2045年 徳島県 の市町村将来推計人口ランキング

国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』のデータを使用して、2045年の 徳島県 の市町村の人口ランキングを作ってみました。2015年から2045年の人口増減率によって色を付けています。赤が増加が想定される市町村で、青が減少が想定される市町村です。殆どの市町村は減少し、地方都市では人口が20%減少するというのが普通で50%以上という市町村も多いという厳しい状況です。もちろん推計なので状況を変えることは可能なので、対応を考えていく必要があると思います。市町村名をクリックすると年齢階級別人口の1980年からの推移のグラフが表示されます。

2015年市区町村別人口ランキングも作成していますので参考にしてください。

順位 市町村名 2045年推計人口 2015年人口 人口増減 増減率 2015年順位 全国順位
2045年 2015年
徳島県 535370 755733 -220363 -29.2
1 36201 徳島市 205058 258554 -53496 -20.7 1 110 99
2 36204 阿南市 50622 73019 -22397 -30.7 2 416 381
3 36202 鳴門市 39852 59101 -19249 -32.6 3 503 456
4 36403 藍住町 33707 34626 -919 -2.7 7 563 694
5 36205 吉野川市 25283 41466 -16183 -39.0 4 673 620
6 36203 小松島市 24773 38755 -13982 -36.1 5 681 644
7 36206 阿波市 22588 37202 -14614 -39.3 6 723 663
8 36402 北島町 22565 22446 119 0.5 11 724 893
9 36341 石井町 20086 25590 -5504 -21.5 10 767 840
10 36207 美馬市 18104 30501 -12397 -40.6 8 811 765
11 36401 松茂町 13147 15204 -2057 -13.5 12 909 1047
12 36208 三好市 11931 26836 -14905 -55.5 9 946 830
13 36489 東みよし町 10829 14638 -3809 -26.0 13 982 1069
14 36404 板野町 8277 13358 -5081 -38.0 14 1082 1105
15 36405 上板町 7276 12039 -4763 -39.6 15 1132 1140
16 36388 海陽町 3810 9283 -5473 -59.0 16 1323 1230
17 36387 美波町 3415 7092 -3677 -51.8 19 1364 1339
18 36368 那賀町 3223 8402 -5179 -61.6 18 1375 1264
19 36468 つるぎ町 2938 8927 -5989 -67.1 17 1396 1245
20 36301 勝浦町 2607 5301 -2694 -50.8 20 1426 1416
21 36342 神山町 1960 5300 -3340 -63.0 21 1490 1417
22 36383 牟岐町 1603 4259 -2656 -62.4 22 1524 1477
23 36321 佐那河内村 1073 2289 -1216 -53.1 23 1593 1593
24 36302 上勝町 643 1545 -902 -58.4 24 1630 1626

※全国順位については、福島県内の市町村の将来推計人口が公表されていないため、福島県内の市町村を除外した順位となっています。