東京都大田区の5歳年齢階級別人口の推移 3Dグラフ

α角度15 β角度20

大田区 の人口に関する主な指数

1980 年

年少人口割合 19.5 %
生産年齢人口割合 72.2 %
老年人口割合 8.3 %
後期老年人口割合 2.7 %
年少人口指数 27.1
老年人口指数 11.5
従属人口指数 38.6
老年化指数 42.6

2015 年

年少人口割合 10.9 %
生産年齢人口割合 66.7 %
老年人口割合 22.5 %
後期老年人口割合 10.5 %
年少人口指数 16.3
老年人口指数 33.7
従属人口指数 50.0
老年化指数 206.8

2045 年

年少人口割合 10.0%
生産年齢人口割合 61.6%
老年人口割合 28.3%
後期老年人口割合 14.8%
年少人口指数 16.3
老年人口指数 46.0
従属人口指数 62.3
老年化指数 281.9

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

大田区 の人口(1980年~2015年)

1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 661147 662814 647914 636276 650331 665674 693373 717082
0~4歳 39647 35144 27801 24524 25639 25388 25714 26596
5~9歳 46461 35839 30270 24377 23860 25100 24793 24959
10~14歳 42748 44524 33388 28364 24199 23634 24949 24930
15~19歳 46721 48810 48765 36256 31461 26747 26179 27721
20~24歳 60867 61585 61266 59847 49062 43458 40957 40307
25~29歳 60892 52759 54323 57388 62191 53731 53416 50931
30~34歳 65672 52393 44307 47777 56333 61311 53825 52780
35~39歳 54243 59923 45602 39635 47141 55814 61748 53755
40~44歳 46769 51980 56107 43126 39843 46645 55823 61324
45~49歳 44679 45723 50244 55036 43111 39910 47642 56551
50~54歳 39585 43173 44136 48918 54288 42515 39975 47527
55~59歳 31804 37383 40847 42488 47469 52849 41832 39192
60~64歳 25036 29342 34365 37905 39809 44583 50051 39361
65~69歳 21590 22388 26396 31422 34960 36952 41662 46498
70~74歳 15523 18639 19452 23355 28051 31854 33905 37860
75~79歳 10240 12419 15079 16189 20206 24308 28138 29774
80~84歳 5246 6993 8745 11076 12600 16076 19589 22718
85~89歳 1843 2925 3883 5177 7094 8564 11031 13729
90歳以上 515 777 1289 1984 3006 4588 5795 7611
年齢不詳 1066 95 1649 1432 8 1647 6349 12958
年少人口 128856 115507 91459 77265 73698 74122 75456 76485
年少人口割合(%) 19.5 17.4 14.2 12.2 11.3 11.2 11.0 10.9
生産年齢人口 476268 483071 479962 468376 470708 467563 471448 469449
生産年齢人口割合(%) 72.2 72.9 74.3 73.8 72.4 70.4 68.6 66.7
老年人口 54957 64141 74844 89203 105917 122342 140120 158190
老年人口割合(%) 8.3 9.7 11.6 14.1 16.3 18.4 20.4 22.5
後期老年人口 17844 23114 28996 34426 42906 53536 64553 73832
後期老年人口割合(%) 2.7 3.5 4.5 5.4 6.6 8.1 9.4 10.5
年少人口指数 27.1 23.9 19.1 16.5 15.7 15.9 16.0 16.3
老年人口指数 11.5 13.3 15.6 19.0 22.5 26.2 29.7 33.7
従属人口指数 38.6 37.2 34.6 35.5 38.2 42.0 45.7 50.0
老年化指数 42.6 55.5 81.8 115.5 143.7 165.1 185.7 206.8
年齢階級別等の人口の数字は、国勢調査のデータを市町村合併を考慮して独自に集計したものです。境界変更については考慮していません。

大田区 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 717082 734641 746435 753088 755705 754569 749865
0~4歳 26606 26651 25758 26185 26386 26107 25478
5~9歳 24969 25643 25621 24691 25031 25178 24881
10~14歳 24940 24962 25609 25538 24567 24862 24977
15~19歳 27856 27108 27044 27582 27376 26208 26393
20~24歳 41565 44585 43015 42477 42504 41577 39173
25~29歳 52787 52839 56187 54042 53287 52792 51312
30~34歳 54116 51406 50910 53752 51600 50754 49997
35~39歳 54793 53188 49869 49096 51623 49496 48608
40~44歳 62392 54997 52865 49186 48271 50643 48523
45~49歳 57539 63646 56470 53872 49871 48836 51144
50~54歳 48349 57549 63779 56591 53740 49612 48551
55~59歳 39859 47510 56510 62705 55613 52655 48542
60~64歳 40061 37670 44963 53530 59478 52759 49910
65~69歳 47329 37309 35216 42063 50142 55811 49550
70~74歳 38538 43330 34207 32426 38791 46314 51660
75~79歳 30340 34124 38629 30541 29086 34896 41773
80~84歳 23213 24964 28277 32357 25615 24592 29685
85~89歳 14059 16884 18498 21223 24755 19609 19116
90歳以上 7771 10276 13008 15231 17969 21868 20592
年少人口 76515 77256 76988 76414 75984 76147 75336
年少人口割合(%) 10.7 10.5 10.3 10.1 10.1 10.1 10.0
生産年齢人口 479317 490498 501612 502833 493363 475332 462153
生産年齢人口割合(%) 66.8 66.8 67.2 66.8 65.3 63.0 61.6
老年人口 161250 166887 167835 173841 186358 203090 212376
老年人口割合(%) 22.5 22.7 22.5 23.1 24.7 26.9 28.3
後期老年人口 75383 86248 98412 99352 97425 100965 111166
後期老年人口割合(%) 10.5 11.7 13.2 13.2 12.9 13.4 14.8
年少人口指数 16.0 15.8 15.3 15.2 15.4 16.0 16.3
老年人口指数 33.6 34.0 33.5 34.6 37.8 42.7 46.0
従属人口指数 49.6 49.8 48.8 49.8 53.2 58.7 62.3
老年化指数 210.7 216.0 218.0 227.5 245.3 266.7 281.9

データについては、国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。