高知県の5歳年齢階級別人口の推移

高知県 の人口に関する主な指数

1980 年

人口 831275 人
年少人口割合 20.9 %
生産年齢人口割合 66.0 %
老年人口割合 13.1 %
後期老年人口割合 5.3 %
年少人口指数 31.7
老年人口指数 19.9
従属人口指数 51.6
老年化指数 62.8

2015 年

人口 728276 人
年少人口割合 11.6 %
生産年齢人口割合 55.5 %
老年人口割合 32.8 %
後期老年人口割合 17.2 %
年少人口指数 20.9
老年人口指数 59.2
従属人口指数 80.1
老年化指数 282.5

2045 年

人口 498460 人
年少人口割合 9.7%
生産年齢人口割合 47.6%
老年人口割合 42.7%
後期老年人口割合 25.7%
年少人口指数 20.3
老年人口指数 89.8
従属人口指数 110.1
老年化指数 442.0

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

高知県 の人口(1980年~2015年)

データのダウンロード(xls形式)
1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 831275 839784 825034 816704 813949 796292 764456 728276
0~4歳 54321 48751 40057 35934 33910 31346 27885 25144
5~9歳 63840 55515 48829 40849 36623 34335 30872 27922
10~14歳 55488 64314 55390 49050 41207 36740 34041 30818
15~19歳 50882 50392 57216 51159 45875 39072 35086 32785
20~24歳 44206 42059 38180 47147 43265 37696 29081 26702
25~29歳 56725 48308 43373 41751 50959 43869 35268 28521
30~34歳 70617 58051 47721 44723 43298 51268 42608 35291
35~39歳 57752 70935 57189 48430 45336 43312 50102 42328
40~44歳 53963 57236 69550 57267 48646 45140 42375 49601
45~49歳 60837 52923 55782 69178 57142 48117 44094 41711
50~54歳 61132 59477 51577 55202 68799 56435 47162 43494
55~59歳 51105 59482 57809 50799 55033 67977 55087 46146
60~64歳 40561 49304 57598 56552 50697 54481 66677 54026
65~69歳 36017 38236 46804 55203 54778 48888 52209 64157
70~74歳 29120 32596 34961 43365 51500 51133 45583 48963
75~79歳 22464 24053 27835 30425 38533 46074 45774 41011
80~84歳 14144 16092 17940 21622 24456 31925 38124 38401
85~89歳 5510 8053 9739 11572 14737 17534 23112 27536
90歳以上 1861 2729 4229 5780 7725 10821 13346 16944
年齢不詳 730 1278 3255 696 1430 129 5970 6775
年少人口 173649 168580 144276 125833 111740 102421 92798 83884
年少人口割合(%) 20.9 20.1 17.6 15.4 13.8 12.9 12.2 11.6
生産年齢人口 547780 548167 535995 522208 509050 487367 447540 400605
生産年齢人口割合(%) 66.0 65.4 65.2 64.0 62.7 61.2 59.0 55.5
老年人口 109116 121759 141508 167967 191729 206375 218148 237012
老年人口割合(%) 13.1 14.5 17.2 20.6 23.6 25.9 28.8 32.8
後期老年人口 43979 50927 59743 69399 85451 106354 120356 123892
後期老年人口割合(%) 5.3 6.1 7.3 8.5 10.5 13.4 15.9 17.2
年少人口指数 31.7 30.8 26.9 24.1 22.0 21.0 20.7 20.9
老年人口指数 19.9 22.2 26.4 32.2 37.7 42.3 48.7 59.2
従属人口指数 51.6 53.0 53.3 56.3 59.6 63.4 69.5 80.1
老年化指数 62.8 72.2 98.1 133.5 171.6 201.5 235.1 282.5

データについては、政府統計の総合窓口の国勢調査のデータを使用しています。

高知県 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 728276 691090 652757 614449 575728 536443 498460
0~4歳 25174 23186 20217 18615 17236 15917 14669
5~9歳 27952 25223 23291 20337 18743 17375 16072
10~14歳 30848 27926 25267 23354 20401 18813 17457
15~19歳 32977 29695 26954 24470 22720 19910 18413
20~24歳 27224 26332 23915 21841 19912 18572 16319
25~29歳 28899 26819 26143 23790 21766 19920 18586
30~34歳 35636 29010 27098 26538 24196 22180 20346
35~39歳 42720 35415 28907 27074 26593 24300 22313
40~44歳 50073 42522 35348 28856 27096 26676 24412
45~49歳 42125 49509 42143 35173 28801 27032 26670
50~54歳 43943 41877 49409 42101 35192 28831 27115
55~59歳 46614 43150 41238 48788 41589 34801 28531
60~64歳 54584 45733 42551 40751 48304 41209 34541
65~69歳 64894 52509 44159 41176 39504 46918 40084
70~74歳 49494 61033 49582 41848 39129 37625 44767
75~79歳 41432 44868 55730 45410 38527 36166 34911
80~84歳 38814 35150 38453 48340 39497 33800 31967
85~89歳 27819 28678 26376 29284 37482 30681 26620
90歳以上 17054 22455 25976 26703 29040 35717 34667
年少人口 83974 76335 68775 62306 56380 52105 48198
年少人口割合(%) 11.5 11.0 10.5 10.1 9.8 9.7 9.7
生産年齢人口 404795 370062 343706 319382 296169 263431 237246
生産年齢人口割合(%) 55.6 53.5 52.7 52.0 51.4 49.1 47.6
老年人口 239507 244693 240276 232761 223179 220907 213016
老年人口割合(%) 32.9 35.4 36.8 37.9 38.8 41.2 42.7
後期老年人口 125119 131151 146535 149737 144546 136364 128165
後期老年人口割合(%) 17.2 19.0 22.4 24.4 25.1 25.4 25.7
年少人口指数 20.7 20.6 20.0 19.5 19.0 19.8 20.3
老年人口指数 59.2 66.1 69.9 72.9 75.4 83.9 89.8
従属人口指数 79.9 86.7 89.9 92.4 94.4 103.6 110.1
老年化指数 285.2 320.6 349.4 373.6 395.8 424.0 442.0

データについては、国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。