2045年 三重県 の市町村将来推計人口ランキング

国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』のデータを使用して、2045年の 三重県 の市町村の人口ランキングを作ってみました。2015年から2045年の人口増減率によって色を付けています。赤が増加が想定される市町村で、青が減少が想定される市町村です。殆どの市町村は減少し、地方都市では人口が20%減少するというのが普通で50%以上という市町村も多いという厳しい状況です。もちろん推計なので状況を変えることは可能なので、対応を考えていく必要があると思います。市町村名をクリックすると年齢階級別人口の1980年からの推移のグラフが表示されます。

2015年市区町村別人口ランキングも作成していますので参考にしてください。

順位 市町村名 2045年推計人口 2015年人口 人口増減 増減率 2015年順位 全国順位
2045年 2015年
三重県 1430804 1815865 -385061 -21.2
1 24202 四日市市 283410 311031 -27621 -8.9 1 78 80
2 24201 津市 227357 279886 -52529 -18.8 2 99 88
3 24207 鈴鹿市 156407 196403 -39996 -20.4 3 147 132
4 24204 松阪市 127382 163863 -36481 -22.3 4 179 166
5 24205 桑名市 125058 140303 -15245 -10.9 5 183 194
6 24203 伊勢市 100547 127817 -27270 -21.3 6 224 217
7 24208 名張市 56667 78795 -22128 -28.1 8 385 356
8 24216 伊賀市 52258 90581 -38323 -42.3 7 407 305
9 24210 亀山市 43256 50254 -6998 -13.9 10 471 531
10 24214 いなべ市 40629 45815 -5186 -11.3 11 495 576
11 24341 菰野町 37208 40210 -3002 -7.5 12 528 631
12 24215 志摩市 24848 50341 -25493 -50.6 9 680 529
13 24324 東員町 18916 25344 -6428 -25.4 13 792 844
14 24442 明和町 17685 22586 -4901 -21.7 14 822 892
15 24344 川越町 16588 14752 1836 12.4 21 838 1065
16 24461 玉城町 14148 15431 -1283 -8.3 19 889 1040
17 24343 朝日町 13039 10560 2479 23.5 24 913 1188
18 24441 多気町 10716 14878 -4162 -28.0 20 991 1060
19 24211 鳥羽市 8572 19448 -10876 -55.9 15 1067 947
20 24543 紀北町 7783 16338 -8555 -52.4 18 1104 1017
21 24212 熊野市 7652 17322 -9670 -55.8 17 1114 992
22 24209 尾鷲市 7496 18009 -10513 -58.4 16 1120 975
23 24562 紀宝町 6602 11207 -4605 -41.1 23 1160 1160
24 24470 度会町 5236 8309 -3073 -37.0 28 1223 1269
25 24561 御浜町 4964 8741 -3777 -43.2 27 1241 1252
26 24443 大台町 4939 9557 -4618 -48.3 25 1244 1222
27 24472 南伊勢町 3892 12788 -8896 -69.6 22 1310 1120
28 24471 大紀町 3796 8939 -5143 -57.5 26 1326 1243
29 24303 木曽岬町 3753 6357 -2604 -41.0 29 1331 1364

※全国順位については、福島県内の市町村の将来推計人口が公表されていないため、福島県内の市町村を除外した順位となっています。