2045年 宮崎県 の市町村将来推計人口ランキング
国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』のデータを使用して、2045年の 宮崎県 の市町村の人口ランキングを作ってみました。2015年から2045年の人口増減率によって色を付けています。赤が増加が想定される市町村で、青が減少が想定される市町村です。殆どの市町村は減少し、地方都市では人口が20%減少するというのが普通で50%以上という市町村も多いという厳しい状況です。もちろん推計なので状況を変えることは可能なので、対応を考えていく必要があると思います。市町村名をクリックすると年齢階級別人口の1980年からの推移のグラフが表示されます。
※2015年市区町村別人口ランキングも作成していますので参考にしてください。
順位 | 市町村名 | 2045年推計人口 | 2015年人口 | 人口増減 | 増減率 | 2015年順位 | 全国順位 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2045年 | 2015年 | 宮崎県 | 824806 | 1104069 | -279263 | -25.3 | ||
1 | 45201 宮崎市 | 353770 | 401138 | -47368 | -11.8 | 1 | 56 | 56 |
2 | 45202 都城市 | 125496 | 165029 | -39533 | -24.0 | 2 | 181 | 164 |
3 | 45203 延岡市 | 82423 | 125159 | -42736 | -34.1 | 3 | 272 | 220 |
4 | 45206 日向市 | 45498 | 61761 | -16263 | -26.3 | 4 | 450 | 443 |
5 | 45204 日南市 | 31695 | 54090 | -22395 | -41.4 | 5 | 585 | 501 |
6 | 45205 小林市 | 31308 | 46221 | -14913 | -32.3 | 6 | 593 | 574 |
7 | 45341 三股町 | 23150 | 25404 | -2254 | -8.9 | 8 | 714 | 843 |
8 | 45208 西都市 | 17797 | 30683 | -12886 | -42.0 | 7 | 819 | 761 |
9 | 45401 高鍋町 | 15081 | 21025 | -5944 | -28.3 | 9 | 872 | 915 |
10 | 45421 門川町 | 12266 | 18183 | -5917 | -32.5 | 13 | 931 | 969 |
11 | 45402 新富町 | 11421 | 17373 | -5952 | -34.3 | 14 | 965 | 990 |
12 | 45382 国富町 | 11253 | 19606 | -8353 | -42.6 | 10 | 968 | 942 |
13 | 45405 川南町 | 9794 | 16109 | -6315 | -39.2 | 15 | 1016 | 1022 |
14 | 45209 えびの市 | 9247 | 19538 | -10291 | -52.7 | 11 | 1035 | 943 |
15 | 45207 串間市 | 9229 | 18779 | -9550 | -50.9 | 12 | 1036 | 957 |
16 | 45441 高千穂町 | 6865 | 12755 | -5890 | -46.2 | 16 | 1150 | 1121 |
17 | 45406 都農町 | 5919 | 10391 | -4472 | -43.0 | 17 | 1198 | 1192 |
18 | 45383 綾町 | 5916 | 7345 | -1429 | -19.5 | 19 | 1199 | 1318 |
19 | 45361 高原町 | 5220 | 9300 | -4080 | -43.9 | 18 | 1225 | 1228 |
20 | 45404 木城町 | 3725 | 5231 | -1506 | -28.8 | 21 | 1336 | 1421 |
21 | 45431 美郷町 | 2190 | 5480 | -3290 | -60.0 | 20 | 1466 | 1409 |
22 | 45443 五ヶ瀬町 | 1579 | 3887 | -2308 | -59.4 | 23 | 1527 | 1496 |
23 | 45442 日之影町 | 1540 | 3946 | -2406 | -61.0 | 22 | 1533 | 1493 |
24 | 45430 椎葉村 | 1191 | 2808 | -1617 | -57.6 | 24 | 1576 | 1561 |
25 | 45429 諸塚村 | 667 | 1739 | -1072 | -61.6 | 25 | 1629 | 1619 |
26 | 45403 西米良村 | 566 | 1089 | -523 | -48.0 | 26 | 1637 | 1649 |
※全国順位については、福島県内の市町村の将来推計人口が公表されていないため、福島県内の市町村を除外した順位となっています。