商業統計調査

商業統計調査 統計表一覧 平成26年商業統計 二次加工統計表 業態別統計編(小売業)

表 5-05 【業態別統計編(小売業)】 第5表 都道府県別、業態別、商品販売形態別の事業所数、年間商品販売額及び構成比
統計表ID: 0003152292
政府統計名: 商業統計調査
作成機関名: 経済産業省
調査年月: 201401-201412
データ件数: 37200 件
公開日: 2016-06-30
最終更新日: 2016-10-18

メタデータコード メタデータ名称 コード レベル 名称
cat01 二次加工統計・集計項目(H26から) 0010300 1 事業所数
cat01 二次加工統計・集計項目(H26から) 0030000 1 年間商品販売額(百万円)
cat01 二次加工統計・集計項目(H26から) 0030100 2 年間商品販売額[構成比](%)
cat02 商品販売形態 010000000 1 合計
cat02 商品販売形態 010030000 2 小売計
cat02 商品販売形態 010030010 3 小売[商品販売形態別]【店頭販売】
cat02 商品販売形態 010030020 3 小売[商品販売形態別]【訪問販売】
cat02 商品販売形態 010030030 3 小売[商品販売形態別]【通信・カタログ販売】
cat02 商品販売形態 010030040 3 小売[商品販売形態別]【インターネット販売】
cat02 商品販売形態 010030050 3 小売[商品販売形態別]【自動販売機による販売】
cat02 商品販売形態 010030065 3 小売[商品販売形態別]【その他(共同購入・月極め購入等)】
cat02 商品販売形態 010040000 2 卸売計
cat03 業態分類(平成26年) 010000000 1 0.合計
cat03 業態分類(平成26年) 010010000 2 1.百貨店
cat03 業態分類(平成26年) 010010010 3 1.(1)大型百貨店
cat03 業態分類(平成26年) 010010020 3 1.(2)その他の百貨店
cat03 業態分類(平成26年) 010020000 2 2.総合スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010020010 3 2.(1)大型総合スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010020020 3 2.(2)中型総合スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010030000 2 3.専門スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010030010 3 3.(1)衣料品スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010030020 3 3.(2)食料品スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010030030 3 3.(3)住関連スーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010030031 4 _3.(3)住関連スーパー(うち ホームセンター)
cat03 業態分類(平成26年) 010040000 2 4.コンビニエンスストア
cat03 業態分類(平成26年) 010040010 3 _4.コンビニエンスストア(うち 終日営業店)
cat03 業態分類(平成26年) 010050000 2 5.広義ドラッグストア
cat03 業態分類(平成26年) 010050010 3 _5.広義ドラッグストア(うち ドラッグストア)
cat03 業態分類(平成26年) 010060000 2 6.その他のスーパー
cat03 業態分類(平成26年) 010060010 3 _6.その他のスーパー(うち 各種商品取扱店)
cat03 業態分類(平成26年) 010070000 2 7.専門店
cat03 業態分類(平成26年) 010070010 3 7.(1)衣料品専門店
cat03 業態分類(平成26年) 010070020 3 7.(2)食料品専門店
cat03 業態分類(平成26年) 010070030 3 7.(3)住関連専門店
cat03 業態分類(平成26年) 010080000 2 8.家電大型専門店
cat03 業態分類(平成26年) 010090000 2 9.中心店
cat03 業態分類(平成26年) 010090010 3 9.(1)衣料品中心店
cat03 業態分類(平成26年) 010090020 3 9.(2)食料品中心店
cat03 業態分類(平成26年) 010090030 3 9.(3)住関連中心店
cat03 業態分類(平成26年) 010100000 2 10.その他の小売店
cat03 業態分類(平成26年) 010100010 3 _10.その他の小売店(うち 各種商品取扱店)
cat03 業態分類(平成26年) 010110000 2 11.無店舗販売
cat03 業態分類(平成26年) 010110010 3 _11.無店舗販売(うち 通信・カタログ販売、インターネット販売)
area 都道府県(コード付加) 00000 1 【00】全国
area 都道府県(コード付加) 01000 2 【01】北海道
area 都道府県(コード付加) 02000 2 【02】青森県
area 都道府県(コード付加) 03000 2 【03】岩手県
area 都道府県(コード付加) 04000 2 【04】宮城県
area 都道府県(コード付加) 05000 2 【05】秋田県
area 都道府県(コード付加) 06000 2 【06】山形県
area 都道府県(コード付加) 07000 2 【07】福島県
area 都道府県(コード付加) 08000 2 【08】茨城県
area 都道府県(コード付加) 09000 2 【09】栃木県
area 都道府県(コード付加) 10000 2 【10】群馬県
area 都道府県(コード付加) 11000 2 【11】埼玉県
area 都道府県(コード付加) 12000 2 【12】千葉県
area 都道府県(コード付加) 13000 2 【13】東京都
area 都道府県(コード付加) 14000 2 【14】神奈川県
area 都道府県(コード付加) 15000 2 【15】新潟県
area 都道府県(コード付加) 16000 2 【16】富山県
area 都道府県(コード付加) 17000 2 【17】石川県
area 都道府県(コード付加) 18000 2 【18】福井県
area 都道府県(コード付加) 19000 2 【19】山梨県
area 都道府県(コード付加) 20000 2 【20】長野県
area 都道府県(コード付加) 21000 2 【21】岐阜県
area 都道府県(コード付加) 22000 2 【22】静岡県
area 都道府県(コード付加) 23000 2 【23】愛知県
area 都道府県(コード付加) 24000 2 【24】三重県
area 都道府県(コード付加) 25000 2 【25】滋賀県
area 都道府県(コード付加) 26000 2 【26】京都府
area 都道府県(コード付加) 27000 2 【27】大阪府
area 都道府県(コード付加) 28000 2 【28】兵庫県
area 都道府県(コード付加) 29000 2 【29】奈良県
area 都道府県(コード付加) 30000 2 【30】和歌山県
area 都道府県(コード付加) 31000 2 【31】鳥取県
area 都道府県(コード付加) 32000 2 【32】島根県
area 都道府県(コード付加) 33000 2 【33】岡山県
area 都道府県(コード付加) 34000 2 【34】広島県
area 都道府県(コード付加) 35000 2 【35】山口県
area 都道府県(コード付加) 36000 2 【36】徳島県
area 都道府県(コード付加) 37000 2 【37】香川県
area 都道府県(コード付加) 38000 2 【38】愛媛県
area 都道府県(コード付加) 39000 2 【39】高知県
area 都道府県(コード付加) 40000 2 【40】福岡県
area 都道府県(コード付加) 41000 2 【41】佐賀県
area 都道府県(コード付加) 42000 2 【42】長崎県
area 都道府県(コード付加) 43000 2 【43】熊本県
area 都道府県(コード付加) 44000 2 【44】大分県
area 都道府県(コード付加) 45000 2 【45】宮崎県
area 都道府県(コード付加) 46000 2 【46】鹿児島県
area 都道府県(コード付加) 47000 2 【47】沖縄県