東京都世田谷区の5歳年齢階級別人口の推移 3Dグラフ

α角度15 β角度20

世田谷区 の人口に関する主な指数

1980 年

年少人口割合 18.2 %
生産年齢人口割合 73.6 %
老年人口割合 8.2 %
後期老年人口割合 2.9 %
年少人口指数 24.8
老年人口指数 11.1
従属人口指数 35.9
老年化指数 45.0

2015 年

年少人口割合 11.3 %
生産年齢人口割合 67.1 %
老年人口割合 21.6 %
後期老年人口割合 10.6 %
年少人口指数 16.9
老年人口指数 32.2
従属人口指数 49.1
老年化指数 190.2

2045 年

年少人口割合 9.5%
生産年齢人口割合 58.3%
老年人口割合 32.2%
後期老年人口割合 18.0%
年少人口指数 16.3
老年人口指数 55.3
従属人口指数 71.6
老年化指数 338.8

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

世田谷区 の人口(1980年~2015年)

1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 797292 811304 789051 781104 814901 841165 877138 903346
0~4歳 45106 38703 30831 27303 28227 29001 33478 33875
5~9歳 51316 40098 32983 28112 27404 29301 31199 31762
10~14歳 48628 49109 37310 31639 28510 28238 31055 31382
15~19歳 62074 62797 60524 47341 41459 35514 34835 37297
20~24歳 102243 107822 96543 89383 76890 62316 54322 47765
25~29歳 72507 73456 77411 80604 79191 75087 70675 51137
30~34歳 75653 62444 59676 67802 73286 80214 81051 62047
35~39歳 59756 68399 52976 53674 63672 73822 82862 70814
40~44歳 53082 56441 62895 49710 51672 64288 76466 76250
45~49歳 51926 51150 53637 60860 48100 51916 65601 71446
50~54歳 45532 49681 48495 51343 58584 47052 51848 62270
55~59歳 35437 42646 46200 45850 48781 55741 45997 49842
60~64歳 26961 33016 39120 42779 43098 45633 53740 44449
65~69歳 24017 24568 29789 36130 40335 39537 43253 52000
70~74歳 18299 21115 21467 26863 34082 36528 36760 41861
75~79歳 12869 15021 17444 18180 24645 29832 32777 34290
80~84歳 6828 9246 10940 13228 15104 19693 24908 28461
85~89歳 2435 3886 5410 6927 9303 10224 14354 18264
90歳以上 757 1162 1982 3070 4531 6383 7805 9636
年齢不詳 1866 544 3418 306 18027 20845 4152 48498
年少人口 145050 127910 101124 87054 84141 86540 95732 97019
年少人口割合(%) 18.2 15.8 12.9 11.1 10.6 10.5 11.0 11.3
生産年齢人口 585171 607852 597477 589346 584733 591583 617397 573317
生産年齢人口割合(%) 73.6 75.0 76.1 75.5 73.4 72.1 70.7 67.1
老年人口 65205 74998 87032 104398 128000 142197 159857 184512
老年人口割合(%) 8.2 9.3 11.1 13.4 16.1 17.3 18.3 21.6
後期老年人口 22889 29315 35776 41405 53583 66132 79844 90651
後期老年人口割合(%) 2.9 3.6 4.6 5.3 6.7 8.1 9.1 10.6
年少人口指数 24.8 21.0 16.9 14.8 14.4 14.6 15.5 16.9
老年人口指数 11.1 12.3 14.6 17.7 21.9 24.0 25.9 32.2
従属人口指数 35.9 33.4 31.5 32.5 36.3 38.7 41.4 49.1
老年化指数 45.0 58.6 86.1 119.9 152.1 164.3 167.0 190.2
年齢階級別等の人口の数字は、国勢調査のデータを市町村合併を考慮して独自に集計したものです。境界変更については考慮していません。

世田谷区 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 903346 913954 920737 925611 926681 922740 914434
0~4歳 33931 32546 30583 30416 30351 29994 29198
5~9歳 31813 32245 31079 29257 29113 29036 28657
10~14歳 31432 31863 32314 31192 29372 29218 29116
15~19歳 38223 37049 37254 37573 36252 34034 33703
20~24歳 52139 56668 54489 54072 53869 51876 48354
25~29歳 57034 55844 59451 57155 56537 55982 53963
30~34歳 68149 56350 56075 60263 58363 57512 56614
35~39歳 76340 65630 54894 55118 59455 57617 56657
40~44歳 80929 73898 64650 54859 54765 58460 56459
45~49歳 75339 79350 72941 64299 54779 54598 58192
50~54歳 65209 74527 78787 72484 64230 54974 54774
55~59歳 51946 63481 72794 77446 70962 63110 54362
60~64歳 46313 48751 59589 68560 73261 67006 59758
65~69歳 54294 44007 46115 56315 64976 69709 63724
70~74歳 43821 51219 41706 43532 53083 61395 66139
75~79歳 36070 41269 48575 39718 41286 50276 58333
80~84歳 30282 30586 35293 42035 34497 35967 43956
85~89歳 19658 23554 24441 28540 34551 28464 29660
90歳以上 10424 15117 19707 22777 26979 33512 32815
年少人口 97176 96654 93976 90865 88836 88248 86971
年少人口割合(%) 10.8 10.6 10.2 9.8 9.6 9.6 9.5
生産年齢人口 611621 611548 610924 601829 582473 555169 532836
生産年齢人口割合(%) 67.7 66.9 66.4 65.0 62.9 60.2 58.3
老年人口 194549 205752 215837 232917 255372 279323 294627
老年人口割合(%) 21.5 22.5 23.4 25.2 27.6 30.3 32.2
後期老年人口 96434 110526 128016 133070 137313 148219 164764
後期老年人口割合(%) 10.7 12.1 13.9 14.4 14.8 16.1 18.0
年少人口指数 15.9 15.8 15.4 15.1 15.3 15.9 16.3
老年人口指数 31.8 33.6 35.3 38.7 43.8 50.3 55.3
従属人口指数 47.7 49.4 50.7 53.8 59.1 66.2 71.6
老年化指数 200.2 212.9 229.7 256.3 287.5 316.5 338.8

データについては、国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。