全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)

平成11年全国消費実態調査 全国 家計収支編

表 0013202 二人以上の一般世帯 勤労者世帯、年間収入の種類(67)(二人以上の一般世帯 勤労者世帯)、世帯属性(7)、1世帯当たり年間収入、二人以上の一般世帯、全国・3大都市圏平均・都道府県(49)
統計表ID: 0000110962
政府統計名: 全国家計構造調査(旧全国消費実態調査)
作成機関名: 総務省
調査年月: 199901-199912
データ件数: 233093 件
公開日: 2007-09-07
最終更新日: 2022-12-23

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
cat01 勤労者世帯110266 002 1 勤労者世帯
cat02 年収の種類67110612 001 1 集計世帯数
cat02 年収の種類67110612 002 1 世帯数分布(抽出率調整)
cat02 年収の種類67110612 003 1 世帯数分布(1万分比)
cat02 年収の種類67110612 004 1 世帯人員(人)
cat02 年収の種類67110612 005 1  18歳未満人員(人)
cat02 年収の種類67110612 006 1  65歳以上人員(人)
cat02 年収の種類67110612 007 1   うち無職人員(人)
cat02 年収の種類67110612 008 1 有業人員(人)
cat02 年収の種類67110612 009 1 世帯主の年齢(歳)
cat02 年収の種類67110612 010 1 世帯主の性別 男(人)
cat02 年収の種類67110612 011 1 世帯主の性別 女(人)
cat02 年収の種類67110612 012 1 持家率(%)
cat02 年収の種類67110612 013 1 実収入
cat02 年収の種類67110612 014 1 可処分所得
cat02 年収の種類67110612 015 1 消費支出
cat02 年収の種類67110612 016 1  うち耐久財
cat02 年収の種類67110612 017 1 年間収入(千円)
cat02 年収の種類67110612 018 1  経常収入
cat02 年収の種類67110612 019 1   勤め先収入
cat02 年収の種類67110612 020 1    世帯主収入
cat02 年収の種類67110612 021 1     世帯主が男の収入
cat02 年収の種類67110612 022 1     世帯主が女の収入
cat02 年収の種類67110612 023 1    世帯主の配偶者の収入
cat02 年収の種類67110612 024 1     配偶者が男の収入
cat02 年収の種類67110612 025 1     配偶者が女の収入
cat02 年収の種類67110612 026 1    他の世帯員収入
cat02 年収の種類67110612 027 1   事業・内職収入
cat02 年収の種類67110612 028 1    農林漁業収入
cat02 年収の種類67110612 029 1    農林漁業以外の事業収入
cat02 年収の種類67110612 030 1    家賃・地代
cat02 年収の種類67110612 031 1    内職収入
cat02 年収の種類67110612 032 1  他の経常収入
cat02 年収の種類67110612 033 1   利子・配当金
cat02 年収の種類67110612 034 1   公的年金・恩給給付
cat02 年収の種類67110612 035 1    世帯主への給付
cat02 年収の種類67110612 036 1     世帯主が男への給付
cat02 年収の種類67110612 037 1     世帯主が女への給付
cat02 年収の種類67110612 038 1    世帯主の配偶者への給付
cat02 年収の種類67110612 039 1     配偶者が男への給付
cat02 年収の種類67110612 040 1     配偶者が女への給付
cat02 年収の種類67110612 041 1    他の世帯員への給付
cat02 年収の種類67110612 042 1   企業年金・個人年金給付
cat02 年収の種類67110612 043 1    世帯主への給付
cat02 年収の種類67110612 044 1     世帯主が男への給付
cat02 年収の種類67110612 045 1     世帯主が女への給付
cat02 年収の種類67110612 046 1    世帯主の配偶者への給付
cat02 年収の種類67110612 047 1     配偶者が男への給付
cat02 年収の種類67110612 048 1     配偶者が女への給付
cat02 年収の種類67110612 049 1    他の世帯員への給付
cat02 年収の種類67110612 050 1   仕送り金
cat02 年収の種類67110612 051 1  その他の年間収入
cat02 年収の種類67110612 052 1  現物収入
cat02 年収の種類67110612 053 1 (別掲1)世帯主収入(現物収入を含む)
cat02 年収の種類67110612 054 1      世帯主の配偶者の収入
cat02 年収の種類67110612 055 1      他の世帯員収入
cat02 年収の種類67110612 056 1       うち65歳以上の世帯員収入
cat02 年収の種類67110612 057 1        勤め先収入
cat02 年収の種類67110612 058 1        事業・内職収入
cat02 年収の種類67110612 059 1        他の経常収入
cat02 年収の種類67110612 060 1         うち公的年金給付
cat02 年収の種類67110612 061 1         うち企業年金・個人年金給付
cat02 年収の種類67110612 062 1         うち仕送り金
cat02 年収の種類67110612 063 1        その他の年間収入
cat02 年収の種類67110612 064 1 (別掲2)65歳以上の世帯員収入
cat02 年収の種類67110612 065 1       世帯主収入(現物収入を含む)
cat02 年収の種類67110612 066 1       世帯主の配偶者の収入
cat02 年収の種類67110612 067 1       他の世帯員収入
cat03 世帯属性7110613 001 1 世帯人員 平均
cat03 世帯属性7110613 002 1 世帯人員 2人
cat03 世帯属性7110613 003 1 世帯人員 3人
cat03 世帯属性7110613 004 1 世帯人員  うち有業者1人
cat03 世帯属性7110613 005 1 世帯人員 4人
cat03 世帯属性7110613 006 1 世帯人員  うち有業者1人
cat03 世帯属性7110613 007 1 世帯人員 5人
cat03 世帯属性7110613 008 1 世帯人員 6人以上
cat03 世帯属性7110613 009 1 有業人員 有業者なし
cat03 世帯属性7110613 010 1 有業人員 1人
cat03 世帯属性7110613 011 1 有業人員 2人
cat03 世帯属性7110613 012 1 有業人員 3人
cat03 世帯属性7110613 013 1 有業人員 4人以上
cat03 世帯属性7110613 014 1 世帯主の年齢 25歳未満
cat03 世帯属性7110613 015 1 世帯主の年齢 25~29歳
cat03 世帯属性7110613 016 1 世帯主の年齢 30~34歳
cat03 世帯属性7110613 017 1 世帯主の年齢 35~39歳
cat03 世帯属性7110613 018 1 世帯主の年齢 40~44歳
cat03 世帯属性7110613 019 1 世帯主の年齢 45~49歳
cat03 世帯属性7110613 020 1 世帯主の年齢 50~54歳
cat03 世帯属性7110613 021 1 世帯主の年齢 55~59歳
cat03 世帯属性7110613 022 1 世帯主の年齢 60~64歳
cat03 世帯属性7110613 023 1 世帯主の年齢 65~69歳
cat03 世帯属性7110613 024 1 世帯主の年齢 70歳以上
cat03 世帯属性7110613 025 1 世帯主の職業 勤労者世帯
cat03 世帯属性7110613 026 1 世帯主の職業  労務作業者世帯
cat03 世帯属性7110613 027 1 世帯主の職業   常用
cat03 世帯属性7110613 028 1 世帯主の職業   臨時・日々雇
cat03 世帯属性7110613 029 1 世帯主の職業  職員世帯
cat03 世帯属性7110613 030 1 世帯主の職業   民間職員
cat03 世帯属性7110613 031 1 世帯主の職業   官公職員
cat03 世帯属性7110613 032 1 世帯主の職業 (再掲)農林漁業収入のある世帯
cat03 世帯属性7110613 033 1 住宅の所有関係 持家
cat03 世帯属性7110613 034 1 住宅の所有関係  一戸建
cat03 世帯属性7110613 035 1 住宅の所有関係  その他
cat03 世帯属性7110613 036 1 住宅の所有関係 民営借家・借間
cat03 世帯属性7110613 037 1 住宅の所有関係  うち民営借家(設備専用)
cat03 世帯属性7110613 038 1 住宅の所有関係 公営借家
cat03 世帯属性7110613 039 1 住宅の所有関係 公団・公社等借家
cat03 世帯属性7110613 040 1 住宅の所有関係 給与住宅
cat03 世帯属性7110613 041 1 住宅の所有関係 (再掲)持家で住宅ロ-ンのある世帯
cat03 世帯属性7110613 042 1 住宅の所有関係 (再掲)持家で住宅ロ-ンのない世帯
cat03 世帯属性7110613 043 1 年間収入階級 200万円未満
cat03 世帯属性7110613 044 1 年間収入階級 200~250万円未満
cat03 世帯属性7110613 045 1 年間収入階級 250~300万円未満
cat03 世帯属性7110613 046 1 年間収入階級 300~350万円未満
cat03 世帯属性7110613 047 1 年間収入階級 350~400万円未満
cat03 世帯属性7110613 048 1 年間収入階級 400~450万円未満
cat03 世帯属性7110613 049 1 年間収入階級 450~500万円未満
cat03 世帯属性7110613 050 1 年間収入階級 500~550万円未満
cat03 世帯属性7110613 051 1 年間収入階級 550~600万円未満
cat03 世帯属性7110613 052 1 年間収入階級 600~650万円未満
cat03 世帯属性7110613 053 1 年間収入階級 650~700万円未満
cat03 世帯属性7110613 054 1 年間収入階級 700~750万円未満
cat03 世帯属性7110613 055 1 年間収入階級 750~800万円未満
cat03 世帯属性7110613 056 1 年間収入階級 800~900万円未満
cat03 世帯属性7110613 057 1 年間収入階級 900~1000万円未満
cat03 世帯属性7110613 058 1 年間収入階級 1000~1250万円未満
cat03 世帯属性7110613 059 1 年間収入階級 1250~1500万円未満
cat03 世帯属性7110613 060 1 年間収入階級 1500~2000万円未満
cat03 世帯属性7110613 061 1 年間収入階級 2000万円以上
cat03 世帯属性7110613 062 1 年間収入十分位階級 第1階級
cat03 世帯属性7110613 063 1 年間収入十分位階級 第2階級
cat03 世帯属性7110613 064 1 年間収入十分位階級 第3階級
cat03 世帯属性7110613 065 1 年間収入十分位階級 第4階級
cat03 世帯属性7110613 066 1 年間収入十分位階級 第5階級
cat03 世帯属性7110613 067 1 年間収入十分位階級 第6階級
cat03 世帯属性7110613 068 1 年間収入十分位階級 第7階級
cat03 世帯属性7110613 069 1 年間収入十分位階級 第8階級
cat03 世帯属性7110613 070 1 年間収入十分位階級 第9階級
cat03 世帯属性7110613 071 1 年間収入十分位階級 第10階級
area 全国3大圏平県110042 00000 1 全国
area 全国3大圏平県110042 00415 1 3大都市圏平均
area 全国3大圏平県110042 01000 1 北海道
area 全国3大圏平県110042 02000 1 青森県
area 全国3大圏平県110042 03000 1 岩手県
area 全国3大圏平県110042 04000 1 宮城県
area 全国3大圏平県110042 05000 1 秋田県
area 全国3大圏平県110042 06000 1 山形県
area 全国3大圏平県110042 07000 1 福島県
area 全国3大圏平県110042 08000 1 茨城県
area 全国3大圏平県110042 09000 1 栃木県
area 全国3大圏平県110042 10000 1 群馬県
area 全国3大圏平県110042 11000 1 埼玉県
area 全国3大圏平県110042 12000 1 千葉県
area 全国3大圏平県110042 13000 1 東京都
area 全国3大圏平県110042 14000 1 神奈川県
area 全国3大圏平県110042 15000 1 新潟県
area 全国3大圏平県110042 16000 1 富山県
area 全国3大圏平県110042 17000 1 石川県
area 全国3大圏平県110042 18000 1 福井県
area 全国3大圏平県110042 19000 1 山梨県
area 全国3大圏平県110042 20000 1 長野県
area 全国3大圏平県110042 21000 1 岐阜県
area 全国3大圏平県110042 22000 1 静岡県
area 全国3大圏平県110042 23000 1 愛知県
area 全国3大圏平県110042 24000 1 三重県
area 全国3大圏平県110042 25000 1 滋賀県
area 全国3大圏平県110042 26000 1 京都府
area 全国3大圏平県110042 27000 1 大阪府
area 全国3大圏平県110042 28000 1 兵庫県
area 全国3大圏平県110042 29000 1 奈良県
area 全国3大圏平県110042 30000 1 和歌山県
area 全国3大圏平県110042 31000 1 鳥取県
area 全国3大圏平県110042 32000 1 島根県
area 全国3大圏平県110042 33000 1 岡山県
area 全国3大圏平県110042 34000 1 広島県
area 全国3大圏平県110042 35000 1 山口県
area 全国3大圏平県110042 36000 1 徳島県
area 全国3大圏平県110042 37000 1 香川県
area 全国3大圏平県110042 38000 1 愛媛県
area 全国3大圏平県110042 39000 1 高知県
area 全国3大圏平県110042 40000 1 福岡県
area 全国3大圏平県110042 41000 1 佐賀県
area 全国3大圏平県110042 42000 1 長崎県
area 全国3大圏平県110042 43000 1 熊本県
area 全国3大圏平県110042 44000 1 大分県
area 全国3大圏平県110042 45000 1 宮崎県
area 全国3大圏平県110042 46000 1 鹿児島県
area 全国3大圏平県110042 47000 1 沖縄県
time 時間軸(年次) 1999000000 1 1999年