国民生活基礎調査

国民生活基礎調査 平成16年国民生活基礎調査 健康票 第1巻

表 5 性・年齢階級別にみた有訴者率の上位5症状(人口千対)
統計表ID: 0003134992
政府統計名: 国民生活基礎調査
作成機関名: 厚生労働省
調査年月: 200401-200412
データ件数: 130 件
公開日: 2016-03-31
最終更新日: 2024-03-25

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
tab 表章項目 1640 有訴者率人口千対
cat01 性別 2 2
cat01 性別 3 2
cat02 年齢(10歳階級)_A03 010 1 総数
cat02 年齢(10歳階級)_A03 310 2 0~4歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 320 2 5~14歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 330 2 15~24歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 340 2 25~34歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 350 2 35~44歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 360 2 45~54歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 370 2 55~64歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 380 2 65~74歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 390 2 75~84歳
cat02 年齢(10歳階級)_A03 555 2 85歳以上
cat02 年齢(10歳階級)_A03 610 1 (再掲)65歳以上
cat02 年齢(10歳階級)_A03 620 1 (再掲)70歳以上
cat03 症状_003 2 1 熱がある
cat03 症状_003 3 1 体がだるい
cat03 症状_003 5 1 いらいらしやすい
cat03 症状_003 6 1 もの忘れする
cat03 症状_003 7 1 頭痛
cat03 症状_003 9 1 目のかすみ
cat03 症状_003 12 1 きこえにくい
cat03 症状_003 16 1 せきやたんが出る
cat03 症状_003 17 1 鼻がつまる・鼻汁が出る
cat03 症状_003 18 1 ゼイゼイする
cat03 症状_003 28 1 発疹(じんま疹・できものなど)
cat03 症状_003 29 1 かゆみ(湿疹・水虫など)
cat03 症状_003 30 1 肩こり
cat03 症状_003 31 1 腰痛
cat03 症状_003 32 1 手足の関節が痛む
cat03 症状_003 33 1 手足の動きが悪い
cat03 症状_003 38 1 頻尿(尿の出る回数が多い)
cat03 症状_003 40 1 月経不順・月経痛