_愛知県 | km | 1249 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_三重県 | km | 1030 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_滋賀県 | km | 590 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_京都府 | km | 831 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_大阪府 | km | 97 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_兵庫県 | km | 878 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_奈良県 | km | 169 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_和歌山県 | km | 1476 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_鳥取県 | km | 351 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_島根県 | km | 738 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_岡山県 | km | 3076 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_広島県 | km | 2050 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_山口県 | km | 1115 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_徳島県 | km | 371 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_香川県 | km | 470 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_愛媛県 | km | 479 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_高知県 | km | 1244 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_福岡県 | km | 1606 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_佐賀県 | km | 758 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_長崎県 | km | 1623 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_熊本県 | km | 2125 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_大分県 | km | 1269 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_宮崎県 | km | 1967 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_鹿児島県 | km | 6699 |
| 幅員別_1.8~4.0m | (都道府県)_沖縄県 | km | 519 |
| 幅員別_4.0m以上 | 全国 | km | 52657 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_北海道 | km | 3216 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_東北 | km | 10235 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_北陸 | km | 8144 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 3571 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_東海 | km | 3236 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_近畿 | km | 4074 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_中国 | km | 4424 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_四国 | km | 1493 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_九州 | km | 11394 |
| 幅員別_4.0m以上 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 2870 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_北海道 | km | 3216 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_青森県 | km | 2538 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_岩手県 | km | 837 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_宮城県 | km | 1990 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_秋田県 | km | 661 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_山形県 | km | 1558 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_福島県 | km | 2650 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_茨城県 | km | 189 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_栃木県 | km | 970 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_群馬県 | km | 79 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_埼玉県 | km | 21 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_千葉県 | km | 411 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_東京都 | km | 57 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_神奈川県 | km | 149 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_新潟県 | km | 2752 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_富山県 | km | 708 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_石川県 | km | 2586 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_福井県 | km | 2098 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_山梨県 | km | 1021 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_長野県 | km | 673 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_岐阜県 | km | 636 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_静岡県 | km | 987 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_愛知県 | km | 575 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_三重県 | km | 1038 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_滋賀県 | km | 1379 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_京都府 | km | 495 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_大阪府 | km | 52 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_兵庫県 | km | 1867 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_奈良県 | km | 72 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_和歌山県 | km | 210 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_鳥取県 | km | 839 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_島根県 | km | 803 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_岡山県 | km | 858 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_広島県 | km | 1386 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_山口県 | km | 538 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_徳島県 | km | 103 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_香川県 | km | 476 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_愛媛県 | km | 328 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_高知県 | km | 586 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_福岡県 | km | 796 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_佐賀県 | km | 1435 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_長崎県 | km | 890 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_熊本県 | km | 1480 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_大分県 | km | 827 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_宮崎県 | km | 798 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 5167 |
| 幅員別_4.0m以上 | (都道府県)_沖縄県 | km | 2870 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | 全国 | km | 31977 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_北海道 | km | 2434 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_東北 | km | 7214 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_北陸 | km | 5392 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_関東・東山 | km | 1520 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_東海 | km | 1117 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_近畿 | km | 2268 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_中国 | km | 2731 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_四国 | km | 742 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_九州 | km | 6862 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (全国農業地域)_沖縄 | km | 1698 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_北海道 | km | 2434 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_青森県 | km | 1720 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_岩手県 | km | 482 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_宮城県 | km | 977 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_秋田県 | km | 474 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_山形県 | km | 1326 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_福島県 | km | 2235 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_茨城県 | km | 102 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_栃木県 | km | 283 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_群馬県 | km | 57 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_埼玉県 | km | 12 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_千葉県 | km | 236 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_東京都 | km | 28 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_神奈川県 | km | 47 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_新潟県 | km | 1714 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_富山県 | km | 628 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_石川県 | km | 1754 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_福井県 | km | 1296 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_山梨県 | km | 507 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_長野県 | km | 249 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_岐阜県 | km | 145 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_静岡県 | km | 211 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_愛知県 | km | 170 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_三重県 | km | 591 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_滋賀県 | km | 902 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_京都府 | km | 207 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_大阪府 | km | 15 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_兵庫県 | km | 1024 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_奈良県 | km | 38 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_和歌山県 | km | 82 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_鳥取県 | km | 671 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_島根県 | km | 643 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_岡山県 | km | 567 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_広島県 | km | 552 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_山口県 | km | 297 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_徳島県 | km | 48 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_香川県 | km | 310 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_愛媛県 | km | 139 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_高知県 | km | 245 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_福岡県 | km | 402 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_佐賀県 | km | 1054 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_長崎県 | km | 674 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_熊本県 | km | 882 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_大分県 | km | 391 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_宮崎県 | km | 238 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_鹿児島県 | km | 3221 |
| 幅員別_4.0m以上_一定要件 | (都道府県)_沖縄県 | km | 1698 |