東京都八王子市の5歳年齢階級別人口の推移

八王子市 の人口に関する主な指数

1980 年

人口 387178 人
年少人口割合 25.2 %
生産年齢人口割合 67.9 %
老年人口割合 6.9 %
後期老年人口割合 2.4 %
年少人口指数 37.1
老年人口指数 10.2
従属人口指数 47.4
老年化指数 27.6

2015 年

人口 577513 人
年少人口割合 11.9 %
生産年齢人口割合 63.1 %
老年人口割合 25.0 %
後期老年人口割合 11.3 %
年少人口指数 18.8
老年人口指数 39.7
従属人口指数 58.5
老年化指数 210.6

2045 年推計

人口 484514 人
年少人口割合 9.3 %
生産年齢人口割合 52.1 %
老年人口割合 38.6 %
後期老年人口割合 22.3 %
年少人口指数 17.8
老年人口指数 74.0
従属人口指数 91.8
老年化指数 415.5

※年少人口(0~14歳)、生産年齢人口(15~64歳)、老年人口(65歳以上)、後期老年人口(75歳以上)
年少人口指数=年少人口÷生産年齢人口×100、老年人口指数=老年人口÷生産年齢人口×100、
従属人口指数=(年少人口+老年人口)÷生産年齢人口×100、老年化指数=老年人口÷年少人口×100
高齢化率 = 老年人口割合

八王子市 の人口(1980年~2015年)の推移

データのダウンロード(xls形式)
1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2015年
総数 387178 426654 466347 503363 536046 560012 580053 577513
0~4歳 28637 23995 21501 21654 23040 22206 22454 19718
5~9歳 36680 30499 25639 23870 23739 24707 23969 22995
10~14歳 32188 38513 31418 27453 25405 24718 25661 24195
15~19歳 30139 38430 46927 41766 39866 36360 34196 33476
20~24歳 28966 36784 49671 59519 54414 50163 44207 39954
25~29歳 27834 24718 31033 38589 43077 36705 33350 27669
30~34歳 37613 30192 26169 31916 37724 41563 36403 29940
35~39歳 35137 39667 31889 28909 34300 39476 44480 36192
40~44歳 30343 36744 40990 34022 30522 35398 41642 44138
45~49歳 25875 31250 37404 43029 35207 31340 36894 41456
50~54歳 20460 26328 31551 38001 43394 35671 31906 36167
55~59歳 15021 20653 26523 31968 38237 43735 36148 31183
60~64歳 11232 15059 20647 26259 32080 38556 43987 35055
65~69歳 9935 11220 14765 20156 26040 31759 37866 41935
70~74歳 7511 9430 10698 14078 19394 24947 30568 35296
75~79歳 5115 6715 8520 9680 13092 18081 23016 27377
80~84歳 2869 3955 5417 7001 8283 11349 15306 19155
85~89歳 1154 1810 2487 3739 5084 6254 8105 11056
90歳以上 304 601 1012 1521 2575 3820 4568 6090
年齢不詳 165 91 2086 233 573 3204 5327 14466
年少人口 97505 93007 78558 72977 72184 71631 72084 66908
年少人口割合(%) 25.2 21.8 16.9 14.5 13.5 12.9 12.5 11.9
生産年齢人口 262620 299825 342804 373978 388821 388967 383213 355230
生産年齢人口割合(%) 67.9 70.3 73.8 74.3 72.6 69.9 66.7 63.1
老年人口 26888 33731 42899 56175 74468 96210 119429 140909
老年人口割合(%) 6.9 7.9 9.2 11.2 13.9 17.3 20.8 25.0
後期老年人口 9442 13081 17436 21941 29034 39504 50995 63678
後期老年人口割合(%) 2.4 3.1 3.8 4.4 5.4 7.1 8.9 11.3
年少人口指数 37.1 31.0 22.9 19.5 18.6 18.4 18.8 18.8
老年人口指数 10.2 11.3 12.5 15.0 19.2 24.7 31.2 39.7
従属人口指数 47.4 42.3 35.4 34.5 37.7 43.2 50.0 58.5
老年化指数 27.6 36.3 54.6 77.0 103.2 134.3 165.7 210.6

年齢階級別等の人口の数字は、国勢調査(総務省)のデータを市町村合併を考慮して独自に集計したものです。境界変更については考慮していません。

八王子市 の将来推計人口(2015年~2045年)

2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年
総数 577513 571436 559097 543145 524333 504710 484514
0~4歳 19945 18618 16736 15845 15142 14405 13594
5~9歳 23253 20635 19321 17425 16551 15864 15132
10~14歳 24468 23625 21042 19721 17810 16939 16254
15~19歳 34318 31531 30329 27256 25562 23118 21999
20~24歳 41837 42819 39525 38017 34433 32302 29237
25~29歳 28718 27105 27794 25780 24838 22607 21241
30~34歳 30812 26164 24844 25549 23798 23033 21057
35~39歳 37081 31041 26427 25181 25948 24242 23548
40~44歳 45170 37289 31316 26674 25458 26267 24583
45~49歳 42440 45500 37681 31701 27009 25808 26652
50~54歳 37013 42117 45272 37570 31656 26985 25821
55~59歳 31909 36556 41651 44875 37345 31607 27037
60~64歳 35902 31339 35986 41082 44359 37013 31458
65~69歳 42969 34917 30600 35227 40292 43606 36491
70~74歳 36190 41095 33480 29453 34027 38984 42297
75~79歳 28118 33261 38064 31111 27498 31828 36559
80~84歳 19727 24001 28639 33206 27252 24262 28186
85~89歳 11400 14667 18000 21754 25761 21265 19165
90歳以上 6243 9156 12390 15718 19594 24575 24203
年少人口 67666 62878 57099 52991 49503 47208 44980
年少人口割合(%) 11.7 11.0 10.2 9.8 9.4 9.4 9.3
生産年齢人口 365200 351461 340825 323685 300406 272982 252633
生産年齢人口割合(%) 63.2 61.5 61.0 59.6 57.3 54.1 52.1
老年人口 144647 157097 161173 166469 174424 184520 186901
老年人口割合(%) 25.0 27.5 28.8 30.6 33.3 36.6 38.6
後期老年人口 65488 81085 97093 101789 100105 101930 108113
後期老年人口割合(%) 11.3 14.2 17.4 18.7 19.1 20.2 22.3
年少人口指数 18.5 17.9 16.8 16.4 16.5 17.3 17.8
老年人口指数 39.6 44.7 47.3 51.4 58.1 67.6 74.0
従属人口指数 58.1 62.6 64.0 67.8 74.5 84.9 91.8
老年化指数 213.8 249.8 282.3 314.1 352.4 390.9 415.5

国立社会保障・人口問題研究所の『日本の地域別将来推計人口(平成30(2018)年3月推計)』を使用しています。