大阪府吹田市の5歳年齢階級別人口の推移

吹田市 の人口に関する主な指数

1980 年

人口 332418 人
年少人口割合 25.8 %
生産年齢人口割合 68.5 %
老年人口割合 5.7 %
後期老年人口割合 1.9 %
年少人口指数 37.7
老年人口指数 8.4
従属人口指数 46.1
老年化指数 22.2

2015 年

人口 374468 人
年少人口割合 13.9 %
生産年齢人口割合 63.1 %
老年人口割合 22.9 %
後期老年人口割合 10.5 %
年少人口指数 22.1
老年人口指数 36.3
従属人口指数 58.4
老年化指数 164.5

2045 年推計

人口 365925 人
年少人口割合 12.0 %
生産年齢人口割合 54.3 %
老年人口割合 33.7 %
後期老年人口割合 19.4 %
年少人口指数 22.1
老年人口指数 62.0
従属人口指数 84.2
老年化指数 280.6

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

吹田市 の人口(1980年~2015年)の推移

データのダウンロード(xls形式)
1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 332418 348948 345206 342760 347929 353885 355798 374468
0~4歳 28614 24593 19203 16123 18000 17003 15729 17093
5~9歳 31483 26724 21706 17462 16408 17988 17023 16956
10~14歳 25566 29658 24312 19574 16582 15913 17411 17250
15~19歳 24130 27599 31725 25829 21657 19213 18042 20049
20~24歳 26694 30040 30372 33990 28400 24423 20716 20671
25~29歳 28298 24778 25331 27518 30008 23211 20514 18883
30~34歳 37099 28814 22996 24286 28693 29953 23653 22155
35~39歳 30281 35444 25628 21049 24743 28885 30529 25888
40~44歳 25029 28661 32480 23621 20629 24478 28920 31636
45~49歳 21476 24054 27062 31118 22966 20032 24257 29047
50~54歳 16176 20525 22927 25927 29726 22239 19611 24143
55~59歳 10496 15428 19191 21973 24296 28145 21451 19269
60~64歳 7662 9990 14154 18200 20407 22866 26646 20504
65~69歳 7142 7333 9318 13361 16800 19293 21561 25386
70~74歳 5517 6377 6557 8560 11991 15585 18055 20450
75~79歳 3663 4679 5420 5729 7541 10675 14043 16516
80~84歳 1902 2557 3444 4157 4530 6365 8918 11932
85~89歳 659 1054 1527 2107 2734 3226 4613 6553
90歳以上 172 300 539 777 1289 1987 2633 3532
年齢不詳 359 340 1314 1399 529 2405 1473 6555
年少人口 85663 80975 65221 53159 50990 50904 50163 51299
年少人口割合(%) 25.8 23.2 19.0 15.6 14.7 14.5 14.2 13.9
生産年齢人口 227341 245333 251866 253511 251525 243445 234339 232245
生産年齢人口割合(%) 68.5 70.4 73.2 74.3 72.4 69.3 66.1 63.1
老年人口 19055 22300 26805 34691 44885 57131 69823 84369
老年人口割合(%) 5.7 6.4 7.8 10.2 12.9 16.3 19.7 22.9
後期老年人口 6396 8590 10930 12770 16094 22253 30207 38533
後期老年人口割合(%) 1.9 2.5 3.2 3.7 4.6 6.3 8.5 10.5
年少人口指数 37.7 33.0 25.9 21.0 20.3 20.9 21.4 22.1
老年人口指数 8.4 9.1 10.6 13.7 17.8 23.5 29.8 36.3
従属人口指数 46.1 42.1 36.5 34.7 38.1 44.4 51.2 58.4
老年化指数 22.2 27.5 41.1 65.3 88.0 112.2 139.2 164.5

年齢階級別等の人口の数字は、国勢調査(総務省)のデータを市町村合併を考慮して独自に集計したものです。境界変更については考慮していません。

吹田市 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 374468 388610 388050 385213 380214 373448 365925
0~4歳 17108 16902 15605 15380 15131 14698 14148
5~9歳 16971 17899 17011 15741 15517 15280 14850
10~14歳 17265 17079 17470 16634 15400 15174 14940
15~19歳 20325 19470 18874 19073 18169 16787 16482
20~24歳 21474 23935 21707 20952 20798 19816 18237
25~29歳 19498 19906 20582 18960 18317 17983 17165
30~34歳 22572 21058 20299 21119 19691 19020 18488
35~39歳 26250 24460 21657 20901 21776 20407 19716
40~44歳 32085 27415 24784 22027 21254 22151 20810
45~49歳 29543 32655 27573 24938 22208 21423 22333
50~54歳 24595 29598 32379 27357 24710 22040 21275
55~59歳 19639 24153 28582 31379 26514 23932 21378
60~64歳 20873 18859 22898 27142 29879 25266 22816
65~69歳 25853 20151 18089 21979 26095 28805 24397
70~74歳 20861 25117 19403 17469 21219 25223 27927
75~79歳 16918 19800 23732 18405 16641 20192 24058
80~84歳 12277 15093 17697 21419 16731 15211 18472
85~89歳 6749 9651 11902 14181 17446 13752 12620
90歳以上 3612 5409 7806 10157 12718 16288 15813
年少人口 51344 51880 50086 47755 46048 45152 43938
年少人口割合(%) 13.7 13.4 12.9 12.4 12.1 12.1 12.0
生産年齢人口 236854 241509 239335 233848 223316 208825 198700
生産年齢人口割合(%) 63.3 62.1 61.7 60.7 58.7 55.9 54.3
老年人口 86270 95221 98629 103610 110850 119471 123287
老年人口割合(%) 23.0 24.5 25.4 26.9 29.2 32.0 33.7
後期老年人口 39556 49953 61137 64162 63536 65443 70963
後期老年人口割合(%) 10.6 12.9 15.8 16.7 16.7 17.5 19.4
年少人口指数 21.7 21.5 20.9 20.4 20.6 21.6 22.1
老年人口指数 36.4 39.4 41.2 44.3 49.6 57.2 62.0
従属人口指数 58.1 60.9 62.1 64.7 70.3 78.8 84.2
老年化指数 168.0 183.5 196.9 217.0 240.7 264.6 280.6

国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。